草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

東大病院の中庭もクリスマス

2011年12月19日 | 日記
今年はツリーの他にウェディングケーキみたいな飾りがありました。

いつも検査のあとのお楽しみだったソフトクリームのあったカフェがタリーズに変わっていました。

ドーナツとカプチーノでゆっくりしました。

しばらく忘れていたけど、相変わらず採血と造影剤を入れるのに、血管探しに頑張るスタッフさんには申し訳ないm(_ _)m寒いと血管が縮まって探し難いらしいです。
痛い事や、苦しい事は極力しないで生きているので、本当に嫌なイベントです。採血(笑)

検査終了しましたが、次回は半年後じゃなくて、2月に苦手の胃カメラらしいです。

糖尿と貧血の怪しいラインらしいので、年末年始に食生活を見直さねばいけません(>_

あまりにも寒かったので恒例の東京観光はやめて、、でもちょっとだけ歳末気分を味わいにアメ横をくるっとまわってきました。
まだ許せる程度の混み方でした(笑)これで十分。人込みは避けねば、、

上野駅近くのこのお店のそばが動いていて面白いのですが、、動画が送れなく静止画だけ、、


まぁでも何とか今年も暮れて行きそう。

と帰宅したら、、テレビは北朝鮮のニュースで持ちきり、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性専用車その後

2011年12月19日 | 旅行
荏田駅で急行列車の待ち合わせをしていたら、車掌さんが「九時半まで女性専用車なので」と注意しに来られた(^_^;)
三名のうち残っていたのは1人だけだったが、沢山の荷物を網棚から下ろして、隣の車両に移られた(>_<)
そして直後、また1人の若いサラリーマン風の方が乗り込んで来て座られたが、すかさず車掌さんが注意に来た。
うーん、認知度低いならアナウンスすればいい?けど、毎日聞かされるのもイヤだろうし(笑)
時々電車も面白いかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性専用車って

2011年12月19日 | 旅行
今年最後の検診だが、珍しく11時から検査なので、月島に前乗りしないで電車に乗ったけど、九時半まで女性専用車とある車両に男性が三名いた(^_^;)
まあラッシュの時間は過ぎていて、各停だから誰も気にしないのかな?
あまり電車に、ましてやラッシュ時には乗らないので最近の電車事情が分からないが(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする