草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

金環日食グラスと映画「天地明察」

2012年05月19日 | 映画
いよいよ来週の月曜日に近付いた「Xデー」で世の中喧しい(^_-)-☆

ちょっと前にファミレスのレジとか、本屋さんで山ほど見た「日食観察グラス」まだ買ってなかった(-_-;)

どこでもあると思いきや?スーパーとかいってもついつい探しもしないで帰って来てしまうこと、、毎日(笑)

こういうときはamazonだ!と急きょ注文、こんな薄っぺらな商品だが相変わらず箱で到着。

ためしに太陽を見てみたら、、昼時のせいかちっちゃい!でもぎらぎら太陽を見たのに、真っ暗な中に丸い月みたいなのが見えるのが不思議(^^♪

どうも鶴ヶ峰とか中山とか近くの真上を通るらしいので、時間的にも大丈夫だしぜひ見られるといいな。

ところでもう報道で発表があったので大丈夫と思うけど、実は3/26日に角川映画の「天地明察」の試写に行っております。

ブログとかに書いちゃだめってことだったのでおとなしくしていたのですけど、、

直後は「すごいタイミングで作ったなぁ!」って感動しました。

なんで公開が9/15?っとも思ったけど、これだけ騒いだ年「天文ゴールデンイヤー」にぶつけたのは凄い

実際それまで私も全く金環日食とか知らなかったし、実在の安井算鉄さんも皆目(^_^;)

物語はとてもうまくできていて、配役も岡田君をはじめ大変結構。

内容も知らなかった珍しいことが盛りだくさんで楽しかった。

ただし、個人的には奥さんが宮崎あおいさんってのが、、ちょっとね(-_-;)

可愛いと思うけど、なんだか露出が多すぎたのかあのお決まりの演技と笑顔が鼻につく(笑)

試写後に書いたアンケートが反映されたか知らないけど、公開になったら見に行ってみようかな?






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すずかけ村ニュース | トップ | 大木?2本のトリミング完了(^^♪ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事