連日東京タワーの高さを越えたと報道がある「スカイツリー」
元両国の住人としては、同じ都内なのに見えない(あたりまえ)し、見たこともないのは許せない!とあんころ奥ちゃんと(彼女は完成してしばらくたって人が減ってから見に行くタイプだと言っていたが(笑)出かけてみました。
月島のヨモーギン娘のところによって、門仲から押し上げに向かって走ります。
まだ見えないなぁ、、森下の駅辺りで右側にちらっと見えました!
が、その後なかなか姿をあらわわず、、

しかーし!こんな感じで見えてきました。姫大感激!あんころ奥ちゃん苦笑(-.-)
いったん右側に入ってぐるーと回ってから、せっかくなので車を止めて歩いて見ました。

春休みだし、桜もいい季節とあって、結構な数の人が押し寄せていて、押上警察大忙し(^^ゞ
近くまで行くとその大きさがよくわかります。そしてちょっと曲がって見えるのはなぜ?
333mの東京タワーを抜いて338Mになったということですが、この倍も伸びて大丈夫?
帰り道を適当に歩いていたらマスコットのおしなりくんの家が見えたので立ち寄りました。


案内のおじさんはもう張り切って!中にはおしなりクンがおられ、ビールなどの飲み物を飲めるようですが、にょろが入れないので写真だけ。
グッズもたくさんあります。ストラップは売り切れ状態!

私が足を止めたのは、おしなり君の家からPに行く途中のこのお墓?お寺?
歌舞伎役者の名前がずらーっと並んでいたので???と思ったらどうやら
歌舞伎の作家の「鶴屋南北」さんに関するもののようです。
その隣のお寺もこれまた、、近代的というか、スカイツリー効果というか(笑)
最近ご登場かも?

帰りはせっかくなので隅田公園フューチャリングスカイタワーを見ました。
隅田公園の「桜まつり」のテントは準備万端。う○こビルとビールジョッキの間のスカイツリーも絵になります。
今晩の夜桜か週末のお花見は凄いことになりそう。でも今夜と明日の雨が、、気になります。
私はこれで目的達成、、後は地元の成瀬の桜並木を歩くということで。

せっかくなので帰り道に「本家」東京タワーを写真に収めました。このくらいの高さでいいよ。
増上寺や芝公園の桜もいい感じでした。
夕方から参加したヨモーギン娘と久しぶりの「不可能娘inシマムラファッション」でした。

免許を持って一緒にどこでも付き合ってくれる娘たちに感謝でした。
元両国の住人としては、同じ都内なのに見えない(あたりまえ)し、見たこともないのは許せない!とあんころ奥ちゃんと(彼女は完成してしばらくたって人が減ってから見に行くタイプだと言っていたが(笑)出かけてみました。
月島のヨモーギン娘のところによって、門仲から押し上げに向かって走ります。
まだ見えないなぁ、、森下の駅辺りで右側にちらっと見えました!
が、その後なかなか姿をあらわわず、、

しかーし!こんな感じで見えてきました。姫大感激!あんころ奥ちゃん苦笑(-.-)
いったん右側に入ってぐるーと回ってから、せっかくなので車を止めて歩いて見ました。

春休みだし、桜もいい季節とあって、結構な数の人が押し寄せていて、押上警察大忙し(^^ゞ



近くまで行くとその大きさがよくわかります。そしてちょっと曲がって見えるのはなぜ?
333mの東京タワーを抜いて338Mになったということですが、この倍も伸びて大丈夫?
帰り道を適当に歩いていたらマスコットのおしなりくんの家が見えたので立ち寄りました。





案内のおじさんはもう張り切って!中にはおしなりクンがおられ、ビールなどの飲み物を飲めるようですが、にょろが入れないので写真だけ。
グッズもたくさんあります。ストラップは売り切れ状態!


私が足を止めたのは、おしなり君の家からPに行く途中のこのお墓?お寺?
歌舞伎役者の名前がずらーっと並んでいたので???と思ったらどうやら
歌舞伎の作家の「鶴屋南北」さんに関するもののようです。
その隣のお寺もこれまた、、近代的というか、スカイツリー効果というか(笑)
最近ご登場かも?



帰りはせっかくなので隅田公園フューチャリングスカイタワーを見ました。
隅田公園の「桜まつり」のテントは準備万端。う○こビルとビールジョッキの間のスカイツリーも絵になります。
今晩の夜桜か週末のお花見は凄いことになりそう。でも今夜と明日の雨が、、気になります。
私はこれで目的達成、、後は地元の成瀬の桜並木を歩くということで。


せっかくなので帰り道に「本家」東京タワーを写真に収めました。このくらいの高さでいいよ。
増上寺や芝公園の桜もいい感じでした。
夕方から参加したヨモーギン娘と久しぶりの「不可能娘inシマムラファッション」でした。

免許を持って一緒にどこでも付き合ってくれる娘たちに感謝でした。