goo

長崎県民は ちゃんぽんにソースをかけない!

 


 長崎といえば ちゃんぽんですが、ぼくも子供のころからちゃんぽんは大好きです。西日本ではなじみのある麺類ですね。で、本場中の本場に来たからには、食べないわけにはゆきません。

 ところで、ちゃんぽんにはウスターソースをかけますよね。僕は子供のころからずっとそうしてきました。だって、魚介や野菜を中華なべで麺と一緒に煮こむのがちゃんぽんだから、どうしてもスープが甘口になるでしょう。

 で、その懇親会の際に、目の前の8人の長崎市民に聞いてみました

 がーーん


 8人とも「そんなことしない。皿うどんにはかけるけど・・」。僕の今までの50年余の人生は何だったんでしょう・・・

 でも長崎の人は心底やさしい・・ 続けて「福岡や佐賀ではどうかしらないけどね・・」と意気消沈するぼくをフォローしてくれたのでした。


 いやあ 長崎はいいところだねえ。


 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 長崎は魚も焼... 原爆に半分吹... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。