黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
バッタの駆除、予備調査
青紫蘇の葉が何者かに食い荒らされている。

写真を撮っているとぴょんと飛び出したものがいた。慌てて捕まえようとしたが、すばしっこくて無理。半世紀ぶりに虫取り網を買ってきた。110円。

これで一網打尽と思ったが、採れたのは一匹だけ。あんなに食い荒らされていたのに一匹だけとはどういうことだ。もしかすると大食漢なのかもしれない。採取したバッタを飼育し観察することにした。

瓶の中に、貴重な大葉と同居させたのが8月6日。
そして3日後、やはり葉っぱが食われていて、その食い方が、被害にあった大葉と同じ。

やはり犯人はバッタのようだが、3日でこれだけしか食べないとすると、よほどたくさんいるはず。
その時、ふと気がついたのが、葉の端にくっついた白い影。
取り出してみると、

脱皮した皮のようだ。
これは面白い。隣の畑に追放予定だったバッタを継続飼育することにした。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

写真を撮っているとぴょんと飛び出したものがいた。慌てて捕まえようとしたが、すばしっこくて無理。半世紀ぶりに虫取り網を買ってきた。110円。

これで一網打尽と思ったが、採れたのは一匹だけ。あんなに食い荒らされていたのに一匹だけとはどういうことだ。もしかすると大食漢なのかもしれない。採取したバッタを飼育し観察することにした。

瓶の中に、貴重な大葉と同居させたのが8月6日。
そして3日後、やはり葉っぱが食われていて、その食い方が、被害にあった大葉と同じ。

やはり犯人はバッタのようだが、3日でこれだけしか食べないとすると、よほどたくさんいるはず。
その時、ふと気がついたのが、葉の端にくっついた白い影。
取り出してみると、

脱皮した皮のようだ。
これは面白い。隣の畑に追放予定だったバッタを継続飼育することにした。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
キウイとユリ
雨が降らない。
朝夕散水しているが、地面はカラカラ状態。
庭木が枯れ始めていて、いよいよキウイも元気がなくなってきた。

来年の結果を目指し夏の日差しを浴び栄養をしっかり蓄えてほしいところだが、暑さにギブアップ。
そんな中、涼しい顔をして咲いたのがユリ。

たっぷり水を与えていたブルーベリーのおこぼれ水をいただき、すくすく伸びた茎の先に大きな花をつけた。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
朝夕散水しているが、地面はカラカラ状態。
庭木が枯れ始めていて、いよいよキウイも元気がなくなってきた。

来年の結果を目指し夏の日差しを浴び栄養をしっかり蓄えてほしいところだが、暑さにギブアップ。
そんな中、涼しい顔をして咲いたのがユリ。

たっぷり水を与えていたブルーベリーのおこぼれ水をいただき、すくすく伸びた茎の先に大きな花をつけた。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
柿の実の落果
梅雨明け以降、雨が降らない。山沿いでは大雨が降っているところもあるが、海岸沿いでは全く降っていない。
今年の柑橘系は全滅だが、甘柿は元気。たくさん花をつけ実がどんどん大きくなってきた。

これは期待できるぞと思っていたが、様子がおかしい。

地面にはたくさん柿の実が落ちている。
水が切れたのだろうか。遅まきながら水をたっぷりまいたが、もうほとんど木に実が残っていない。
昔だと手入れなどせずにたっぷり柿を収穫できたのに、気候が変わってきているのだろう。庭の植生もバナナやパイナップルなど熱帯の植物に変えていかなくてはならないのだろうか。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
今年の柑橘系は全滅だが、甘柿は元気。たくさん花をつけ実がどんどん大きくなってきた。

これは期待できるぞと思っていたが、様子がおかしい。

地面にはたくさん柿の実が落ちている。
水が切れたのだろうか。遅まきながら水をたっぷりまいたが、もうほとんど木に実が残っていない。
昔だと手入れなどせずにたっぷり柿を収穫できたのに、気候が変わってきているのだろう。庭の植生もバナナやパイナップルなど熱帯の植物に変えていかなくてはならないのだろうか。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )