草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

ヨモちゃんプレゼンツ「D.M_The Entertainer」

2014年05月25日 | 舞台(宝塚など)

ずーっと前から「空けといてね」と言われた5月23日は誕生日プレゼントということで国際フォーラムでの三浦大知君のライブでした。ヨモちゃんが大ファンで一度平泉の世界遺産ライブに一緒に行ったことがありますが、あの日はすっかり福原美穂ちゃんメインで(笑)ステージも臨時だし、雨も降ったりしてダンスも思い切りできなかったのでちょっと不満でしたので凄く楽しみにしていました。

ちょうど車で都心に行く用事があったので豊洲に駐車してあんころ姉さんにバトンタッチして有楽町線で向かいました。

少し前にテレビでやっていて気になっていた銀座一丁目のパン屋さんを探してみました。銀座に詳しいヨモちゃんも知らなかったようですが、駅から4分くらいのところのお店。「ハートブレッドアンティーク」というお店で、チョコリングが有名みたいです。

    

2階のカフェもあるのかと思ったら現在はやっていないということ。店内にはものすごい数のチョコリングが、、お店のドアノブもチョコリング(-_-;)

これだけで2500円位だからかなり贅沢だが、、確かにチョコレートがこれでもかってくらい入っております。抹茶のはさらにコクがあって、小さな「銀クロ」もブルーベリーにホワイトトチョコが入っています。ヨモちゃんと分けっこしたけど、ちょうど土曜日に出かける姉さんのお友達にも手伝ってもらってちょうど良かった(*^。^*)

             

どこかで腹ごしらえということで有楽町のイトシアのハワイアンカフェに入ってみました。初めて食べる「エッグベネディクト」とか「シュリンプトースト」とかたまに都会に出なくちゃいけませんなぁ。魅惑的なソースの下には半熟玉子、ホウレンソウ、ベーコンの乗ったパンがあり、ヨモちゃんが別のお店で食べたのよりはずっと軽くて美味しいということでした。

          

さて、いよいよライブです。席は後ろの方だったけど国際フォーラムはいい具合に勾配があるので問題ないです。ヨモちゃんがノアのHDDに入れてくれたのでしっかり予習はしておりますよ。

          

私のお目当てはとにかくダンス。オープニングの映像は素晴らしい!アクションで表現できるってのはこういう利点があるのだと感動しておりました。若い女の子だけかと思いきや、子供+ママ+ババと三世代組、40-50代のレディース、いかつい男子、元関取?疑惑の前列のお兄さん、本人登場で一斉に立ち上がりぎゃ~~!!

こういうライブはいつ以来?そしてヨモちゃんが大好きなのは知っているけど、こんなにも人気あるんだ(-_-;)とにかくホールAがいっぱいなので間違いないのですけど、、

キレキレのダンサー6人を従えて、動きが柔らかい、そして今回はシンガー三浦大知君にもちょっと感動、丁寧に歌い上げる、まぁ踊りながら歌う時点で心臓が強そうなのは分るけど(笑)アンコールの最後の一曲まで声量が落ちないのもビックリしました。

MCは多分謙虚な人柄が出るのか(笑)B'zの稲葉さん同様上手じゃないけど、頑張っていました。≪上から(笑)≫アンコールに行く前の1階後ろ側○×事件もありながら楽しいひと時でした。テレビにはほとんど出ないけど、男性はジャニーズ全盛の時代でソロで歌って踊れる人が思いつかない、、多分今の日本では唯一の存在かも。

マイケルジャクソンを目指しているのだろうなぁ、手始めにブルーノマーズとかアッシャーとかいう方向?もっとガンガン自分大好き!!で行けばいい(*^。^*)

一旦月島に戻って葛西から実家に帰る姉さんに載せてもらって帰宅。パン好き姉さんにも好評のパンたち。明日の静岡ツアーに行く仲間にもぜひ持って行ってもらおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする