イマイチ調子の出ない伊達選手はちょっとイラついて(笑)ボールをけ飛ばしたり、思い切り観客席まで打ち込んだりちょいちょい発散するあたりはを若い(^_^;)
第2セット0-2から2-3とリードしながらひっくり返されたが、また追いつきそうだったが、あと一歩つめが甘かったかな残念(>_<)
第2セット0-2から2-3とリードしながらひっくり返されたが、また追いつきそうだったが、あと一歩つめが甘かったかな残念(>_<)
この大会はダブルスに限って、デュースのあとサイドをサービスチームが選んでプレイして、そのポイントを取ったらゲームになります。デュースの無駄な(^_^;)繰り返しがなくてスピーディーに進みます(^_^)v
1セットは途中から照明灯がつきちょっと冷え込んできました。タイブレークも5-7まで接戦の末
アメリカペアに取られてしまった(>_<)
1セットは途中から照明灯がつきちょっと冷え込んできました。タイブレークも5-7まで接戦の末
アメリカペアに取られてしまった(>_<)
伊達選手が今日のシングルスに登場しなくて残念だが、それではファンは納得しないので(笑)ちゃんとダブルスで登場です。
実際、本戦シード選手は初戦不戦勝なので、大物登場は明日 からですが、
いやいや伊達選手への拍手の大きい事!
ペアのジャンシューアイ選手とアメリカチームと対戦です。
実際、本戦シード選手は初戦不戦勝なので、大物登場は明日 からですが、
いやいや伊達選手への拍手の大きい事!
ペアのジャンシューアイ選手とアメリカチームと対戦です。
長いデュースをものにして7-5で先取(^_^)v
北側一階席の端にいた杉山愛アンバサダーの終わるやいなや飛び出すのの速いこと(^_^;)
東側スタンドは西陽をもろにうけて大変そうです(>_<)
2セット目も森田選手先手を打ちました
北側一階席の端にいた杉山愛アンバサダーの終わるやいなや飛び出すのの速いこと(^_^;)
東側スタンドは西陽をもろにうけて大変そうです(>_<)
2セット目も森田選手先手を打ちました
公開ドローでまさかの(>_<)マッチングしてしまった、土居選手とラドワンスカ選手です。
第1試合は善戦むなしくラス選手は4こ3こで負けてしまいました。
ウェアの色が素敵だった(笑)フォアのクロスは伸びがあって気持ちよい!多分ディフェンスを頑張ったらもっと行けそう(^_^)v
第1試合は善戦むなしくラス選手は4こ3こで負けてしまいました。
ウェアの色が素敵だった(笑)フォアのクロスは伸びがあって気持ちよい!多分ディフェンスを頑張ったらもっと行けそう(^_^)v