黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

ゲロ道

2019-11-07 00:05:07 | 野山
足付きの良いカブだから、久しぶりにゲロ道の途中まで行ってみようと思いました。

ここから入って道なき道を走ると蛾眉野林道へ抜けられるんです。


かれこれ20年前は、新車のTWで問題なく通られましたが、今はどうなってるんでしょう。

でも、30m走らず終了。

道だった場所が雨裂を起こしてV字状になってしまってます。


行ったら戻るのに一苦労だから行きません。

もっと、カブで行けるとも思ってませんでしたけどね。


もう一か所、難易度が少し上がるここもありますが、カブじゃ間違いなく無理だから、行っても仕方ありません。

大体、ここをバイクで走るって事は、今じゃ自然破壊のクソ野郎になりますから。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井桁組

2019-11-06 00:03:37 | 野山
体がまだ慣れてないし、装備も冬装備じゃないから地味に寒い。

こういう時は、瞬時に暖かくなる焚き火をしてみます。


まずは、乾燥したザッパ木を細かく切って種火に投入します。


煙が出るのは最初だけ。


煙は、イイ男の方になびきますね。


細かくした木を井桁組すれば、一気に燃えるから輻射熱で熱いぐらいです。


燃焼効率がいいから5分ぐらいですぐに下火になるので、また井桁組で薪を入れる。


これを3回(15分)繰り返すと十分体が温まりました。

正味30分程度の暖取り用焚き火なのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初氷

2019-11-04 18:26:21 | 野山

青森行きを中止したので時間が出来た。


気が抜けたから、行きたい所が浮かばない。


とりあえず、いつもの場所へ行ってみた。


この時期は、落ち葉が綺麗です。


一週間弱の赤じゅうたんを楽しみました。

で、翌日4日。

昼から野暮用があるので早朝から出かけた。


霜が綺麗です。


キラキラ光ってた。


蛾眉野は、氷点下だからかなり冷え込んだみたい。

実は、昨日ここに手斧を忘れてしまい取に来たんです。


ついでだから焚き火。


温まったから帰りま・・・せん。

時間の許す限り付近の林道を見てみる事にしました。

内容は、お話してない部分の林道だけHPにアップしておきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7340円をドブに捨てる

2019-11-03 18:01:28 | 戯言
拙ブログで前々回紹介した猿の湯へ日帰りで行こうと思ったのが10月30日水曜日。

連休である11月3日なら都合が良いから計画しました。

未舗装県道28号線白神ラインを通って猿の湯探訪後、時間の許す限り、津軽の道を走ろうと思ったんです。

気象庁の天気予報は、11月2~3日共にA予報の晴だった。

それでも予報が変わる事があると思って、フェリーの予約は10月31日木曜夜までしませんでした。

で、予約当日も天気の変化がないから予約して、函館青森往復料金7340円を支払った。

前日11月2日の朝の予報も変化なし、こりゃ楽しめそうと意気揚々としてましたよ。

そしたら夕方に天気予報が変わりやんの。

3日0:30発のフェリーだから、ターミナルには2日23:30にはチェックインしてなけばいけません。

が、時間予報だと23時だけ90%の雨予報で、その前後は40%です。

青森県の予報は、3日朝4:00から9:00までが90%で、その後晴れる予定でした。

いつもなら問題なく行きます。

でも、雨雲レーダーを見ると、渡島桧山だけ出発時の2日23時前後が雨。

しかも、青森到着後の時間から雨が降り出し、一番美味しい所である、白神ライン通過予定時間が雨。

全国的には、すべて晴。

私が出発する時間と青森到着後だけ雨です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

か な り 嫌 な 予 感 が し た。

それでも雨の中フェリーターミナルまで行きましたよ。


そしたら気持ち悪くなってきた・・・

もったいないお化けがいっぱい出て来たが、行くなって事だと思って中止しました。

当日予約はキャンセル料100%だから、7340円をドブに捨てた事になります。

が、何かあった事を考えると、致し方ないと思う事にしました。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年目

2019-11-01 16:40:27 | バイク
クロスカブを購入して、ほぼ3年が経ちました。

メイトの時だと年間走行距離が約1万kmでTWが約6000kmという感じでした。

ここ3年間では、3年前がクロスカブ5千kmでTWも5千km、一昨年も同様に両車共約5千kmですから合計約1万km。

しかし、今年は鹿ドン事故があったので、早春から盛夏まで殆ど走ってません。


ちなみに、これが去年10月のクロスカブの走行距離で・・・


これが今年10月中旬の走行距離です。

結構走ってるように思えますが、今年のTWの走行距離が500kmと全然出番がありませんでした。

これは、骨折部位に負担がかかるのがイヤだったので、軽くて機動性の良いカブを多用してたから。

結局、私のポリシーの『敷居を跨いで出かけたら敷居を跨いで帰る』って事をしないとダメだって事ね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする