いやぁ、ちょっと手こずりました、このバッグ。娘がド○モのポイントでもらったバッグがもうくたびれてきたので、
同じようなものを作って欲しいと言ってきたのです。なんでもこのバッグは、荷物が沢山入るし、すこぶる使い勝手がいいようなんです。
そう聞いてもどんなものなのか見てみなければ分からないので、画像を送って~というと送られてきました。
それは正面から写したもので・・・これだけだと見てもサッパリ分かりません。底の画像も送ってくれないと~~というと
送られてきたのが下の画像です。楕円の縦横の寸法、持ち手の寸法、横に広げたときの寸法も聞いて、まぁこれだけのことが
分かればなんとかなるのでは~と思い、製図を書いてみました。意外に製図は簡単にできて・・・・でも持ち手のところを
どうするかで止まってしまいました。
送られてきた画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/d07b3df6ad1ef63aac98ad2192b319d6.jpg)
持ち手は難しそうなので、どうしようか? って聞くと、娘は外ポケットが二つと中ポケットが一つ、そして肩に掛けられるようにさえしてくれたらいいわ~持ち手は作り易いので
いいよ~~ということでした。しかし、このデザインは持ち手が可愛いから、可愛さがupしているように思えたので、ちょっと色々と考えましたよ~。
ほんとは本体続きで持ち手を伸ばせばいいのでしょうが、そうなるとまた仕立てはややこしそう
なので本体に持ち手を作りつけることにしました。
写真を見ながら絵を描いて、なんとか形になりそう♪ そこで試作品作りに入ったのでした。実はいつかバッグを作る為にと生地は買ってあるのですが、
これはうまくできるか自信がなかったのでまずは試作品を作ることにしたのでした。
そして出来上がったのはこれです♪ なんとなく雰囲気が同じようにできたと思うのですが・・・。如何でしょうか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/ef10583aac6deb150aa00fe7c925fff0.jpg)
リバーシブルでもいけそうです。バッグのリバーシブルはあまり好きではないけど・・・。
裏にちょっと見返しをつけたのが良かったみたいですね。持ち手の谷間のところには中に厚い生地を縫い込んで補強しました。
この生地は柔らかいので、極厚の接着芯を貼ったので、表面のポケットの下と本体をまとめてギャザー入れるのに苦労しました。
試作品ができたよ~~ってメールすると、忠実に再現されてて、ばっちりやん♪~~ってびっくりしてくれました(笑)
これだったら試作しなくても良かったねぇ~とも言ってましたが・・・・・・これは私が使うことにします。
東京のYさん、このブログ、見てくださっているかしら? 送ってくださった中に入っていた生地です。このバッグは生地がたっぷり必要だったので・・・
沢山あったこの生地を使わせていただきました。有難うございます♪ きれいな色目で派手なような感じがしましたが、仕立てると素敵になりました~♪
やれやれ、と思ったけど、まだ本番が
まぁできることは分かったからまたボチボチ作ることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
今朝は刺し身の魚がなかったので自家製干物の 「かます」 を焼いてくれました♪
塩加減もちょうど良く美味しかったですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/1e97ca2ff9c5a6583fa93012ec9fcffe.jpg)
←をポチッとして頂けたら嬉しいな~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
同じようなものを作って欲しいと言ってきたのです。なんでもこのバッグは、荷物が沢山入るし、すこぶる使い勝手がいいようなんです。
そう聞いてもどんなものなのか見てみなければ分からないので、画像を送って~というと送られてきました。
それは正面から写したもので・・・これだけだと見てもサッパリ分かりません。底の画像も送ってくれないと~~というと
送られてきたのが下の画像です。楕円の縦横の寸法、持ち手の寸法、横に広げたときの寸法も聞いて、まぁこれだけのことが
分かればなんとかなるのでは~と思い、製図を書いてみました。意外に製図は簡単にできて・・・・でも持ち手のところを
どうするかで止まってしまいました。
送られてきた画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/f1218c5095efa7c40118ca80734ac52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/7e1ad0b13b2077f83cfe183f109e9be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/d07b3df6ad1ef63aac98ad2192b319d6.jpg)
持ち手は難しそうなので、どうしようか? って聞くと、娘は外ポケットが二つと中ポケットが一つ、そして肩に掛けられるようにさえしてくれたらいいわ~持ち手は作り易いので
いいよ~~ということでした。しかし、このデザインは持ち手が可愛いから、可愛さがupしているように思えたので、ちょっと色々と考えましたよ~。
ほんとは本体続きで持ち手を伸ばせばいいのでしょうが、そうなるとまた仕立てはややこしそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
写真を見ながら絵を描いて、なんとか形になりそう♪ そこで試作品作りに入ったのでした。実はいつかバッグを作る為にと生地は買ってあるのですが、
これはうまくできるか自信がなかったのでまずは試作品を作ることにしたのでした。
そして出来上がったのはこれです♪ なんとなく雰囲気が同じようにできたと思うのですが・・・。如何でしょうか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/22f163f64353ba68b7503dde5e5d6718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/8ca0a501dde7058a4938cd4ef50156fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/ef10583aac6deb150aa00fe7c925fff0.jpg)
リバーシブルでもいけそうです。バッグのリバーシブルはあまり好きではないけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/39562fafdd35678e74393a27e8af0c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/7cd7f96b892d974d1facfc50a5ee9eea.jpg)
裏にちょっと見返しをつけたのが良かったみたいですね。持ち手の谷間のところには中に厚い生地を縫い込んで補強しました。
この生地は柔らかいので、極厚の接着芯を貼ったので、表面のポケットの下と本体をまとめてギャザー入れるのに苦労しました。
試作品ができたよ~~ってメールすると、忠実に再現されてて、ばっちりやん♪~~ってびっくりしてくれました(笑)
これだったら試作しなくても良かったねぇ~とも言ってましたが・・・・・・これは私が使うことにします。
東京のYさん、このブログ、見てくださっているかしら? 送ってくださった中に入っていた生地です。このバッグは生地がたっぷり必要だったので・・・
沢山あったこの生地を使わせていただきました。有難うございます♪ きれいな色目で派手なような感じがしましたが、仕立てると素敵になりました~♪
やれやれ、と思ったけど、まだ本番が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
今朝は刺し身の魚がなかったので自家製干物の 「かます」 を焼いてくれました♪
塩加減もちょうど良く美味しかったですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/1e97ca2ff9c5a6583fa93012ec9fcffe.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ](http://handmade.blogmura.com/todayhandmade/img/todayhandmade88_31_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)