草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

先輩姫様と英国・ウィンブルドンツアー その5 機内は欲張り映画館

2017年07月15日 | 旅行

7/4(火曜日)

長時間フライトの楽しみはやはり映画です。英国航空ならではおすすめ映画ラインナップもありますがそれは全部見ているのでスルー。

    

WOWOWとCSチャンネルがあるのでほとんど映画館にはいかないのですが、最近気になっていた映画がありました。

アカデミーを席巻した「ラ・ラ・ランド」、ナタリーポートマン主演の「ジャッキー」、エマワトソンの実写版「美女と野獣」、

黒人女性が宇宙開発に貢献した史実に基づく「HIDDEN FIGURE」(邦題ドリーム私たちの宇宙計画)

どれも素晴らしく、LA・LA・LANDは体がムズムズしちゃうほど(笑)ドリームにはケビンコスナー様がいい役で出ていました(*^^)v

  

  

機内食は先輩と半分ずつしながらそれでも少しずつ残してしまったけど仕方ないな。到着前には昼ごはんに相当する食事?

今回生れてはじめて!ワインを頼んでみました。超がつく下戸なので家族も勧めてくれないし、考えたこともなかったけどプラスチックのボトルで未開封でサービスしていたのでお土産にしてみました。

     

USBがあるのは助かります。全くできないけど最後にはお決まりの(笑)ゲームに挑戦。今回も日清の圭君応援ひよこちゃんと一緒です。

    

12時間の予定が30分ほど早まって到着しました。ヒースロー上空混雑で10分ほど旋回したようですが結局寝ないで着いてしまった!!この後どうなるのか分かりません(-_-;)

    

ターミナル5についたのですが、なんと!荷物を取るの電車に乗るようです!荷物もらわないと入国もできないんだから流れに乗ってみました。無事入国!審査のおじさんと話が弾み(笑)ウィンブルドンのチケットめっちゃ高い!って話で数字を言われたんだけど覚えられなかった(-_-;)多分2500£って言ってた気がする!40万円!準決・決勝ならあり得る金額です。

  

ヒースローからの高速のQRコードはこのまま持って乗ればいいと言われるのですが、、改札らしいものが無い(笑)乗ってから車掌さんがチェックに着ました。帰りもこのQRコードをみせるだけらしいです。

地下鉄・バスのSUICAみたいなデポジットカード「オイスターカード」は窓口で買えるようだったのでヒースロー駅で買ってみました。

デポジットが5£で取りあえず20£だけ。チャージは各駅で出来るようです。

ヒースローエクスプレスは、乗車時間わずか15分!第3・2ターミナルを経由してパディントンに向かいます。

    

  

遂にロンドン市内です(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする