9月の初めから悩まされてきた手首の湿疹。
内科のお薬は「すごく弱い」との事でしたがその通りで全然良くならないどころか両手の手首の裏表に拡散(^_^;)
仕方ないので皮膚科で診てもらいました。
軟膏の段階で前のがABCの内Cの下から2番目とすると、今回のはAの上から2番目との事で、5日くらいで大分解消した。副腎皮質ステロイドってことですね。
りなちゃんが舐めないように注意して!とあんころママさんからきびしいチェック(^_^;)はーい。
三連休の前から右下の歯茎の腫れが引かない(泣)
朝イチで電話して診てもらえましたが、やはり電動歯ブラシはお勧めしないと言うことで歯ブラシのプレゼントまで頂いて来ました。
金曜日に麻酔して掻き出す事になりビビっております(^_^;)
ビビりながら歯医者さんへ。まだ化膿しているので切開は延期らしいです(^_^;)
治療した翌日から痛みが出て、我慢できないことも無い?かと思ったけど歯医者さんが休診日だったので薬局で相談して市販薬の痛み止めをのんで凌ぎました。
で、今日は治療の後消炎剤と抗生剤をもらいました。めったに頭痛とか感じない鈍獣なので痛みに弱い(笑)
秋晴れの絶好の大掃除日和。テレビ見てると痛さを感じるのでせっせと大掃除、大洗濯しております。
にょろのヘアーカットもまだまだ暑い日が続いているので3ミリのライオンカットで大正解。
ご褒美は「鯛焼き」、わんちゃん用ですとあっという間に完食、ちょっとかじってみたけど結構甘いかも?
とにかくこの9月は毎年鬼門(笑)まぁ季節の変わり目で夏の疲れも出るのか、毎年おとなしくする羽目に。
今年のお友達は「ハリーポッター」WOWOWで全作品録画したので楽しんでいます。
見ていたような見てなかったのはやはり一作が長い。
基本的にSF苦手だけど、このフィクションはマジカルフィクションとでも言うのか、じっくり見ると凄い!
そして一作づつハリー、ロン、ハーマイオニーなどが実際に外見が目に見えて成長しているのも面白い。
あとはおなじみの海外ドラマ。
この秋はおなじみNCISの他にシカゴファイアー、シカゴPD、HAWAII5-0シーズン9も始まるし、大好きになった「マダムセクレタリー」も再放送を観ております。
ドラマは元CIA分析官で現在はバージニア大学で教授として働くエリザベス・マッコード(ティア・レオーニ)が元上司のダルトン大統領から突然、国務長官の使命を受け「マダムセクレタリー」として働くことになる。慣れない政治の世界で様々な駆け引きや陰謀に惑わされながらも、持ち前の正義感とガッツで任務をこなしていく話。
彼女の他の作品も是非みてみたい。