草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

飛行機、空港、NET、あれこれ

2023年01月14日 | 旅行

今回の早速の失敗は、USBコードを忘れたのと、SIMカードの「開通予約」を忘れていた事(泣)飛行機内の充電はUSBが基本。

しゃーないので音楽でも聞くかな、オーー世界の藤井風さんが唯一の日本人アーティスト♥
  
映画は坂口健太郎さんの「余命10年」があったけど悲しそうだからやめた。Mr.Beanはアニメは今一かなぁ。
 
シンガポールで味をしめたので今回も海外SIMカードをAmazonで購入。イギリスはじめヨーロッパ30日用2,600円。直前にちゃんと見ようと思っていたのが駄目でした。前回のと違って、使用開始一日前までに「開通予約」がいるとか、説明の紙読んでない(_ _;)
  
3時間待ちのハノイでじっくりやろうと思ったけど、フリーWi-Fiが超不安定でネットに繋がらないのでライン経由の開通予約が出来ません。シンガポールのチャンギ国際空港と羽田空港のあたり前が、世界一ってのを忘れてた(泣)
もしフランクフルトの空港のWi-Fiポンコツだったらどうやって連絡しようかな^^;
と言いつつもハノイのトランジットでは、サッカーのベトナムVSタイの試合で大盛りあがり。終盤にベトナムが追いついた時は歓声も⚽
良かったーって戻ったのはアオザイユニフォームの売店のお姉ちゃん達(笑)自由な職場だわ。中国正月のためのディスプレイがキンキラでした。
辛うじて充電スペースを見つけてホッと。ここまでは5時間だけど、フランクフルトまでは12時間。寝るしかないな。
羽田⇛ハノイが5時間10分。ハノイ⇛フランクフルトが12時間。羽田から直行便だと15時間ぶっ続けになるから、安くて途中気分転換出来る乗り継ぎも悪くないかな。夜中だけど一応食事は出ました。パンは無理なのでテイクアウト。
    
後はひたすら寝るのですが、数時間後に、斜め向かいのお兄さんは追加オーダーメニューのフォーを注文して美味しそうに食べていたり、ビールを所望される方も。コーヒーはやはり美味しい。3in1のベトナムコーヒーだけ乗り継ぎでゲットしました。
  
今回は映画は諦め、藤井風さん、カーペンターズ、ショパンのBGMで結構寝られました。
到着2時間前から、朝食サービス開始です。なんたってCAさんのアオザイユニフォームは世界一だと思います。
  
フライトマップが面白いけど、どうやらロシア近辺は単色画面なのか?キーウ、ドネツク、ミコライウ等の地名も出てきて、、ホントに戦争してるんだよね。
それにしても私は日本女性にしたら大柄だけど、周りの皆さまは、半端なくデカイ。こんなシートでよく我慢してるなぁ。
ほぼ定刻早朝6時半前にフランクフルトにつきました。が、
ここでもまた失敗(笑)terminal2に着いたはずでしたが、何故かターミナル1で入国審査をして、荷物を取ろうとしたら、ベトナム航空便の荷物テーブルが無い。
尋ねたら、私がいるのはターミナル1らしく、ターミナル2までターミナル連絡トレインで戻って預け荷物と再会(笑)
フランクフルト空港のWi-Fiはパーフェクトで、きーちゃんとも連絡が取れお迎えに来ていただきました。大きくなったナーナー姉妹とも再会。とりあえず売店で🥨買って家に向かいました。
    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大騒ぎのドイツ出張? | トップ | マミィさんはまだ帰れないの... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事