黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

キ印1号車・キ印2号車

2022-10-26 09:53:35 | バイク

当たり前だが、毎日の通勤ルートは同じです。

時間もほぼ同じだから、通勤時に出会う登場人物(自動車)もほぼ同じ。

左折時、一旦右にハンドルを切ってから左に切り返して左折する『あおり左折』も同じ車。

右左折時に、信号が青になり、曲がると同時にウインカーを出すのも同じ車。

ベル〇ァイアとエス〇ィマのドライバーは、右手をハンドルの上に置き、体を斜めで運転してる。

私はこれらを、キ印1号車、キ印2号車と名前を付けてます。

現在、キ印6号車まで脳内登録されてます。

あと、信号のない横断歩道に歩行者がいてもスルーする車もいますが、これは多過ぎて覚えられません。

私の身の周りだけでもこれですからね。

函館市内だと何台いるんでしょう。

北海道、全国・・・もの凄い数だと思います。

そして、みんな危ない。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする