草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

赤レンガ倉庫からシーバスで東口へ、、そして目的の「御座候」

2011年06月01日 | お出かけ
用事があって馬車道方面に出かけた。

      

明日の開港記念日イベントの準備中ですがさすがに馬車道から赤レンガ倉庫への景色は素敵!
シロツメクサが郷愁を誘う!緑の葉と白い花、赤レンガの赤と良いコントラストです。

               

BILLSも気にはなったが、雨も降りそうだし、シーバスで東口に向かうことにしました。偶然に行ったのにちょうど2分後に出発のシーバスが待っていてくれました(^。^)y-.。o○いいタイミング!

            

渋滞も混雑もなく曇天が残念だが、海の景色は心洗われる。大桟橋・マリンタワー・ベイブリッジいつ見ても大好きです。

      

途中みなとみらいに停まります、pia21お久しぶり。ここで降りようとしたおじさんが、奥さんと思われるご婦人に「何考えてんの!まだ下りないわよlここは東口じゃないでしょ!!」としかられておりました(-_-;)

あんな口調で言わなくても、、とちょっとかわいそうになったりして(笑)
            

東口のベイクォーターは年々充実しているようです。ペットも入っていいわけ?

            

そごうに抜けてデパ地下の「御座候」にまっしぐら(笑)
横浜には高島屋にもそごうにもあるのでどこでも買えると思っていたが、意外なことに御座候の本店は姫路で関西のお店だったようです。都内にも買えるとこが少ないとは知らなかった。数あるこの種の中では一番美味しいと思っております。
冷めてもトースターで焼いてちょっとカリカリにしても美味しいです。

  

あれっ?このお皿にホールケーキ乗せる予定だったけど、まぁいいか、美味しいから(笑)
昨日の夕飯は和風豆腐ハンバーグに茄子の揚げびたし風の味付けして茄子と青ネギ+シメジを加えたら意外に豪華で美味しくなりました。

大根と厚揚げの味噌汁、ツナときゅうりのサラダ+トマト+レタス。

今晩は、生協さんのパクパク秋刀魚・納豆・昨日の残りのハンバーグ・ブロッコリーと豆腐のサラダ・後はスーパーで買ってきたティラミスと御座候でごまかす作戦。

たいして歩いていないのにテレビを見ていたら、寒いせいか足がつった(^_^;)とても寒い。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする