超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

「オリンパスフォトコンテスト2006 ファイナルラウンド『生きもの』」入選作品…

2007年03月05日 19時45分15秒 | Photo Contest

やっぱり「翡翠」で入選すると嬉しいですね…(^。^)/

「きらら、小さな野生」17 / 292
Pc058526sumitc1420
※これはブログ掲載用、応募した写真はフォトコン用にガンマを上げてますぅ

応募時のコメント
近くにある都市公園の池に時折やって来る「翡翠(カワセミ)」が少し高い枝から小魚を一心不乱に狙っている姿を、眩しい朝陽で「きらきら」と輝いていた黄葉の隙間を通して1680mm相当で撮りました

「オリンパスフォトコンテスト2006 ファイナルラウンド『生きもの』」


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
入選おめでとうございます。ずっと撮り続けている☆... (JQP)
2007-03-06 00:14:11
入選おめでとうございます。ずっと撮り続けている☆ぴぃ~さんならではのキレイさですね。ボケもとても美しい。それにしても1680mm、すごいっすね。
返信する
おめでとうございます。普段の努力の賜物です。い... (東大和市 伊藤)
2007-03-06 19:07:37
おめでとうございます。普段の努力の賜物です。いつまでもカワセミちゃんが生息できる環境が続くよう願いたいです。
返信する
東大和市 伊藤さん (☆ぴぃ~)
2007-03-06 22:53:59
東大和市 伊藤さん
カワセミに会えなくてテンション落ちたらカゼひきましたん
夢中になるってのは免疫力アップの特効薬ですね…(^。^)/
☆ぴぃ~も生息できる環境が続くよう願ってください~(笑)

JQPさん
お褒めのお言葉、照れます
カワセミ写真は☆ぴぃ~を子供の頃のカメラ小僧に戻してくれます
「今度はグランプリだぁ~」と客観性(職業的撮影技法)など微塵もない自己中に浸らせてくれます、楽しいですよ~(^。^)/
返信する
入選 良いですね。参考になります。 (キャノンN)
2007-03-08 20:50:38
入選 良いですね。参考になります。
返信する
キャノンNさん、お久しぶりです。/ (☆ぴぃ~)
2007-03-11 10:26:27
キャノンNさん、お久しぶりです。/
平日8:30AMから有楽町勤務になって撮影には出られず、
休日も所用が多く、なかなかタイミングが合いません。

その後、お昼休みはどうですか?
休日は地元方面で撮影されているのでしょうか?
返信する

コメントを投稿