あー、なんて殺風景な、、
階段まで覆っていた銀杏の木がないと、、すっきりしてますが、やはりさみしいものですね。
小学生たちの作った「がんばれ大銀杏」絵馬があります。
新しい葉が出ているというのはニュースの通りですが、倒れた木は戻ってこないからしかたないですね。
人力車のお兄さんからのうんちく「宮」は女性の子宮のこと、参道は「産道」につながっていて
お参りっていうとお願い事をする人が多いけど、単純に産道をとおって無事に生まれたことを感謝しに来るのもありかな?って
という深いい話に感激したので今日は「感謝」だけしました。
その後はヨモーギン娘の趣味ともいえる(笑)絵馬拝読(^。^)y-.。o○
すっかり暗くなったけど、小町通じゃなくて「参道」を通って鎌倉駅に向かいました。
と言っても最後のところでしっかり小町通の「腸詰屋」さんで美味しそうなウインナーを見つけ1本食べてみて、お土産に3パック買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/88/f46434d5a6b979a6d71f803ac54d567d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/25/560d141beabcb575d6e306e8fb92e9d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/32/9268368324c56e1d1406c4122a9dacac_s.jpg)
階段まで覆っていた銀杏の木がないと、、すっきりしてますが、やはりさみしいものですね。
小学生たちの作った「がんばれ大銀杏」絵馬があります。
新しい葉が出ているというのはニュースの通りですが、倒れた木は戻ってこないからしかたないですね。
人力車のお兄さんからのうんちく「宮」は女性の子宮のこと、参道は「産道」につながっていて
お参りっていうとお願い事をする人が多いけど、単純に産道をとおって無事に生まれたことを感謝しに来るのもありかな?って
という深いい話に感激したので今日は「感謝」だけしました。
その後はヨモーギン娘の趣味ともいえる(笑)絵馬拝読(^。^)y-.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e4/476dc57233ca45eea5c993a2cd115a56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/87/83bfcf5ee8cf3c1b91bbbff3b3926499_s.jpg)
すっかり暗くなったけど、小町通じゃなくて「参道」を通って鎌倉駅に向かいました。
と言っても最後のところでしっかり小町通の「腸詰屋」さんで美味しそうなウインナーを見つけ1本食べてみて、お土産に3パック買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ca/79b844bbbbc3c46f9c7af90708d37b6d_s.jpg)