草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

6/3 自宅とすずかけ村の様子、悲しいお知らせも

2022年06月18日 | 地元
6/3
日照り?でもなかったのかパセリは全部成長して花盛り。スイートピーがすくすく成長してました。
トマトも青い実がスタンバイで、🍅なるかな?
テッセンの下の方の葉がだいぶ茶色で心配したけど、何とか持ちこたえるかな?
紫陽花も茗荷もこれからで間に合った。
  
    
そういえばすずかけ台の駅、50周年らしいです。
でも鶴間の甘納豆屋さん、閉店だそうです💦地元で残念なニュース😹
ここの不揃いの甘納豆、すごく安くて美味しくて亡くなった母も大好きで、ちょっとしたお土産にもちょうど良くて(菓子パン位の値段👀‼️)よく利用してたんだけど💦
  
テレビでは6/11土曜日午後7時半からNHKの「ブラタモリ」に町田が出ます。まぁあるある?のテーマ「何故神奈川県町田市?」みないなテーマですけど。よかったらご覧下さい☺️
#205「町田」◆初回放送2022年6月11日◆ - ブラタモリ

#205「町田」◆初回放送2022年6月11日◆ - ブラタモリ

ブラタモリ - NHK

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰国も一筋縄でいかない💦

2022年06月18日 | 旅行
さて、問題のファストトラックが使えるようになった検疫検査。
これがとにかく遠い👀‼️建物の端まで延々歩かされます。動く歩道はあるけど、片道ずしかないです。ナーナー姉妹がよく歩けるのと、手荷物が少ないのが救い💦23°とか聞いたけど、湿度は日本だなぁ😅
  
      
青い画面を見せながらも何回かの確認、最後にパスポート照合。私は一人だけどナーナー姉妹と3人分のマミィさんは😖💦
  
更に国内線乗り継ぎが第3から第2まで移動しなきゃいけない。
通常有料の京急が無料になるらしかったが、私は有料だから、それでも良いよ❗️と言ったが、無料のターミナル間移動のバスに乗りました。
この時点でかなり時が経っていたが、「うどん食べたい」希望が勝って、ナーナー姉妹の優雅なお食事に付き合ってたらまさかの乗り換え便逃し😹
ほとんどANAに責任はないが、とても恐縮されて、1時間後の次の便に振り替えて貰えたようです。私も時間をはっきり聞いて無かったけど💦似た者親子だな😹
まぁ子連れで旅はたいへん😖💦もうおそらくお迎えに向かっていた京都のご両親様ごめんなさいm(_ _)m
私も当然12:45逃して13:15です。
かなり優雅な国内線の写メが届いて無事に着いたようです。
  
まぁ何とか無事にバスが着いて、電車が動くのを祈ります(笑)
が、ヤバい‼️🌩️だ。父も兄も仕事💦駅から濡れて帰るか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする