草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

Chacha_Lunchのお楽しみ(^。^)y-.。o○

2012年09月11日 | お友達
ナイスミドル仲間の年に数回のランチは、お言葉に甘えて、ゆっくりできるチャチャ姫のお宅にお邪魔しています。

積もる話がきりがなく、サンドイッチ伯爵並みに、サンドイッチやパンをつまみながらおしゃべりが停まらない(笑)

お互いに珍しいものや、余っている物(-_-;)やお薦めの物を分けっこしたりするのも楽しい。

ご主人が和歌山赴任中のみず姫からは高級梅干し、、何しろ個包装で、そのお包まれるお召物とても立派(^O^)ネーミングも、「宝梅 紀なごみ」とか「勝喜梅」など、、なるほどねぇ、、とありがたく戴きます。

透明の丸い容器に入った物はチャチャ姫お気に入りのバリ島からのお土産の「流さないタイプのヘアトリートメント」とか、なんでも知り合いに「買ってきて」と頼まれたとかで、わざわざタクシーを待たせて(笑)カルフールで探したとか、

いつもならこういう商品は娘にとられてしまうのだけど、今回は早速使ってみました。
タオルドライした辺りで、トリートメントです。最近いただき物の「海藻シャンプー」というのを使いだしたのですが、なんだかちょっとパサついている気がしたので、

これが効果てきめん(^^♪翌朝すぐからしっとり感がありました。これは自分で使おう!!

バックのタオルはミッキー姫改め(笑)「絹姫様」からの頂き物。

さすがに写真だけでは分からないが、肌触りが抜群、絹姫様も近くで良く行く東戸塚西武にあったのに、お友達に誘われて初めて知った(行った)お店だったとかで、

情報交換は大切(^^♪


柄の反対側は真っ白で、その肌触りが柔らかいぬいぐるみみたいなのです。もったいなくて使えない(^^ゞ

ちなみに私のお土産はデンマークのカラフルピンチと世界一まずい黒い物体^^;

無理やり世界一を味わっていただいた(笑)
  

この世界一まずいキャンディーについては私のデンマーク旅行記にありますのでどうぞ^^;


そしてこの日の甘味は「わらび餅」w/きな粉+黒蜜



私を含めてなかなかJR東日本のナイスミドルの旅ができておりませんが、子供のヤマハ音楽教室からのお付き合いは、なんと、その子供たちがもう30歳^^;に、、、うーむ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA弘前のりんご、、

2012年09月11日 | 美味しい!
今年はリンゴの木のオーナーになりそびれたので、JAから来たメールマガジンに載っていた東北復興応援何とかの

弘前のリンゴを試しに注文してみました。

もっと秋深くなってからと思っていたらさっさと発送が始まり、、

丸かじりサイズと言うだけあってちょっと小ぶりのリンゴが一箱届きました。

リンゴのオーナーでたくさんのリンゴを食べるようになったので大活躍の「リンゴカッター」の出番です。



さすがに蜜が入っているという代物ではないけど、、新鮮でおいしい。

このまま皮をむかずにいただきます。

それにしてもいつまでも暑いです。

利根川がいよいよ取水制限だそうで、天気図を見てもとにかく東京神奈川だけは晴れマークばかりです。

正直、、、もう飽きたよぉ暑いの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランドで仮装?

2012年09月11日 | お出かけ
元気いっぱいのヨモちゃんは今日は東京ディズニーランドへ出かけております。

なんでも専門学校時代のお友達5人と仮装をして、、、

そういえば昨年もそんなことを言っていたなぁ

とググってみたらなるほど、TDLで公式に仮装できる日があるとか(笑)

期間中の最初と最後の10日だけが全身仮装が許されているとか?

色々決まりごとがあるらしいです。

トイストーリーの兵隊さんになるとか言っていたけど、、かなり器用なお友達がいて緑のつなぎやらヘルメットや、ブーツやベルトまで用意したとか、、

でヨモちゃんは実家に会った緑のレジャーシートを持っていたのですが、、、

まだまだ暑いのにつなぎなんか着て、、今頃蒸されているかもしれません。

今度写メ送ってもらおう(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする