草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

6/14-15 いよいよ帰国!

2022年06月20日 | 孫ちゃん
6/15
無事に帰国予定日です。昨日6/14ラストスパートでドンキホーテと、グランベリーパークで免税店買い物。流石にドンキホーテのスタッフさんは手慣れていて会計したものを透明のプラスチックに上手に積めて下さる。
海外のように空港とかで手続きしなくても、税金分少ない支払いで⭕️なのは素晴らしい❗️
  
最後の晩餐はじぃじの買ってきた「広島風お好み焼き」と「各種ソーセージ」これが意外に受けた(笑)「プッチンプリン」のプッチン→お皿に出るプリン、に感激している姉妹(笑)
 
当日の朝、いつもならさっさとお仕度する妹がちょっとおかしい?なんとなく淋しいのか?泣きながらお仕度して、車に乗ってもしばらく泣いていました。
  
9つの預け荷物を乗せてNOAHちゃん満杯。ジィジの運転ですが、以前は保土ヶ谷バイパス⇒湾岸道路だったのが、246の青葉から新しく出来たK7⇒横羽線でかなり楽です。
  
羽田もまだまだ空いてます。予定表見たら1時間遅れらしく、カート2つ分9つ荷物を預けて、雨の中展望台と、和風喫茶で時間を潰しました。
     
ナーナー姉妹のリクエストは「ほうじ茶クリームあんみつ」中々渋いね😅
がらがらの手荷物検査場前でバイバイ✋
私達が町田の図書館や東急に寄って帰宅したのに、未だ離陸してない👀‼️なんでも荷物でバランスが良くなくて積み直ししてるとかで、結局3時間遅れくらいで出発したようです😃
パソコン、ぬり絵、スマホの音楽で🎧️🎶で13時間乗りきれるかな?
私も3週間以上、孫との一緒は可愛いけど、流石にヘビーな体験でした(笑)
 
今回のお土産も一応載せておこうかな、マミィさんからのチョコ、チーズ
  
チョコレート、クッキー、小さなチーズ、マミィさんお勧めキッチンクロス
  
なんでもドイツはお掃除グッズが優れているとか?窓拭き用のシートとか。
食べそびれた白アスパラスープの素?「クノール」や「ニベア」はドイツが本場なんですと
  
いつもならお土産いらないというヨモギ源氏からの珍しいリクエスト、「アクアビッツ」とかいうジャガイモの蒸留酒らしいです。普通にスーパーで19ユーロくらいで買えました。
アイントラハトフランクフルトのお土産。⚽わかる人には上げたいけど、、、
  
 
スイスのお土産はTシャツとお菓子、、でもこのお菓子は✖だった(笑)たくさん買わなくてよかった!
全仏では唯一兄さんにキャップとスポンサーでもある「ペリエ」を購入しました。
  
物より思い出私はたーーーーーくさんの思い出ゲットして、ブログ書くのも一苦労💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/13 サンリオピューロランドは最高💛

2022年06月20日 | お出かけ
6/13
Sanrioピューロランドです。KUROMIちゃんが大人気?全く知りませんでした。
  
レディキティの部屋で写真撮影に並びました。こちらのお写真1枚1,600円也。
でもそこまでに夢のようなお部屋で撮影し放題!
  
  
    
 
パレードやショーはキャラクターは1度にでなくて、時間ごとにちょいちょい☺️だしたり、シナモンロールや、ダンスショーも映像で。
  
コロナ禍で完璧に閉鎖して我慢してきたピューロランドは偉いよね😃
でも子供もマスクオンはホントに可哀相😹
ライドの間に6ショット写真撮ってくれて3枚選んでプリントしてくれます。こちらは900円。
  
  
ランチもサンリオ尽くし、前に来たことさなちゃんは少し覚えているようです。
  
  
ポップコーンはマストですね。
  
ふわふわルームが3種類あって楽しそうでした。月曜日と言うのもあって良い空き具合で楽しめました。
  
パスポート1枚で1回できるゲームセンターのクレーンゲームで、まさか👀‼️取れてしまったキャラが「モルカー」とか言うのも初耳(笑)大分脳の刺激になったかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 ナーナー親娘上京、、忙しい毎日です

2022年06月20日 | 日記
6/9
母娘s1週間京都で楽しんでついに町田上陸(笑)新横浜までお迎えに行きました。
日本の新幹線は最高だよね!京都のママさんからのプレゼント!ニョロ君そっくりで嬉しい!!!
  
夜はまずは焼肉!ってことでグランベリーパークの「トラジハイレーン」に。へー(*_*;注文したものがレーンに乗ってくるわけね。
  
  
   
6/10
私はシルバーの会合、昼から合流してランチ@松屋。一人では絶対に行ないので社会見学(笑)
自販機でチケット買って番号が出たら取りに行く、病院みたいだなぁ
子供メニューも豊富で、、そしてこの子たちは本当に一人前食べてしまう(笑)
  
特に調べていかなかったので「リス園」がまさかの👀‼️臨時休園でしたが、
薬師池公園の「蓮池」で紐にするめを餌としてつるしてザリガニ釣りをしていた親子さんに誘っていただいて楽しく遊べました。
      
菖蒲園は開花具合が最高で、沢山の方がみえていました。
今までよりも黄色の物が増えている感じでとても綺麗でした。
  
        
トンボちゃんが腕に止まってくれて感動💖
 
6/11
日中は以前住んでいた保育園のお友達に会いに木場にお出かけ。私はしばしゆっくりしました(笑)
夜はグラパーの魚屋さんのサーモン寿司食べないとね!(^^)!
  
6/12
マミィさんが単独でお出かけなのでナーナー姉妹と念願の(笑)家から徒歩2分のツバキ公園へ。
  
  
  
帰宅してシャワーしたら雷雨!カレーライス食べてお昼寝? 全然しない💦ばぁば屋外2時間でばてた!
 
餅之介にぃにはちょいちょいお菓子で人気をキープ(笑)変顔トリオも面白い。
  
じぃじは豪華なケーキで大サービス(笑)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする