クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

☆摘果みかん(甘夏編)・・・・・・・昨日の釣り~♪

2010年09月01日 | その他

良く登場してもらっている可愛いジュリさんのご主人の実家は 「甘夏」 を作っていらっしゃって、ジュリさんは

いつもそのお手伝いをされているのです。

昨日、「ちょっと、寄ってもいい? みかんのみどりを持っていきます。」 とメールがきたので、楽しみに待っていたら、しばらくして

暑くて大変だった様子が一目で分かるお顔で到着。木に登って摘果していたそうです。なかなか大変そう!!

ほんとに働き者でいつも感心しています。

これが甘夏の摘果したのです。きれいな濃い緑です。これがあの黄色い甘夏になるんですって!




半分に切ってみると



先日のみかんと違って、中はパサパサした感じでとっても固いです。

皮が固いので、皮を剥いてから、少し乱切りにして、果汁絞り器で絞ってみたら、量は少ないけど、酸っぱいレモンの様な果汁が取れました。

たまたまTちゃんが忘れていったコーラがあったので、それにこの果汁を入れて3人で飲んでみました。

甘ったるさが抜けて、後味すっきりの美味しいコーラになりました ジュリさんも 「美味しいねぇ♪」 って喜んでくれました。

「ジュリさんはいつも、これをどうやって使っているの?」 って訊いたら、ほとんどお風呂に入れて楽しんでいるということでした。

それを聞いていたので私も夕べは半分に切ってそれをお風呂に浮かべて入ってみました。

あまり絞ると肌がチカチカすると嫌なので、ほんの少し絞って!  するとお風呂場全体にいい香りが立ち込めて

なんともリラックスできて最高のお風呂になりました

お風呂もいいけど、やっぱり勿体無いような気がするので、絞ってレモン代わりにも使ってみたいな

ジュリさん、有難う


                          

昨日の釣りではまず始めにコレ!  ヘチ釣り面白いです。タイコリールが面白い!



ちょっぴり大きめのキンギョ(ネンブツダイ) 目のところに面白い模様♪

次はメバル。大きかったらよかったけど、ちっちゃいからね。




次は絶対釣りたくない キタマクラ・・・・名前からして嫌でしょう? 毒があるからこんな名前がついたのかな? フグです。

まだ小さいからいいけど、これの大きいのは触るのも気持悪くて・・・・・・




夫は相変わらずガマカツの 「鯵リグ」 でヤエゴ(大きくなってきています) 釣りをしています。

昨日釣ったのは、今日 「干物」 にしているようです

写真撮ってないのが可笑しいね。皆さん、もうヤエゴは見飽きられたかな? と思ったもんで

今日は何が釣れるかな?

今朝、鏡に映った顔をみたら・・・・焼けて黒くなってる  夕暮れどきだからいいか! と思って帽子も被ってないのよね。

やっぱり焼けるのね。もしやとは思っていたけど、暑くて帽子を被るのも鬱陶しい。あ”~~  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ←をポチッとして頂けたら嬉しいな~~

                      有難うございます 
                

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif