草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

本場の味に感動!リンゴ狩り@桑原リンゴ園

2015年11月12日 | 美味しい!

沢山あるのは分っていたけどとりあえずググってみて「桑原リンゴ園」さんに行ってみようと思い、朝電話で確認しておきました。午後3時くらいと言われたのでちょっと焦って道の駅などは全部スルーです。

大きなりんご園でとりあえず入園料が400円です。みどりのカゴ大1,900円、小1,100円に詰めても良いし、青いかごに入れて1キロ550円で買う事も出来ます。

もうこの時期は「ふじ」だけだそうです。2回ほどりんごのオーナーになった事があるので、なんだか懐かしいりんご園の景色です。今日は全部摘まなくても良いので気楽です(笑)

おじいちゃんが「蜜のあるのはあまりきれいじゃないのだよ」とプロの腕で蜜が沢山入ったのを取ってくださって自由にむいて食べていいのです。

    

たしかに、、あまり高いのを買わないせいもあって最近蜜入りのりんごは食べていませんでした。

このほかに「名月」という新種の話をして下さって、それはもう終わってしまったのだけど「もう少し残っているから待ってな」と言って残り少ない貴重な「名月」を3つも下さいました。一つはその場で食べてみましたが、更に蜜が沢山入っていて、新しい味でした。個人的には今日の最初の「ふじ」の美味しさが一番でしたが、、人気で即完売してしまうそうです。

    

    

結局大・小のかご一つづつにして3,000円払いましたが、レジのところで更にりんごを入れてくれたり、大根を下さったり、、大サービスでした。ちょうど観光バスの2台の間で個人客が居なかったのが良かったのかもしれませんが、若い娘とにょろ君が一緒だとこういう時には本当にお得です(笑)

      

    

ここには無かったけど近くのお店で「紅玉」5個入り500円をゲットして帰宅です。

ちょっと渋滞もあったけどちょうどタイミングもあったので「海老名SA」によってミーハーしました(笑)日本橋のニンベンさんが出店したり、箱根ベーカリーの新しいカレーパン「弦斉カレーパン」を買ったり、「IDEBOK」のソフトクリームは相変わらず濃厚だし、「京都キッチンににぎ」の「最中コロッケ」や九条ネギ沢山の「牛肉しぐれ」などを買ってみました。

        

思い立ったが吉日、、良いドライブになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「尾瀬」より好きかも(笑)「吹割れの滝」

2015年11月12日 | お出かけ

早春に尾瀬に行ったときに通った「吹割れの滝」帰ってきて写真などを見て良いなぁと思っていた。もう一つは「沼田IC」から尾瀬に行く間に沢山あった「リンゴ狩り」の看板。

丁度ご近所が外壁工事で一日家に居ても結構音がするし、ヨモちゃんもお休みという事で急きょ行ってみる事にしました。天気は?晴れ女に任せなさい(*^_^*)

「海老名JCT」→圏央道経由で関越に向かいます。若者時間で(笑)出発が10時だったのが良かったのか渋滞は全くなく、「高坂SA」で一回休憩。今日は忘れずに「Nyoro on NOAH」のステッカー貼っております。まん丸な美味しそうな?雲が浮かんでいます。

    

1時前には沼田ICから30分位一般道を走って「吹割れの滝」の一番近くの駐車場に到着しました。500円です。近くの「滝の駅」に止めれば無料だったかも?ですが確かに一番近いです。あっ。今日は先日新調したにょろリュックの活躍に期待してにょろ先輩も一緒です。「滝に落ちる方もいるので近づかないでください」という放送が耳に響きすぎて怖いのか歩かないにょろ君を早速リュックに入れました。

滝への径沿いには農産物を売るお店が、、山クラゲも沢山売っていたけど、先日戴いたのがあるので今回は見送りです。この時期、ここに来れば沢山あるのを覚えておきましょう。昨年の今頃紅葉を見に行った大山の参道でも山クラゲ買ったのを思い出しました。

            

音もよく聞こえたのでワクワクです。確かにすぐそばです。こんな大通りの一本裏にこんな場所があるんですねぇ(@_@;)

          

期待していなかったけど紅葉もなんとか残っており、2倍嬉しい。平日という事もあってそんなに観光客も多くなくて良かったです。

    

橋を渡って、第1観瀑台→第2→第3と見ながら歩ける遊歩道があったので行ってみました。句碑も沢山あります。知らないうちに高い場所に上っているので上から滝を見る事になってこれはこれで壮観です。

    

          

      

ぐるっと一回りして2時過ぎでした。途中の尾瀬のふもとのはちみつ屋「花みつばち館」が気になったけど今日はリンゴ狩りをしたいので、次回のお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする