草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

奈良「山ノ辺の道を歩く」ツアーに佐保姫と参加

2024年06月02日 | 旅行

5/9

クラブツーリズムの、「山の辺の道を歩く」ツアーに、佐保ちゃんと参加中。朝は、寒かったけど、奈良につく頃からは丁度いい具合に晴れて散策日和。
ガイドさんの説明をレシーバーで聞きながら、日本の起源のような風景を歩きます。
そもそも自称「文学少女の成れの果て(笑)」の佐保姫と、万葉集💞の私にはぴったりかも。
広重様の江戸百景から始まりお江戸💖だったけど、東海道を歩くと、特に大津の辺り(近江)からはその歴史に感動、勿論京都もだけど、奈良にはそれより前の歴史が溢れているけど、すごく自然な感じです。
とにかく運動不足の私には、久々の15,000超え💦しっかり温泉入り、タイガーバームを塗りたくって明日に備えます。明日も今日以上に歩く予定ですがどーなりますか。
 
5/10 二日目
山の辺の道ツアー2日目、朝は、バイキングで、郷土料理を堪能。明日香鍋、茶粥、柿入ナマス、三輪そうめん、奈良漬の天ぷら(笑)
最近のホテル朝食ブッフェはホントにクォーリティ高くて嬉しい😄
今日は大神(おおみわ)神社からスタート。海石榴市跡(つばいちあと)、仏教伝来の地、という昔栄えた大和川河畔などロマンとフィクションがてんこ盛り(笑)
ランチは、地元のJA管轄のブッフェで、これまた迷いながら、なるべくお腹にたまらないものをチョイス。
胃無し族には朝、昼ブッフェは悩ましすぎ💦ここには憧れのソフトクリーム製造機があり至福体験🍦
売店のトマトや🍓お花は格安で、今晩たべてみようか?と赤と白の🍓セットを380円でゲットしました。
 
「目に青葉、ヤマホトトギス」の言葉を実感。ホントに緑が素晴らしく、特に青空に映えて美しい。
石上神宮は、苦手な鶏が沢山放し飼いにされていて💦ややビビりながらもガイドさんの絶妙なお話でわくわく。
その後の春日大社は、山の辺の道には数人しかいなかった外人さんも修学旅行生もた~くさん。鹿さんもウロウロ、奈良そのものです。
しかしこのツアーは「特別参拝」との通り、神職さんのガイドで特別なコースで参拝しました。説明も的確、素晴らしいんだけど、庶民としては、世界遺産、国宝、重要文化財のオンパレードでお腹いっぱい💦
エンゲル係数低めの私達の夕食は芋入りおはぎと、エンゼル🍓でした。
 
5/11 三日目
2日間ですっかり奈良の歴史や凄さを実感したけど、ちょっとお腹いっぱい?
3日目は私の数年前からのこだわりの「だんご庄」の賞味期限本日のみ、手作りのお団子を買う!と、テレビで知った「蜻蛉(せいれい)の滝」、室生寺、長谷寺、回れたらいいなぁ大作戦(笑)
近鉄駅前のオリックスレンタカーで、8時からスタート。
そういえば2日目のホテルは4年前に泊まった場所、朝食の和定食も変わらず。
という事は、ちょっと歩くと興福寺五重の塔とか猿沢池なので、7時半前に出発しました。前は気づかなかった古墳にも気づいちゃった。
昨日ガイドさんや観光案内所の方に聞いたけど、「だいぶ遠いよー」と言われて悩んだけど、行くしかないでしょ😃
「だんご荘本店」までは高速道路は無いはずだったのに、途中からあれっ?完全高速💦だけど、完成してなかったせいか無料でした(ラッキー)
  
朝早くから沢山の方がお団子にきな粉をまぶして5個を一串に刺しています。一本90円なり。「3度目の奈良でやっと買えました!」私と佐保姫の旅はランチタイムは移動中が定番だからぴったし(笑)いゃー美味しい。
 
 
昔からのトンボ好きです。テレビで吉岡里帆ちゃんが紹介していた「蜻蛉(せいれい=トンボ)の滝」に行ってみたいと思っていたけど、遠いし無理だよね💦って思っていました。今回のツアー、3日目は自由行動ってことなので、決行!
 
今回のお供はスズキのワゴンRちゃん。めちゃめちゃ正確なナビちゃんで助かりましたけど、通り過ぎると「ちゃうちゃう(# ゚Д゚)と大騒ぎ(笑)するのを止められなくて困った💦
川上村というだんご荘から小一時間の場所、その昔、雄略天皇が滝を見に来ていて、アブに腕を噛まれそうになったときに、どこからともなく現れた一匹のトンボ(蜻蛉)が、アブを食べたので、天皇がこの名前をつけたとかいうお馴染みのファンタジートンチキ?
     
思っていたよりもずっと高く(50m)、虹も見えて感激💞
広い駐車場に車を止めて滝に向かう時になんと、金色のTOMBOちゃんがお出迎えしてくれたのがちょ~嬉しかったです。
  
名物「柿の葉寿司」の発祥とかのお店で、お土産に、柿ジャムや、柿ゼリーもゲットしました。
 
お団子、トンボで半日終了。奈良の4寺、全部いけるじゃん!と思ったけど、スタンプラリーじゃないので💦まずは第一希望の女人高野と言われる「室生寺」に行きました。参道まで3分の駐車場は500円、もう1分ほど近くにもあったけどそちらは600円でした(笑)太鼓橋を渡ります。黄色の小さな睡蓮の花の池を見ながら入山手続き。拝観料は600円。昨日まではツアーだったので全部入っていたので。ある意味新鮮(笑)
         
五重の塔までで30分くらいそこから400段の階段がある「奥の院」までだと往復1時間と言われました。
国宝なので弥勒堂も本堂も撮影もスケッチも禁止。こういう作法には抜群の知識と経験がある佐保姫が一緒だと心強い。
ちょっと残念だったのは有名な石楠花が終わっていたこと。この旅は総じて天気は⭕お花は残念でした。
2秒くらい悩んだけど奥の院まで行くことに、広重ごっこ以来愛用のこの靴があれば、いける!最後の方はかなりきつかったけど、比較的整備された階段で良かった。
奥の院は意外なことに撮影OK、眼下の景色が良いなぁ、売店のちょっとした名言も💕「かんしゃく」から「く」を捨てての生活だね。
下りはマシとはいえ明日以降の筋肉痛予報(泣)
 
ツアーで、各自新幹線で帰宅するってパターンは初めてでした。チケットは事前に渡されますが、指定の列車に乗れなければパー(笑)前でも後でも自腹らしく、万が一遅延とか運休の場合も必ずクラブツーリズム経由での手続きになるとか、とにかく土地勘が無いし、車だと渋滞も読めない上に、電車も良くわからない💦ので、これが中々のスリリング体験でした。
京都駅で近鉄とJRがどのくらい離れているとか?(先日の池袋がトラウマになってる)
心配性の佐保姫は「草もっちゃんが行きたい所優先で良いから」とは言ってくださるし、堅実なパーソナリティなので、ハラハラ・ドキドキは与えてはいかん!とはいえ、私のスタンプラリー精神もあり、戻る道すがら長谷寺の近くにだけでも寄りたい(笑)
案の定、土曜日の午後なのでちょいちょい渋滞も発生していたけど、長谷寺の前で写真だけ撮れた💞
近鉄奈良駅から、普通急行で無事に京都駅に着き、待合室でお団子食べたり、お土産みたり、新幹線ホームでは、ツアーの皆さんと再会して、ホッとしながら報告ごっこ。柿の葉寿司を夕食に無事に帰りました。二人共柿💖なのでお土産は柿尽くし、奈良漬も買ってみました。
     
神社仏閣も迫力あったけど、私には数年越しのお団子と、黄金の蜻蛉様がハイライトでした。1人だとfacebook書いたり、絵葉書書いたりするけど、今回はパス。佐保姫と久しぶりの旅で話も弾んで楽しかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月になり、69歳突入です | トップ | 5月後半 シンガポールから台... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事