金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
カレンダー
2014年9月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
金沢の街(1094) |
金沢の味(796) |
石川の味(117) |
富山の味(127) |
福井の味(21) |
新潟の味(16) |
畑仕事の愉しみ(269) |
マイ・ライブラリー(239) |
僕の考え(831) |
旅行(294) |
横浜ベイスターズ(27) |
最新の投稿
最新のコメント
ku129/野町2丁目の裏路地について |
MASH/野町2丁目の裏路地について |
ku129/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ここファン/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ku129/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ここファン/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ku129/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
たかちゃん/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
ku129/コキアって 〇〇モンに似てる |
ここファン/コキアって 〇〇モンに似てる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID |
ku129 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
鯨の未来は? そのうち “おばけ” も食べれなくなるのかあ!!
先日の大阪出張の折、梅田の「大阪屋」に久しぶりに伺いました。(前回は こちら)。
この店に限らないけど、大坂の居酒屋には、たいてい「おばけ」があります。共通語では「さらしくじら」でしょうか。京都では「花くじら」などと雅な呼び方もします。
この大坂屋は立ち飲み屋ですが、そういう雰囲気にこの「おばけ」よくあっています。子供のころ、この「おばけ」よく食ったなあ。
食べたというか「食べさせ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )