草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

正月はお着物で、初買い物はトースター 1/3

2021年01月06日 | 孫ちゃん

1/3

今日からは三連休☺️寒いけど天気が良いので皆で着物着てみました。撮影会はにぃにの出番(笑)にょろさん、、ちょっとの合間にどこで寝てるんだ?

    

    

その後和装の大名行列でにょろん歩🐶ナーナー姉妹はリード持ちたくて喧嘩するのですが、今日はさなちゃんが草履と言うハンデを利用してりな助リード独占でした(笑)
    
    
年末に伊達巻など焼いてビックリしたのか、長年活躍していたトースターの下のヒーターが折れてしまったのでいつものではないけど最も近い町田市内三和小川店2階のPayPay使えるヤマダ電機でゲット。企業年金のことも考えてPanasonicとも思ったがスペースが限られているのでYAMADAの最安モデルになってしまった💦
09年モデルとかいてあるから10年もよく働いてくれたのに感謝m(_ _)m
 
    
      
じぃじ、ばぁばと、人間だともう70歳オーバーのにょろのお疲れを考えたのか?バーキーファミリーは夕方に帰ることになり送ってきました。
もう少し居ると思っていたけど(笑)せっかくなので明日から着物の整理をしようかな😃
 
1/4
木場に帰ったナーナー姉妹は翌日も着物とネヅコマフラーでご近所を散歩したようです。大都会でも江戸時代が残るご近所。着物がマッチしてるかも。
  
    
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする