草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

イルカもパフォーマンス!

2010年04月12日 | Weblog
この場所にこの空間とこの海水!この迫力です。

前から3列までは確実に水をかぶります(笑)

それでもめげない人もたくさんいて(外国人が多い)

スタッフがタオルを配っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシカの5周年記念パフォーマンスに拍手!

2010年04月12日 | お出かけ
なかなか芸達者です。

お姉さんのキャラクターも良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプソン品川水族館デビュー(^。^)y-.。o○

2010年04月12日 | お出かけ
以前から行ってみたかった品川の「EPSON品川水族館」にナイスミドル4人で行きました。

それにしてもなんていう寒い!しかも雨!わたし?雨女m(__)m

何年もきていなかった品川駅は改めて凄い!新幹線も止まるし、京急の基点だし。

駅から道路を渡ったらすぐです。

デジカメで撮ったきれいな写真はチャチャ姫が載せてくださると思うので(-_-;)私のはほんのサムネイルです。

      

なんといってもこのアクセスの良さと、こじんまりぶりがいいです。

太陽の下、広ーい水族館を隅から隅まで歩くパワーはもうちょっとないので、

今までにも鴨川シーワールドとか、江の島、シーパラダイス、旭川動物園など結構水族館に入っているし、

なんといっても数年前までは自分で海に潜っていたのだった(-_-メ)

こんなに楽に、きれいに見られるのなら、いろいろしょって、船酔いに耐えて潜る意味があるのか?などど、やや凹みながら、ダイビング復帰不可能危機を感じております。

アシカとイルカプールもすぐそばで、アシカのショーは午後1時から1時半から大きな通り抜け水槽での「餌付け」ショーがあって、2時からはイルカショーと実に合理的に見られて感激です。

ナイスミドルの水族館にはお薦めです。

愛子さまもお気に入りの水槽がたくさん並ぶ館内のレストランで2つの食事を4人でシェアしながらおしゃべり。

レストランスタッフもいやな顔もせずにとりわけ用のお皿やカトラリーを持ってきてくれます。
コーヒー1杯600円のお値段は決して安くはないけど、この空間とサービスと味なら良いです。

パスタとロコモコのランチについてくる紅茶とコーヒーは180円なのでご安心下さい。

最初この席に案内されたときに「みのカサゴ席!!」とちょっと引いてしまったけど(笑)

真横の水槽はあまり見ないし、最後には慣れてきて、、可愛いかも!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレウーメン?元住吉デビュー(^。^)y-.。o○

2010年04月12日 | 家族
就職を機に東横沿線に引っ越した王子の最寄り駅は「元住吉」

1回だけ遊びに行った元住吉デビューの日に、「地元のフリーペーパーのカメラマンに写真撮られた。」

と聞いていたのですが、「ブレウーメン」という最終ページに王子と2ショットで、、、

まるで元住吉の住民のような図々しさ(笑)

モトスミ・ブレーメン通り商店街マガジン「Breath」の第1号らしいです。



ということなので、これで廃刊になる可能性もある?かも。

王子が気を利かせて余分に持ち帰って渡してくれたのがうれしかったですね。

(うるさい、母と姉の分)

恥ずかしがり屋の彼にしては頑張った!(そこ?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品「めんたいも」

2010年04月12日 | 美味しい!
九州に出張したヨモギ源氏に毎度お願いするロイヤルのスイートポテト。

今回minygon(ミニサイズ)3箱のほかにこんなパッケージの新製品?

ネーミングは「めんたいも」??ふくやとのコラボ製品のようですが、、

お味は?

桜舞い散る砧公園で試食会(笑)



うーむ、

そういわれれば?程度の明太風味ですが微妙(^^ゞ

やはりロイヤルはオリジナルの甘くやさしい味がいい!とみんなの意見が一致しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ふぶき@砧公園

2010年04月12日 | Weblog
肩を痛めた昆布婿さんの気分転換<にょろが遊べる場所を探していたのですが、そうそう、チャチャ姫のブログで見た砧公園は尾山台から4kmほど、夜から出かけるあんころ奥ちゃんとヨモーギン娘の合間の時間を見つけて行ってみました、


が、忘れていました(-_-;)日曜午後の環八の怖さを(-_-;)

ほとんど歩いたほうが早いところをのろのろと運転していきました。

駐車場は1時間300円。無料だし、近くだし、ワンちゃんOKという便利さからか、

まぁ公園内はワンちゃん天国!

    

キャッチボールなども禁止している公園の多いせいか、家族連れでボール遊びをしているグループもたくさんいます。

予想通り、さくらはもうピークは終わっていたけど、帰りがけに見た桜吹雪は私史上最高!

この動画ではうまく見えないけど、なかなか感動モノでした。

来年の下見ってことで、博多からのお土産の試食などしながら短いお花見でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする