クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

☆新書本用の 「男前ブックカバー」 です♪   

2010年10月14日 | ブックカバー
昨日upしたのと同梱でお送りしました。こちらは前々からプレゼントしようと思っていたブックカバーです。

以前は文庫本用をプレゼントしたので、今回は新書本用にしました。

読書家の彼は前のブックカバーをいつも愛用してくださっているようなので、替えも作って差し上げないと! と思っていたのでした。

今回はタイトルに 「男前ブックカバー」 を使わせてもらいました。どこかで見覚えがある方もいらっしゃるかも

知れませんねぇ でも自分では、このタイトルがピッタリだと思うので失敬しました・・・

ぬくもり工房さんで素敵な縞紬を見つけたので買っておいたのが役立ちました。

パッチした無地は 手染めあずみ野木綿です。 内布は麻100パーセントの無地を使いました。

中にはちょっと厚めの接着芯をはさんでしっかり仕立てにしましたよ~。

  

しおりにはナミナミテープ(またの名を山道テープ)を使い、その先には赤とんぼを刺しゅうしたのを挟み付けました。

この小さい四角にはキルト綿を挟んでちょっぴりふかっとさせてあります。赤とんぼは先日もブログに載せたのを

思い出して刺しゅうしたんです。彼は山歩きが好きで昆虫も大好きな様子なので、男前カバーにも、この昆虫刺しゅうは

外せませんでした

   

  

縞紬とあずみ野木綿をパッチした所にクロスステッチや他のステッチを少し試みましたが、どれもあまりパッとしなかったので

刺しゅう糸を使ってランニングステッチであっさりと収めました。

男前だと思って戴けましたでしょうか(笑)


                             

今が旬の 「マコモダケ」 です♪  これは紀北町紀伊長島区で採れたものなんです。きれいでしょう! 新鮮です♪

  

また明日にでもマコモダケの料理を載せてみたいと思います♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ←をポチッとして頂けたら嬉しいな~~

                      有難うございます
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif