goo blog サービス終了のお知らせ 

草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

ふらんす亭デビュー

2009年02月28日 | 美味しい!
子供達は結構利用しているらしいふらんす亭レストランにやっと行きました。

ヨモーギン娘と二人では食べきれなさそう、、と聞いていたのでちょうどヨモンガーZと浅草のお嬢さんが来たので一緒に出かけました。


町田の場合は109の裏側のビルの2階にあります。

ステーキやハンバーグにカレーとハヤシライスと若者に受けそうなメニューで、小さな鍋にカレーかハヤシを入れて出すのが更に、人気のメニュー。

浅草店渋谷店を利用する二人に聞いたら、ステーキの場合他ではソースをかけた状態で持ってくるので、町田のように、テーブルの上でソースをかけるのは初めてとのこと。お店で少しずつタイプが違うのかもしれない。

意外だったがふらんす亭はこの春からヨモンガーZがお世話になる会社のグループ会社らしく、私も密かに、ジョナサンにアルバイト五年のヨモンガーZは本業で挫けてもこっちに回してもらっても使って貰えれば良いがなぁ(^_^;)とか思っています。

味も結構本格的で美味しく良かったです。

カードが使えたらなお良かったけど、コアターゲットが20-30代のヤングなら仕方ないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専属メイクアップ係

2009年02月28日 | 美容と健康
美容専用学校の一年目ももう少しで終わるヨモーギン娘の練習台に積極的にボランティアする姉のあんころ奥ちゃんです。

この日は結婚1周年のデートに出かけるので気合入れて(笑)メイクしたようです。

結婚式のヘアメイクも頼むつもりらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉の湯デビュー

2009年02月28日 | 美容と健康
今シーズン初とも言える雪がちらついた寒い日にはこれです。

東名インターそば、つまり我が家から5分の万葉の湯に来ました。

かなり遅い時間だったので、いいぐあい
のすき具合で快適でした(^_^)v

湯河原からのお湯はさらっとしていて、露天も、ぬるめの湯もよろしい塩梅。

さらにリラクゼーションスペースには女性専用があって、大江戸温泉物語のそれよりも好感度アップ↑

リクライニングソファの材質も良いし、男性用は結構人がいて、あちこちでグーガーといびきがうるさい。

深夜3時から追加1575円かかるらしいが、料金2400円と足しても、温泉三昧に宿泊で4000円以下ならカプセルホテルよりもいいんでは?

私達はクーポンで600円引きを利用して1800円で楽しんで来ました。
タオルとバスタオル、浴衣にゴシゴシタオル、よく落ちるクレンジングちに洗顔料も完備されていて、この辺は隙がなくて、完璧です。

おそらく時間帯によっては、混んだり、子供達がうるさかったりしたら、いまいちかもしれないが、ぜひいい時間帯を狙って行きたいな。

マッサージやフェイシャルも利用してみようかな。

ヨモーギン娘の先生のアドバイスに従って、ヤクルトと温泉で体調回復に努めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする