土曜日が遅くまで仕事だったし、来週も忙しそうだから日曜日は休養日にしようと思った。
なので100km程度のお散歩にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/bc33313763f17639649f98eaca864033.jpg)
朝の気温が5℃ですから、ハンドルカバーがないハンターカブだと手が冷たいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/9e563b480408d1da0b3f177988873d26.jpg)
紅葉も終わりに近づいてるから栃の木なんかは葉を落としてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/d82b3ec5f81b95aa5be7b830ca778ea3.jpg)
定番(ワンパターン)の三枚岳コースだから割愛します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/62fe170b0d6aa7490a03815adab79af3.jpg)
あまりドロドロな所が無かったのでハンターカブが汚れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/53d1544d17b23493305397e37dc30bbb.jpg)
久々に恵山の風車地帯の林道へ入ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/2985c1650f1ccfbe80de004fae4f9522.jpg)
5年ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/412590955be69916def7b0dd37ba9792.jpg)
驚いたのが、風車のそばへの道が全部通せんぼです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/9c5d00101618d4bb405fc18da21ef596.jpg)
看板には、不法投棄が多いから、じょっぴんかったと書かれてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/f4b4d6833da4acd8c61e5f4e6faceadd.jpg)
チェーンだからピンクテープをぶら下げないと危ないと思いますけどね。
そのまま観音様を見に行く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/58f4d6beedfe319199230cbb15512a5b.jpg)
大きいと思ってたが、先週の昭和大仏から比べればミニチュアサイズだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/3f3e045c5158a02db8c4e52de36a40d8.jpg)
ついでだから廃墟探訪ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/7105fa111b7e5777c9c370edcea0f655.jpg)
私に沢山の雪虫が付いてるから、それを取るので見学どころではありませんけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/8397d678dc2bd7732ee2cf50b3c02047.jpg)
画像には写ってないのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/02789efe1251a7bc17703b4b357c8f99.jpg)
そろそろ時間となりましたので我が家へ向けて走り出しました。
なので100km程度のお散歩にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/bc33313763f17639649f98eaca864033.jpg)
朝の気温が5℃ですから、ハンドルカバーがないハンターカブだと手が冷たいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/9e563b480408d1da0b3f177988873d26.jpg)
紅葉も終わりに近づいてるから栃の木なんかは葉を落としてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/d82b3ec5f81b95aa5be7b830ca778ea3.jpg)
定番(ワンパターン)の三枚岳コースだから割愛します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/62fe170b0d6aa7490a03815adab79af3.jpg)
あまりドロドロな所が無かったのでハンターカブが汚れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/53d1544d17b23493305397e37dc30bbb.jpg)
久々に恵山の風車地帯の林道へ入ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/2985c1650f1ccfbe80de004fae4f9522.jpg)
5年ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/412590955be69916def7b0dd37ba9792.jpg)
驚いたのが、風車のそばへの道が全部通せんぼです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/9c5d00101618d4bb405fc18da21ef596.jpg)
看板には、不法投棄が多いから、じょっぴんかったと書かれてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/f4b4d6833da4acd8c61e5f4e6faceadd.jpg)
チェーンだからピンクテープをぶら下げないと危ないと思いますけどね。
そのまま観音様を見に行く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/58f4d6beedfe319199230cbb15512a5b.jpg)
大きいと思ってたが、先週の昭和大仏から比べればミニチュアサイズだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/3f3e045c5158a02db8c4e52de36a40d8.jpg)
ついでだから廃墟探訪ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/7105fa111b7e5777c9c370edcea0f655.jpg)
私に沢山の雪虫が付いてるから、それを取るので見学どころではありませんけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/8397d678dc2bd7732ee2cf50b3c02047.jpg)
画像には写ってないのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/02789efe1251a7bc17703b4b357c8f99.jpg)
そろそろ時間となりましたので我が家へ向けて走り出しました。