今朝起きたらなんだか首から背中にかけて痛い!
どうしたのかと思いながらボーッとしてたら夫がどうかしたのか? と訊いてくれて、
「なんだか首から背中が痛くて・・・」 って言うと 「昨日は何やら寝言をごちゃごちゃ言ってたし、
寝相も悪くて暴れ回ってたからなぁ!」 って。ヒェ~~ッ!!
子供じゃあるまいし、なんてこと。それで、この寝違い?? 今日の動きはゆるりゆるりです(笑)
でも朝起きたときから比べるとかなりマシにはなってきました。
前置きが長くなってしまいましたが、昨日は古くなってしまった車用の腰当まくらを作り変えました。
以前のは確か道の駅で買ったものだったと思われますが、くたびれてきていたので取り替えることに。
中に入っていた綿を一度日に当てて干して、バスタオルの使い古しをその綿に巻きつけて、手持ちの生地でくるんでみました。
この生地は義母にもらったブラウスをほどいて置いてあったもので、生地が良かったのでいつか何かに
使えるだろうと思っていた物でした。 裏側は手まつりで♪
色は左の方が近い色だと思います。汚れも目立ち難いし、この生地だと年中大丈夫そうです。
昨日撮った画像を見てみようとカメラの蓋を開けてみると、カードが入ってない
あちゃ~どうしよう! と思ったけど、何故か撮れた画像は見ることができる。
ナニナニ? 画像内臓メモリー? だったらこれを引っ張り出してきたら見られるのかも?
取説を読むのは大嫌いな私ですが、致し方なく読んでみると、再生メニューからコピーをすればいいらしい。
と、いう事でやってみたら、以前カードを入れ忘れて撮った分が全部出てきました(笑) ヤレヤレ
知り合いの人のお父さんがカマスの干物が大好きだというので、干物を作ってプレゼントしてあげなきゃ! って。
また夫が頑張って 鯵リグで ヤエゴ釣りをするといって準備をしていて・・・・。
それなら、今日は私も加勢するわと鯵リグの用意もして・・・。竿2本持ってイザ出陣!
勢い込んでやってみたけど、私は二匹しか釣れませんでした。
全部でこれだけ♪ どちらも同じ画像ですよ。 ちょっと縦に撮ってみたかっただけ
この中で私が釣ったのは大二匹だけ。大と強調しなくてもいいんだけど
そして、いつもの 「へち釣り」 では・・・・・
オハグロベラでした~~ちょっと重かったので何かいいものが
釣れたのかとドキッとしたけど、残念!!
また釣りたくないヤツ・・・・キタマクラの赤ちゃん
そしてメバルの赤ちゃん
それからいつものキンギョ
いつになったら大物が釣れるのかな???
いつも私より一足先に帰る夫は、夕食の準備をしてくれます。
昨日のヤエゴは大きいのは今日干しているんです。
小さいのだけを茹でて、お酢浸しに作ってくれました。
それから朝揚がりのソマの刺し身と、そのソマの腹皮をジュリさんちの甘夏摘果みかんに浸して。
酸っぱさがうまく調和してウマ~イ!!
そして炒め物は豚に生しいたけ、ニンニク、ピーマンでメチャウマでした~♪
最近うちで使っている生しいたけは、近所のスーパーで見つけたものなんですが、熊野産の生しいたけなんです。
香り豊かで味もとっても良くてお気に入りです。なんかマッシュルームみたいな形をしているんですけどね。
今日は土曜日なので人がまた沢山くるのかな? 様子を見て行くことにしようかな。
←をポチッとして頂けたら嬉しいな~~
有難うございます
どうしたのかと思いながらボーッとしてたら夫がどうかしたのか? と訊いてくれて、
「なんだか首から背中が痛くて・・・」 って言うと 「昨日は何やら寝言をごちゃごちゃ言ってたし、
寝相も悪くて暴れ回ってたからなぁ!」 って。ヒェ~~ッ!!
子供じゃあるまいし、なんてこと。それで、この寝違い?? 今日の動きはゆるりゆるりです(笑)
でも朝起きたときから比べるとかなりマシにはなってきました。
前置きが長くなってしまいましたが、昨日は古くなってしまった車用の腰当まくらを作り変えました。
以前のは確か道の駅で買ったものだったと思われますが、くたびれてきていたので取り替えることに。
中に入っていた綿を一度日に当てて干して、バスタオルの使い古しをその綿に巻きつけて、手持ちの生地でくるんでみました。
この生地は義母にもらったブラウスをほどいて置いてあったもので、生地が良かったのでいつか何かに
使えるだろうと思っていた物でした。 裏側は手まつりで♪
色は左の方が近い色だと思います。汚れも目立ち難いし、この生地だと年中大丈夫そうです。
昨日撮った画像を見てみようとカメラの蓋を開けてみると、カードが入ってない
あちゃ~どうしよう! と思ったけど、何故か撮れた画像は見ることができる。
ナニナニ? 画像内臓メモリー? だったらこれを引っ張り出してきたら見られるのかも?
取説を読むのは大嫌いな私ですが、致し方なく読んでみると、再生メニューからコピーをすればいいらしい。
と、いう事でやってみたら、以前カードを入れ忘れて撮った分が全部出てきました(笑) ヤレヤレ
知り合いの人のお父さんがカマスの干物が大好きだというので、干物を作ってプレゼントしてあげなきゃ! って。
また夫が頑張って 鯵リグで ヤエゴ釣りをするといって準備をしていて・・・・。
それなら、今日は私も加勢するわと鯵リグの用意もして・・・。竿2本持ってイザ出陣!
勢い込んでやってみたけど、私は二匹しか釣れませんでした。
全部でこれだけ♪ どちらも同じ画像ですよ。 ちょっと縦に撮ってみたかっただけ
この中で私が釣ったのは大二匹だけ。大と強調しなくてもいいんだけど
そして、いつもの 「へち釣り」 では・・・・・
オハグロベラでした~~ちょっと重かったので何かいいものが
釣れたのかとドキッとしたけど、残念!!
また釣りたくないヤツ・・・・キタマクラの赤ちゃん
そしてメバルの赤ちゃん
それからいつものキンギョ
いつになったら大物が釣れるのかな???
いつも私より一足先に帰る夫は、夕食の準備をしてくれます。
昨日のヤエゴは大きいのは今日干しているんです。
小さいのだけを茹でて、お酢浸しに作ってくれました。
それから朝揚がりのソマの刺し身と、そのソマの腹皮をジュリさんちの甘夏摘果みかんに浸して。
酸っぱさがうまく調和してウマ~イ!!
そして炒め物は豚に生しいたけ、ニンニク、ピーマンでメチャウマでした~♪
最近うちで使っている生しいたけは、近所のスーパーで見つけたものなんですが、熊野産の生しいたけなんです。
香り豊かで味もとっても良くてお気に入りです。なんかマッシュルームみたいな形をしているんですけどね。
今日は土曜日なので人がまた沢山くるのかな? 様子を見て行くことにしようかな。
←をポチッとして頂けたら嬉しいな~~
有難うございます