黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
イタリア街ナポリピッツァフェスタ2012
東京の新橋と浜松町の間といえば何も無いというイメージだったのが、、、
汐留地区として再開発が急速に進んでいるようだ。その、ちょうど新橋と浜松町の
中間くらい、第一京浜と東海道線にはさまれたところに、石畳のちょっと雰囲気のあるイタリア街ができていた。どちらの駅からも歩いて7-8分だから便利といえば便利、不便といえば不便というロケーションだ。
ここで、ナポリピッツアフェスタ2012というのがこの連休にかけて開かれている。会場となった汐留西公園にテントを張って、いろいろな出店が出ている。

目玉は2台ある薪窯で焼いたピザを食べることができること。

いただいたのはマルゲリータ、1000円。ワインと一緒に。真のナポリピッツア協会が後援しているだけあっておいしいし安い。

そして三軒茶屋のセ・モアの揚げピッツア、500円。クワトロフォルマッジを選んで。これはビールと。

このような雰囲気で食べるのに揚げピッツアはぴったり。それにとてもおいしい。マルゲリータの揚げピッツアも追加。
また、簡単な舞台では、カンツォーネ。歌っているのはOki Hyatoさんとアナウンスされたように聞こえたが、正しいかどうかについては自信が無い。

フライングピザの体験イベントも。このフライングピザは、もちろんショウ的な要素もあるが、発酵してできた気泡をつぶさないで生地を伸ばすという、実効的な意味があるとは知らなかった。教えているのはササーことサルバトーレ・セルジさん。
楽しく半日過ごすことができる。明日、9月16日(日)が最終日で、日本一のナポリピッツア職人を決めるコンテストもあるから、時間のある方はぜひ覗いてみることをお勧めする。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
汐留地区として再開発が急速に進んでいるようだ。その、ちょうど新橋と浜松町の
中間くらい、第一京浜と東海道線にはさまれたところに、石畳のちょっと雰囲気のあるイタリア街ができていた。どちらの駅からも歩いて7-8分だから便利といえば便利、不便といえば不便というロケーションだ。
ここで、ナポリピッツアフェスタ2012というのがこの連休にかけて開かれている。会場となった汐留西公園にテントを張って、いろいろな出店が出ている。

目玉は2台ある薪窯で焼いたピザを食べることができること。

いただいたのはマルゲリータ、1000円。ワインと一緒に。真のナポリピッツア協会が後援しているだけあっておいしいし安い。

そして三軒茶屋のセ・モアの揚げピッツア、500円。クワトロフォルマッジを選んで。これはビールと。

このような雰囲気で食べるのに揚げピッツアはぴったり。それにとてもおいしい。マルゲリータの揚げピッツアも追加。
また、簡単な舞台では、カンツォーネ。歌っているのはOki Hyatoさんとアナウンスされたように聞こえたが、正しいかどうかについては自信が無い。

フライングピザの体験イベントも。このフライングピザは、もちろんショウ的な要素もあるが、発酵してできた気泡をつぶさないで生地を伸ばすという、実効的な意味があるとは知らなかった。教えているのはササーことサルバトーレ・セルジさん。
楽しく半日過ごすことができる。明日、9月16日(日)が最終日で、日本一のナポリピッツア職人を決めるコンテストもあるから、時間のある方はぜひ覗いてみることをお勧めする。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )