思えば去年の年末には来ていたはずの、、IHクッキングヒーターです。
東京電力のIHクッキングに参加してご機嫌で見積もりをもらい、、しかし、、まだ不具合の無いガスコンロの掃除をしたので
もうちょっと?と思ったりしているうちに、、
3.11の震災が発生して、IH???あり得ない(^^ゞということになり、半年以上はこの件はサスペンド
今まで10年以上働いてくれたガス台ちゃんありがとう。
まず別途工事として、ガスを止めるのに9345円かかりました。でも連絡してその日に下見に来てくれて、今朝も工事に間に合うようにと早くから(8時半)に来てくれてとても感じが良かった。
しっかり給湯は是非「エネファーム」で、、と宣伝していかれましたけど。エネファーム?エコキュート?これからの課題です。
さて古いガス台をごっそり抜いてこんな感じ。
IHをはめ込むと
早速使ってみました。声でお知らせ機能をONにしているのでいろいろ教えてくれて便利(^。^)y-.。o○
使えるはずのこの古い片手なべ、、最初「この鍋は使えません確認してください」みたいなこと言われて、、
あれっ??おかしい、、
ちゃんと説明書読んだら、700gくらいの重量が無いとそう言われることもあるらしい。水を足してみたら、、OKでした。
天ぷら用の鉄鍋はIHにかかりそう。
長年使っていた鉄の中華鍋は残念ながら底が丸いので×、、お気に入りのずん胴パスタパンは大丈夫でした!
そうそう、、先日かぐや姫様と「中華とかフライパン振ったら傷つきそう、、」という話題になったけど
思い出しました。クッキング教室で鍋は振らずに置いたまま混ぜるのが基本!!を思い出しました。
ワカバヤシの担当の女性スタッフのHちゃんが教えてくれたのは「揚げものをするときに油跳ねが気になったら、周りにくりぬいた新聞紙とか敷いてもい」ってこと。えーっ!これまた面白い情報です(おもちゃ感覚、(笑))
ネットでもいろいろ知恵が出ているようなので見てみよう。若いママは、グリルを最近は魚じゃなくてピザ用になっているとかいう噂も(-_-;)
グリルの掃除は永遠の課題かな?(おおげさ)
ということで本日は冬至なのでIHデビューはかぼちゃの煮物。
せっかくなのでタイマーを使ってみました。なるほど、、年末はこのおもちゃで楽しみます(^_-)-☆
ついでに大掃除もして色々捨てたり、、今まで油はね防止のパネルの後ろであまり存在価値がなかったスパイスラックとかも堂々と前に出てきて嬉しそうです。
東京電力のIHクッキングに参加してご機嫌で見積もりをもらい、、しかし、、まだ不具合の無いガスコンロの掃除をしたので
もうちょっと?と思ったりしているうちに、、
3.11の震災が発生して、IH???あり得ない(^^ゞということになり、半年以上はこの件はサスペンド
今まで10年以上働いてくれたガス台ちゃんありがとう。
まず別途工事として、ガスを止めるのに9345円かかりました。でも連絡してその日に下見に来てくれて、今朝も工事に間に合うようにと早くから(8時半)に来てくれてとても感じが良かった。
しっかり給湯は是非「エネファーム」で、、と宣伝していかれましたけど。エネファーム?エコキュート?これからの課題です。
さて古いガス台をごっそり抜いてこんな感じ。
IHをはめ込むと
早速使ってみました。声でお知らせ機能をONにしているのでいろいろ教えてくれて便利(^。^)y-.。o○
使えるはずのこの古い片手なべ、、最初「この鍋は使えません確認してください」みたいなこと言われて、、
あれっ??おかしい、、
ちゃんと説明書読んだら、700gくらいの重量が無いとそう言われることもあるらしい。水を足してみたら、、OKでした。
天ぷら用の鉄鍋はIHにかかりそう。
長年使っていた鉄の中華鍋は残念ながら底が丸いので×、、お気に入りのずん胴パスタパンは大丈夫でした!
そうそう、、先日かぐや姫様と「中華とかフライパン振ったら傷つきそう、、」という話題になったけど
思い出しました。クッキング教室で鍋は振らずに置いたまま混ぜるのが基本!!を思い出しました。
ワカバヤシの担当の女性スタッフのHちゃんが教えてくれたのは「揚げものをするときに油跳ねが気になったら、周りにくりぬいた新聞紙とか敷いてもい」ってこと。えーっ!これまた面白い情報です(おもちゃ感覚、(笑))
ネットでもいろいろ知恵が出ているようなので見てみよう。若いママは、グリルを最近は魚じゃなくてピザ用になっているとかいう噂も(-_-;)
グリルの掃除は永遠の課題かな?(おおげさ)
ということで本日は冬至なのでIHデビューはかぼちゃの煮物。
せっかくなのでタイマーを使ってみました。なるほど、、年末はこのおもちゃで楽しみます(^_-)-☆
ついでに大掃除もして色々捨てたり、、今まで油はね防止のパネルの後ろであまり存在価値がなかったスパイスラックとかも堂々と前に出てきて嬉しそうです。