いっやぁ~、ほんと久々の「翡翠ming」になりました…(^。^)!
まったりモードな「翡翠っち」ではありますが、チェックされてるんで飛ばれる前に押えショットを「撮らねば~」とゆーことで、久々なのに手持ちでファーストショットっとっと!
まぁ、バッテリグリップが付いた分重くなったんで大丈夫でしょ…(笑)
共通設定:トリミングで2倍、三脚は左肩に担いだまんま…で、手持ち
「茜風味、松翡翠」
って「色温度設定」直し忘れただけなんですけど…m(_ _)m
ISO:200, 1/640sec, WB:5800K, 03:35:30PM
「3:37PMなのに、12:02PMな翡翠」
少しでも近付こうと池面をアメンボの如く静々と移動(うっそぉ~)してる、僅か2分弱の間に陽が陰ってしまいました…(笑)
ISO:200, 1/250sec, WB:5000K, 03:37:26PM
「まったりモード恒例『ペリット・タ~イム』」
画面右端の枝の上に白っぽい繭状のものが浮いてるのが分かりますか?
コレを秒3コマ、タイムラグ多めの「E-300」で撮るってゆーか、写ってるのは「まぐれ当り」より難しいと思います…(笑)
ISO:200, 1/250sec, WB:5000K
ペリットすっきりで、まったり終了!
漁再開モード「いくぞ~」と、目が訴えてオリマス
ISO:200, 1/200sec, WB:5000K
「コンデジ検証大会」に到着したのが3:00PMちょっと前で5人、今回は出足が遅いと思っていたら、所用で中座した5:30PM過ぎには重鎮の皆さんも集まって…
盛り上がりそうな気配に後ろ髪を引かれつつ五反田を後にした、☆ぴぃ~なのでアリマシタ…(笑)
デジイチと勝手の違うコンデジ設定と格闘すること数分…
「よっしゃ~」とレリーズする瞬間の新藤さん
コンデジを固定しているのは、新藤さんのスタジオで大黒柱のように
鎮座している大型のアートスタンド…コンデジ、どこ?
光源がしっかり入ってこの露出…分割測光でもしてるんでしょうか?
某氏がポケットからマジシャンのように次から次へと取り出した、氏ご愛用6台のコンデジたち
オヤジ集団がブロックを順番に撮っている姿はかなりアブナイ…
怪訝な顔で通り過ぎる通行人に「怪しいモノではアリマセン」と小さな声で(よけいアブナイ)…(笑)
メモ撮り用カメラに歪曲(樽・糸巻き)・湾曲(中心と周辺ピント)収差はNGですが、この「SHARP W-ZERO3 [es] Premium version」搭載カメラは「QRコード&名刺」リーダを兼ねているので、これらの収差はとても良好に補正されています
「SHARP W-ZERO3 [es] Premium version」で撮影したブログ記事一覧は
カテゴリ「SHARP W-ZERO3 [es] Premium version」でご覧ください
「2/10 (土) 14:00~ みんなでコンデジを持ちより触りまくり検証大会」に、今回の被写体カメラ「PENTAX auto110」+「18mm F2.8PF+24mm F2.8+20-40mm F2.8ZOOM+50mm F2.8+AF130Pストロボ+110WINDER」セット、持って行きまぁ~すっ!(※AF130Pストロボはコンデンサ容量抜けでプチ発光のみ、110WINDERはグリップ機能のみ(笑))
被写体にするも善し、触りまくるも好し、ってことでお楽しみにぃ~(^。^)/
新藤さん、めちゃっ速っ!
「2月例作品展」に2作目がもうアップされてて、慌ててアップアップしちょります…(笑)
感度がオートで変化してしまうので、少しでも暗いとノイズが増えてしまいます
光源は僅か13Wの電球型インバータ蛍光灯なので、光球から被写体まで20cm以内・コンビニ袋ディフューザ面から被写体までは8cm以内、というか真横!
「距離の2乗に反比例」の原則に従って光量を稼いでノイズを押えています
『おぉぉいっ「auto110super」と「20-40mm F2.8 ZOOM」、出て来ぉ~いっ!』
これは以前に掲載したもの
コーティングカラーが出せないとイカンのですがぁ…進歩してない…
撮影距離が近過ぎるってのも難しいですね…ゴマカシ効かないしぃ…(笑)
決して「W-ZERO3 [es] Premium version」の性能「限界」の問題ではなく、
撮影者の性能「限界」の問題です~(^。^)/
「撮ったヤツ、出て来ぉ~いっ!」って…、、)? オレ?…!(_ _)!
ブツ撮りは「光」をイメージ通りに操ってナンボ、どんなカメラでも撮れないとね…(笑)
「PENTAX auto110 SUPER+18mm F2.8+AF100P+110WINDER II」
出て来ぉ~いっ!
今回の「2月例作品展」のお題「携帯で【カメラ】を撮って下さい。」は、「1月例作品展【目玉焼き】」で出展されていた「20:01/23 菅 正輝氏」のコメント「☆ぴぃ~さんの携帯で撮影された写真・・・今度、課題で携帯画像ってテーマなんてどうでしょう?」(要点引用)ということで決まったようなので、「W-ZERO3 [es] Premium version」が【目玉焼き】で見せた発色の良さを活かそうと「レンズコーティング」でリハーサルをしてたら、こんなんが撮れてしまい…
その上、「W-ZERO3 [es] Premium version」の「白」ボディが中途半端にレンズに写り込んで撮影難航…一発目はこれになりましたん…(笑)