アトリエ・ドブロマージュでは定番のマスカルポーネシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/1da950042c9e3c746ab42ff17d176a1c.jpg)
の他にこの二つのケーキと、チーズラスクを買ってみました。
「かりんとう饅頭」は、途中立ち寄った「雷電道の駅」で買ったもの
真田氏ゆかりのお土産はたくさん売っていましたが、、単品でこれだけ買ってみました。秋になると食べたくなりますね。
上田の「うさぎや」さんのものです。
ここ上田は、江戸時代のお相撲さんの「雷電」の出身地だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/b71b94de5c3d8421355f57675b502788.jpg)
帰り道に寄ったのはまたも「寄居」PA、なにせ美術番長のさくらんぼ姫には絶対に受けそうだったので。
前回工事中だったレストランは営業していましたが、ブッフェ1680円?だったので今回のメンバー向きでないのでやめて
パンとカレーとオムライスのある軽食コーナーで食べました。
かぼちゃのスープも美味しく、星の王子様のイメージを大切にしたカレーや、オムライスも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/698fbd178e8313615a74c6129bd397be.jpg)
大人数で行動すると美味しいものも少しずつ食べられて嬉しいです!そして今回は頼りになる運転手がいて大正解(^_-)-☆
帰りはにょろと爆睡して帰宅できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/1da950042c9e3c746ab42ff17d176a1c.jpg)
の他にこの二つのケーキと、チーズラスクを買ってみました。
「かりんとう饅頭」は、途中立ち寄った「雷電道の駅」で買ったもの
真田氏ゆかりのお土産はたくさん売っていましたが、、単品でこれだけ買ってみました。秋になると食べたくなりますね。
上田の「うさぎや」さんのものです。
ここ上田は、江戸時代のお相撲さんの「雷電」の出身地だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/b71b94de5c3d8421355f57675b502788.jpg)
帰り道に寄ったのはまたも「寄居」PA、なにせ美術番長のさくらんぼ姫には絶対に受けそうだったので。
前回工事中だったレストランは営業していましたが、ブッフェ1680円?だったので今回のメンバー向きでないのでやめて
パンとカレーとオムライスのある軽食コーナーで食べました。
かぼちゃのスープも美味しく、星の王子様のイメージを大切にしたカレーや、オムライスも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/5b0a7a8c5079f10b1002d9c0c8cfc226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/698fbd178e8313615a74c6129bd397be.jpg)
大人数で行動すると美味しいものも少しずつ食べられて嬉しいです!そして今回は頼りになる運転手がいて大正解(^_-)-☆
帰りはにょろと爆睡して帰宅できました。