草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

Susanおばさんにびっくり

2009年04月20日 | 音楽

テレビでも紹介されていた47歳の「見た目が良くない」美声のおばちゃんの動画は

ここで見られます。

最初の登場の時の様子や最後の評価までみっちり見られます。

本人よりも観客や審査員の変化が面白いですね。

イギリスにはちょっと前にも歌が好きだけど見てくれがいまいちで芽が出ずに、携帯電話の販売員をしていて、これが最後と受けたオーディションで認められて世界中に広がった(日本でもテレビCMでみられました)男性の話もありました。

面白いけど、(おもしろすぎて)動画には近づかないようにしていますが(笑)これはニュースで見て思わずクリックしちゃいました。

Susanさんおめでとう!磨いたらこのおばちゃんだってきっと垢ぬけるかもね。
もっともそんなことしなくても天使の歌声があるからいいんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガーズの岡本信さんが、、

2009年04月20日 | 日記
グループサウンズ全盛の頃人気があったジャガーズのボーカル岡本信さんが自宅の浴槽で亡くなっていたというニュースがあった。

小学校高学年からGS世代ど真ん中で、ジャガーズも大好きだった。仲の良かった麻美ちゃんという子のお母さんはとても若くて、ミーハーに理解があったので、いろいろ情報をもらって田舎の少女にしては(笑)熱心なファンだったと思う。

ジャガーズで忘れられないのは、浜松の公演のあとで、プールで交流できるということがあって、おデブも構わず、水着を着て参加してプールサイドで話を聞いたりして、(実際には話をしている人をそばで見ていた)夢のような時間を過ごした。

もっとも、麻美ちゃんが信さんの大ファンだったので私は「じゃぁ」ってことだったのかもう一人のボーカルの「ベトコン」というあだ名の、沖津さんのファンってことにしていた、白い歯に八重歯が印象的だが、あだ名の由来はその色の黒さか(笑)やはり色白で美系の、信さんのビジュアルや歌声は最高だと思っていた。

ニュースによれば独身だったようで、一人で芸能活動も続けられていたようだが、人にもよるがやはり、年老いたアイドルはちょっと、、昔から年寄りキャラだったムッシュかまやつさんや、ずーっと第1戦で活躍していろいろな形で成長を見てこられたマチャアキさんなどは自然についていけるが、ジュリーでさえ、あんなに太ってしまうとCDだけでいいや(笑)って思う方です。

40年前を思い出したニュースでした。ご冥福を祈ります。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする