一応、クロスカブの整備も終わりました。
唯一気になるのがECUのリセットだが、試走してみれば分かるでしょう。
でも、天気が良いからハンターカブも乗りたい。
なので両方乗る事にしました。
まずはクロスカブで蛾眉野まで行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/5183727471e5779031cf6b9a1773a7b0.jpg)
カムチェーンを組む時にタペットが少し緩いかなと思ってたが、案の定少しカタカタ音が出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/8041a6b10cbf42b3b2e4a36a03db4f7e.jpg)
冬季閉鎖のはずだが、ゲートが開いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/8b9b16509dff2652895b7310a64020bf.jpg)
ダンプが出入りしてるから工事で開けてるんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/5e747ba6a845b740c5cfc83d27135621.jpg)
新しい白滝沢橋の路面に塩カルが撒かれてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/12d552c414a713cf6c4a6307fe66422d.jpg)
鉄山鶴野線名物、生首が無くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/51cce0b5b9e6c820ade7147e588b1771.jpg)
そのまま帰宅してハンターカブに乗り換えね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/47aace8cf74a3c1776ed1f3bcea99fb0.jpg)
やっぱりこっちの方が静かで速い、でも加速感はクロスカブかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/c56b852472c752c3428b71d78ffe5577.jpg)
例年だと夏タイヤで走られないぐらいの季節ですが、今年はまだ雪が積もってませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2b/4acd20e323827a83cfc13b14627082c8.jpg)
気温は4℃だから暖かくはありません。
というわけで両車乗ってみたが、110ccと125ccだから15cc分ハンターカブの方がパワーがあります。
で、クロスカブだけど通常60km/Lの燃費のはずが、50km/L程度でした。
ECUをリセットするか、このまま走らせて自己学習させれば直るのか?
今のバイクは良く分からないわ。
唯一気になるのがECUのリセットだが、試走してみれば分かるでしょう。
でも、天気が良いからハンターカブも乗りたい。
なので両方乗る事にしました。
まずはクロスカブで蛾眉野まで行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/5183727471e5779031cf6b9a1773a7b0.jpg)
カムチェーンを組む時にタペットが少し緩いかなと思ってたが、案の定少しカタカタ音が出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/8041a6b10cbf42b3b2e4a36a03db4f7e.jpg)
冬季閉鎖のはずだが、ゲートが開いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/8b9b16509dff2652895b7310a64020bf.jpg)
ダンプが出入りしてるから工事で開けてるんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/5e747ba6a845b740c5cfc83d27135621.jpg)
新しい白滝沢橋の路面に塩カルが撒かれてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/12d552c414a713cf6c4a6307fe66422d.jpg)
鉄山鶴野線名物、生首が無くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/51cce0b5b9e6c820ade7147e588b1771.jpg)
そのまま帰宅してハンターカブに乗り換えね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/47aace8cf74a3c1776ed1f3bcea99fb0.jpg)
やっぱりこっちの方が静かで速い、でも加速感はクロスカブかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/c56b852472c752c3428b71d78ffe5577.jpg)
例年だと夏タイヤで走られないぐらいの季節ですが、今年はまだ雪が積もってませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2b/4acd20e323827a83cfc13b14627082c8.jpg)
気温は4℃だから暖かくはありません。
というわけで両車乗ってみたが、110ccと125ccだから15cc分ハンターカブの方がパワーがあります。
で、クロスカブだけど通常60km/Lの燃費のはずが、50km/L程度でした。
ECUをリセットするか、このまま走らせて自己学習させれば直るのか?
今のバイクは良く分からないわ。