黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
4月なのに初夏の陽気
暑い。 ちょっと前までストーブを焚いていたのに、今日はTシャツ一枚なでも汗がでる。
庭掃除をしているとやはり夏の虫が出てきたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/b223e3a65f0c8ff5b791e2b780e77a69.jpg)
てんとう虫と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/78151093f2befae146fdf5c09de59af9.jpg)
蜂。
そして目には見えないがいちじくの幹から木くずをばらまいているのはカミキリムシの幼虫だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/bd5fc652fae727b9bf26cbc4339e62d4.jpg)
このカミキリムシが厄介者でいちじくの老木を枯死させてしまう。殺虫剤を巻きたいところだが他の虫たちには大迷惑だと思うとそれもできない。
小さなカッターで皮をはぎ一匹一匹始末していくしか無いが、蚊には刺されるし、夏の日差しの下、重労働だ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7c/b3b7a079b36806f535341357bbf98d84_s.jpg)
庭掃除をしているとやはり夏の虫が出てきたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/b223e3a65f0c8ff5b791e2b780e77a69.jpg)
てんとう虫と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/78151093f2befae146fdf5c09de59af9.jpg)
蜂。
そして目には見えないがいちじくの幹から木くずをばらまいているのはカミキリムシの幼虫だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/bd5fc652fae727b9bf26cbc4339e62d4.jpg)
このカミキリムシが厄介者でいちじくの老木を枯死させてしまう。殺虫剤を巻きたいところだが他の虫たちには大迷惑だと思うとそれもできない。
小さなカッターで皮をはぎ一匹一匹始末していくしか無いが、蚊には刺されるし、夏の日差しの下、重労働だ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7c/b3b7a079b36806f535341357bbf98d84_s.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スナップえんどうの収穫
昨年の暮れ、スナップエンドウの苗を頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/df0ec9bf584e5ec4ef46ae16577b9ccf.jpg)
それからのんびりと成長を始め、3月はじめには背丈が30センチくらいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/340cd31598b373b0b6db3df8a4a3c850.jpg)
3月終わりには初めての収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/d5fece03112c33b15b44f4cd015f6fec.jpg)
そして4月はじめの現在、背丈は2メートル以上になり、毎日10本以上収穫できるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/b0afa3c7d3dda72a69f1919709320b4c.jpg)
今年は大豊作である。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7c/b3b7a079b36806f535341357bbf98d84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/df0ec9bf584e5ec4ef46ae16577b9ccf.jpg)
それからのんびりと成長を始め、3月はじめには背丈が30センチくらいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/340cd31598b373b0b6db3df8a4a3c850.jpg)
3月終わりには初めての収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/d5fece03112c33b15b44f4cd015f6fec.jpg)
そして4月はじめの現在、背丈は2メートル以上になり、毎日10本以上収穫できるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/b0afa3c7d3dda72a69f1919709320b4c.jpg)
今年は大豊作である。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7c/b3b7a079b36806f535341357bbf98d84_s.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
一つの時代の終わり、郵便ポストの撤去
半世紀前この地に引っ越してきたとき、近くにはスーパーマーケットもなく、まして郵便局もなかった。
近所にあったのは一軒の魚屋さんとその隣の雑貨屋さんだけであった。その雑貨屋さんが切手や印紙も販売をしていて、店の横にはポストも設置されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/46ce6d2c128bfc97631d3c96875cc7e3.jpg)
当時、郵便は外界との通信手段として重要で、この雑貨屋で切手を買い、ポストに投函できたのは大変便利であった。
4月になり暖かい日が続き、近所を散歩していたときなにか違和感を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/1baa500ab29c74f5fd8b7696d0d5e717.jpg)
ポストが無くなっている。
張り紙によると先月末で雑貨屋を廃業したようで、それに伴い切手や印紙の販売もなくなり、ポストも撤去されたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/dc9f9c1792b0a654e45b1e4407f75187.jpg)
インターネットの普及により郵便物の取り扱い数量は激減しているらしい。時代は急激に変わっているようだ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7c/b3b7a079b36806f535341357bbf98d84_s.jpg)
近所にあったのは一軒の魚屋さんとその隣の雑貨屋さんだけであった。その雑貨屋さんが切手や印紙も販売をしていて、店の横にはポストも設置されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/46ce6d2c128bfc97631d3c96875cc7e3.jpg)
当時、郵便は外界との通信手段として重要で、この雑貨屋で切手を買い、ポストに投函できたのは大変便利であった。
4月になり暖かい日が続き、近所を散歩していたときなにか違和感を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/1baa500ab29c74f5fd8b7696d0d5e717.jpg)
ポストが無くなっている。
張り紙によると先月末で雑貨屋を廃業したようで、それに伴い切手や印紙の販売もなくなり、ポストも撤去されたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/dc9f9c1792b0a654e45b1e4407f75187.jpg)
インターネットの普及により郵便物の取り扱い数量は激減しているらしい。時代は急激に変わっているようだ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7c/b3b7a079b36806f535341357bbf98d84_s.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コロナ退散祈願積石
緊急事態宣言が解除されて暫く経つが海岸を散歩する人はまだ少ない。
これもコロナのせいだと、浜辺に転がっている石を積み重ね、いわゆる積石をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/f2c7294d181420d52c61b391e8f5a3a9.jpg)
ハイカラな言い方をするならロックバランシング。
コロナウイルスよ、今すぐ立ち去れ!
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7c/b3b7a079b36806f535341357bbf98d84_s.jpg)
これもコロナのせいだと、浜辺に転がっている石を積み重ね、いわゆる積石をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/f2c7294d181420d52c61b391e8f5a3a9.jpg)
ハイカラな言い方をするならロックバランシング。
コロナウイルスよ、今すぐ立ち去れ!
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7c/b3b7a079b36806f535341357bbf98d84_s.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )