上水の道へと向かいましょう。
しばらく進むと、こんな橋が現れました。
東小川橋という橋でした。この先を少し行くと小平西高校がありますね。
学校を過ぎて少しのところにある「クヌギ橋」という橋です。
ちょっと先にある百石橋という橋です。ここでは、川幅が一部広くなっていますが、戦時中に爆弾が落ちたためとのことですよ。
近くに、屋根のあるベンチがありました。
つづく
上水の道へと向かいましょう。
しばらく進むと、こんな橋が現れました。
東小川橋という橋でした。この先を少し行くと小平西高校がありますね。
学校を過ぎて少しのところにある「クヌギ橋」という橋です。
ちょっと先にある百石橋という橋です。ここでは、川幅が一部広くなっていますが、戦時中に爆弾が落ちたためとのことですよ。
近くに、屋根のあるベンチがありました。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます