ご多分にもれず、ヨモギ源氏の勤めるP社も、給与カットに加えて、自社製品を買いましょう(買え!)ということになった。
花粉症の餅の介くんと、ペットのにょろ君がいるのでここ数年ダスキンで空気清浄機をレンタルして、毎月フィルターを交換していた。
1ヶ月でいやでも交換だが、結構汚くなってびっくりです。
今はやりのアメトークで空気清浄機が話題になって以来、ヤマダ電機に行ってもPanasonicの新四位、製品は納品まで2か月とか表示されている。
ネットでは数量限定で出ているようだったのでよほどYAMADAWEB.COMで購入しようか思ったが、店舗のポイントと互換性がないらしく、、
いっそそれなら価格.COMで検索して一番安い所に決めてみた。
ioPLAZAで26,600円だ。
申し込んだが、はたして在庫は?と疑っていたが(^^ゞ一応カード決済をした。
早速翌日メールが来て、その日の夜にはものが届いた。
アメトークではおならをしたらにおいを感知してセンサーがつくという風だったがさすがに、、これは実験??
と思いながらコーヒーを持って近づいたら、、本当に「臭い」のランプがついた。
ちょっと窓を開けてはたきをかけて掃除をすると、ハウスダストの小とか大が点灯する。
なかなかお利口さんなようです。
ダスキンのフィルターは1回2000円。毎月定期的に交換すると清潔なのはわかっているけど、音も結構うるさいし、、つけていると寒くなるので夏はいいけど冬は寒くなるのとテレビの音も聞こえにくいのが難点。
数年前発売の商品も値段が落ちてきているが、、やはりものぐさ姫のこだわりは
集じんフィルターは10年交換不要という点。
まぁ2週間に一回は掃除機で仲のフィルターは掃除するんですけど、、無料ですからね。
nanoeとやらもついております。
社内製品は10万円ということなので、その他に、あんころ奥ちゃん宅の冷蔵庫でも買う予定でおりますが、、皆様も良かったらP製品購入を宜しくお願いします(^_^;)
花粉症の餅の介くんと、ペットのにょろ君がいるのでここ数年ダスキンで空気清浄機をレンタルして、毎月フィルターを交換していた。
1ヶ月でいやでも交換だが、結構汚くなってびっくりです。
今はやりのアメトークで空気清浄機が話題になって以来、ヤマダ電機に行ってもPanasonicの新四位、製品は納品まで2か月とか表示されている。
ネットでは数量限定で出ているようだったのでよほどYAMADAWEB.COMで購入しようか思ったが、店舗のポイントと互換性がないらしく、、
いっそそれなら価格.COMで検索して一番安い所に決めてみた。
ioPLAZAで26,600円だ。
申し込んだが、はたして在庫は?と疑っていたが(^^ゞ一応カード決済をした。
早速翌日メールが来て、その日の夜にはものが届いた。
アメトークではおならをしたらにおいを感知してセンサーがつくという風だったがさすがに、、これは実験??
と思いながらコーヒーを持って近づいたら、、本当に「臭い」のランプがついた。
ちょっと窓を開けてはたきをかけて掃除をすると、ハウスダストの小とか大が点灯する。
なかなかお利口さんなようです。
ダスキンのフィルターは1回2000円。毎月定期的に交換すると清潔なのはわかっているけど、音も結構うるさいし、、つけていると寒くなるので夏はいいけど冬は寒くなるのとテレビの音も聞こえにくいのが難点。
数年前発売の商品も値段が落ちてきているが、、やはりものぐさ姫のこだわりは
集じんフィルターは10年交換不要という点。
まぁ2週間に一回は掃除機で仲のフィルターは掃除するんですけど、、無料ですからね。
nanoeとやらもついております。
社内製品は10万円ということなので、その他に、あんころ奥ちゃん宅の冷蔵庫でも買う予定でおりますが、、皆様も良かったらP製品購入を宜しくお願いします(^_^;)