草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

朝一で蓮を見に、夜はグラモでショッピング(*^_^*)

2014年07月28日 | 植物

今年は無事に行われた「隅田川花火」と同じ日にはあちこちで花火大会があったようです。あんころ姉さんは「浦安の花火大会」に行ったそうですが、海に向かって見るので遮るものが無く、人もそこまで多くなく、終わってからの誘導が素晴らしかったそうです。

そこから遠路はるばる帰宅してくれたのは終電一本前(-_-;)

睡眠時間わずか3時間で5時に起こす親(笑)町田育ちですが薬師池公園に行っていない姉さんに「大賀蓮」をお見せしながらにょろ散歩しようという魂胆です。

ちょっと心配だったのは「大賀蓮開花状況」によると今年はちょっと花が少ないとか、、我が家からは12km位で朝の空いている時間なら20分くらいで着きます。7/14-8/10までは駐車場が5時から開いています。来週8/3には市長さんまでお見えになって観蓮会」というのがありますがそれも朝の6時からです。

駐車場にはもう20台くらい入っていました。もちろん近隣の方は歩いてくるので結構な人出です。相変わらずの景色ですがやはり花が少ない(-_-;)

                

 

カメラを持った方が集まっているところには花があるようです。まぁ今回はにょろの散歩ってことですから、、

    

薬師池までは200m位ですが途中萩のトンネル発見!シロツメクサは柴犬みたいなにょろに良く似合うと思っております。山百合も咲いていました。

    

薬師池でも水質改善に向けて検討中、、にょろは相変わらず姉さんには勝てません(-_-;)廻っていない水車→以前クメール姫ちゃんと来た菖蒲園は今は休憩中。

    

フォトサロン手前の芝生広場の花壇はもう秋の花がスタンバイしています。帰る頃には満車状態、、とりあえず帰って二度寝です(笑

    

十分休憩をして夕方から近くのグランベリーモールのバーゲンです。途中夕立もありますが、どおってことないです。むしろそのおかげで日曜日にしては少なめ。みなさん夕立の前にお帰りでしょう。アウトレット品がさらにお安くなっております。(*^。^*)東急ポイントも3倍です!サマーイルミネーションがきれいです!

ぜひお越しください(*^。^*)

        

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする