今日は午前中、ちょっと町まで出かけたついでにジュリさんの家に寄ってきました。
ジュリさんはちょうど畑に植える苗を買って、帰ってこられたところで、会えてラッキーでした。
「どこに行ってきたん?」 とジュリさんは、用事は何かな? と訊きたげな様子だったので 「ジュリさんの顔を見にきたんよ。」
と言うと 「ハハ~有難う♪」 って、喜んでくれて・・・やっぱり可愛い人です
畑、見せて~~って、ジュリさんの畑を見物させてもらったら、これからの冬野菜の準備が着々と進んでいました。
私と同じで腰が悪いのに良く頑張られるなぁ! って、ほんとに感心します。
可愛い大根の芽も出ていましたよ~。
「これ、ニンニクと炒めて食べたら美味しいよ♪」 って、言いながら慣れた手つきで空芯菜の先っぽをポキポキ折ってくれて、
お土産にくれました。有難う~
今夜、それを炒めてもらうことにします
それはまた明日にupしますね♪
美味しいコーヒーをご馳走になりながら、お菓子作りの本や、ジュリさんのお料理レシピノートを見せてもらったりして、楽しかったなぁ
色んな料理を書き込んだ、レシピノートには、びっくりしました。さすが~~

一昨日に作ったさつまいもチップスです♪

なんかまるで落ち葉のように見えますね
最初の色を見て男性2人が 「揚げすぎではないの?」 って
言うので、ちょっと短い時間で揚げたのが、この黄色くなった分です。
火加減は中火の弱火くらいにしていたんだけど、お芋さんが薄いから、すぐに火が通るようでした。
火加減難しいですねぇ!
揚げたてのところにグラニュー糖をふりかけて、出来上がり~
塩と砂糖、どちらをかけた方が美味しいのかな
これに使ったのはこの大きさ~♪

うちにはスライサーなるものがないので包丁で切りました。薄く切れました~
水にさらしているところです。

テーブルの上に置いておいたらついつい手が伸びてアッという間に食べちゃいました~
ジュリさんにもらったさつまいも、あと1本残っているんだけど、何にしようかなぁ
←をポチッとして頂けたら嬉しいな~~
有難うございます
ジュリさんはちょうど畑に植える苗を買って、帰ってこられたところで、会えてラッキーでした。
「どこに行ってきたん?」 とジュリさんは、用事は何かな? と訊きたげな様子だったので 「ジュリさんの顔を見にきたんよ。」
と言うと 「ハハ~有難う♪」 って、喜んでくれて・・・やっぱり可愛い人です

畑、見せて~~って、ジュリさんの畑を見物させてもらったら、これからの冬野菜の準備が着々と進んでいました。
私と同じで腰が悪いのに良く頑張られるなぁ! って、ほんとに感心します。
可愛い大根の芽も出ていましたよ~。
「これ、ニンニクと炒めて食べたら美味しいよ♪」 って、言いながら慣れた手つきで空芯菜の先っぽをポキポキ折ってくれて、
お土産にくれました。有難う~

今夜、それを炒めてもらうことにします

美味しいコーヒーをご馳走になりながら、お菓子作りの本や、ジュリさんのお料理レシピノートを見せてもらったりして、楽しかったなぁ

色んな料理を書き込んだ、レシピノートには、びっくりしました。さすが~~






一昨日に作ったさつまいもチップスです♪

なんかまるで落ち葉のように見えますね

言うので、ちょっと短い時間で揚げたのが、この黄色くなった分です。
火加減は中火の弱火くらいにしていたんだけど、お芋さんが薄いから、すぐに火が通るようでした。
火加減難しいですねぇ!
揚げたてのところにグラニュー糖をふりかけて、出来上がり~


これに使ったのはこの大きさ~♪

うちにはスライサーなるものがないので包丁で切りました。薄く切れました~

水にさらしているところです。

テーブルの上に置いておいたらついつい手が伸びてアッという間に食べちゃいました~

ジュリさんにもらったさつまいも、あと1本残っているんだけど、何にしようかなぁ



有難うございます
