エナンが引退した上に、第2シードのキムは2回戦で負け、No.1シードのウォズニアッキまでが3回戦で消えてしまって、SFに1-4シードがいないという異常事態が起きてしまった。
今回の印象はやはりアジア人選手として初めて優勝してしまった中国のLI.NA選手につきる。
膝にサポーターをしていたのでちょっと心配したが、なんといっても体格もいいし、フィジカルが強い。
そして29歳で既婚という精神年齢の高さと安定性が優勝につながったに違いない。
サーブこそ、そこまで速くは無いけど、ストロークは本当に重そうだしコントロールもいい。
第一試合開始すぐから、「ウォー」とか「ギャー」とか吠えまくって試合をする選手が多いのが全く気に入らない中、淡々と試合を進めているのがいい(^^♪
しかし、、何か物足りない(-_-;)エナンに代わる好きな選手を探しているが、同じベルギーのウィッグマイヤーとか?やはりサインボールをいただいたハンチェコバ選手あたりかな?
しかし男子は、いよいよ新しい戦力地図が確定しだしてきていて面白い。
SFに順当に4シードが残ったのがその証拠。本命中の本命になった決勝はもう、、美しいとしか言えないなぁ。
クレーに強いナダルだが、今年は第2シードのジョコビッチに分が悪かったが、ドローが幸いして神がかり的なフェデラーのプレーにジョコが沈んでしまったのがラッキーでした。
一時は不安説も出たフェデラーですが、まだまだレベルの違いを見せつけておられて、彼こそが神の域でございます。
などど思いながら暇にまかせてかなりの試合数を真剣に見てしまったので、WOWOWさんに感謝、ブログも更新せずに(笑)
次はウィンブルドン。男子はますます楽しみです。女子はなんとかいい選手が出てきてほしいです。
娘たちの撮りためている韓国ドラマがどんどん増えて、HDDが追いつかないので自分のとったNCISや他の映画は見ては消し見ては消す。
資生堂のPVのような「フラワーズ」は内容的にはいまいちな気がしたが、、日本の代表女優さんも最近はちょっと地味になっているな。昔の「細雪」の4姉妹とかは豪華だった。竹内結子さんはきれいだけどこの役には合わないかな(^_^;)広末さんは私の中では美しくない女優さんなので(笑)まぁ現実味がある映画になったということか。
顔立ちの好みは週刊ブックレビューのアシスタントをしていた?中江有里さんという方ですが、最近は脚本や小説での活動が多いのであまりビジュアルは気にされなくなったようで若干太り気味のようです。まぁ顔立ちは同じですけど。
演技力が一番で、ビジュアルは二の次でしょうから。
あれっ?テニスの話が。
ごはんも作っていたけど、すっかり忘れています。
暇=ブログをかくという公式は成り立たず、結構忙しいときの方がさっさと書くんですね。
数日は梅雨の晴れ間に庭の木の伐採と切り落とした枝の片付け、冬ものの片づけ、にょろの毛が抜ける時期なのでいつもよりも掃除に精を出しておりました。
今回の印象はやはりアジア人選手として初めて優勝してしまった中国のLI.NA選手につきる。
膝にサポーターをしていたのでちょっと心配したが、なんといっても体格もいいし、フィジカルが強い。
そして29歳で既婚という精神年齢の高さと安定性が優勝につながったに違いない。
サーブこそ、そこまで速くは無いけど、ストロークは本当に重そうだしコントロールもいい。
第一試合開始すぐから、「ウォー」とか「ギャー」とか吠えまくって試合をする選手が多いのが全く気に入らない中、淡々と試合を進めているのがいい(^^♪
しかし、、何か物足りない(-_-;)エナンに代わる好きな選手を探しているが、同じベルギーのウィッグマイヤーとか?やはりサインボールをいただいたハンチェコバ選手あたりかな?
しかし男子は、いよいよ新しい戦力地図が確定しだしてきていて面白い。
SFに順当に4シードが残ったのがその証拠。本命中の本命になった決勝はもう、、美しいとしか言えないなぁ。
クレーに強いナダルだが、今年は第2シードのジョコビッチに分が悪かったが、ドローが幸いして神がかり的なフェデラーのプレーにジョコが沈んでしまったのがラッキーでした。
一時は不安説も出たフェデラーですが、まだまだレベルの違いを見せつけておられて、彼こそが神の域でございます。
などど思いながら暇にまかせてかなりの試合数を真剣に見てしまったので、WOWOWさんに感謝、ブログも更新せずに(笑)
次はウィンブルドン。男子はますます楽しみです。女子はなんとかいい選手が出てきてほしいです。
娘たちの撮りためている韓国ドラマがどんどん増えて、HDDが追いつかないので自分のとったNCISや他の映画は見ては消し見ては消す。
資生堂のPVのような「フラワーズ」は内容的にはいまいちな気がしたが、、日本の代表女優さんも最近はちょっと地味になっているな。昔の「細雪」の4姉妹とかは豪華だった。竹内結子さんはきれいだけどこの役には合わないかな(^_^;)広末さんは私の中では美しくない女優さんなので(笑)まぁ現実味がある映画になったということか。
顔立ちの好みは週刊ブックレビューのアシスタントをしていた?中江有里さんという方ですが、最近は脚本や小説での活動が多いのであまりビジュアルは気にされなくなったようで若干太り気味のようです。まぁ顔立ちは同じですけど。
演技力が一番で、ビジュアルは二の次でしょうから。
あれっ?テニスの話が。
ごはんも作っていたけど、すっかり忘れています。
暇=ブログをかくという公式は成り立たず、結構忙しいときの方がさっさと書くんですね。
数日は梅雨の晴れ間に庭の木の伐採と切り落とした枝の片付け、冬ものの片づけ、にょろの毛が抜ける時期なのでいつもよりも掃除に精を出しておりました。