とくしまマラソン塾

徳島の「走る整体師」がお伝えする、マラソン完走サポートブログ
自分のカラダを上手に効率的に使って、快適ランニング!

合同練習会、開催しました

2007-08-20 | 自分越え練習会

18日、
この日も朝から暑かったですが、合同練習会、開催しました。

実はウチノ海公園はお初だったのですが、
噂どおりの抜群のロケーションでした。

参加メンバーは3人だけでしたが、
自分なりのフラット走法の意識の仕方を伝えた後、
ゆっくりとおしゃべりしながら1時間近く走りました。

たまにはこうやっておしゃべりしながら走るのもいいもんです。
暑いなりに気持ち良かったです。

既にお二人ともハーフマラソンを経験済み。
これなら次回の練習会は「20キロ走」とかいけそうですね。

走り終わった後はマザーズでちょっと優雅にモーニング。
帰宅後シャワーを浴び、午後からはしっかりと仕事をしました。





オススメ本のご紹介

2007-08-17 | お知らせ
久しぶりに小説を読みました。
おもしろくて一気に読んでしましました。

タイトルは、

「風が強く吹いている」(著:三浦しをん)

です。

素人ばかりのアオタケ荘の住人が、箱根駅伝を目指して走るという青春小説。
第4回本屋大賞で第3位になった小説です。
1位でなくてこの3位というところがまたいい(笑)

読み終わった後、風を切って走りたくなります。

そして、

走りたくなるだけではなく、実際に風を切ってスラスラと
走れるような気にさえなってしまいます。
(いや、本当です!)

まだまだ暑い日が続きますが、オススメの一冊です。



フラット走法をマスターする・その2

2007-08-11 | フラット走法
フラット走法の感覚を、「足踏み」の動作の中からつかんでいきます。

まずは普通に足踏みをしてみます。
この動作の主となる動きは「膝を上へと上げる」動きです。
この動きは重力に抵抗した動きとなっています。

次に、普通に立った状態のまま左足に重心をかけていきます。
十分に体重がのったところで、左の足裏全体で地面を押します。
反動で少し右足が浮いてきます。
今度は右足に重心をのせ、十分に体重がのったところで右の足裏全体で
地面をおします。反動で少し左足が浮いてきます。

この地面を押す感覚で足踏みをしてみます。
地面に自分の足跡をくっきりとつけるような感覚です。
押す動作の反動で足が上がってくるので、重力の抵抗をうけにくくなります。
その一方で地面への力の伝わり方は力強くなり、ただの足踏みの時よりも
効率的な動きとなります。

この感覚を走りの動作の中に取り入れていきます。
「足裏全体で地面を押して走る」という感覚です。

走りの動作のコンマ何秒の中でこの感覚をつかんでいくので、最初は
難しいと思いますが、意識していくことで徐々に感じがつかめてくると
思います。


楽々からだ術

合同練習会、しませんか?

2007-08-01 | 自分越え練習会
このブログの受講生のみなさん、そして読者の方。
この8月、合同練習会のようなものを開催したいと思います。
一緒に走りませんか?

第一回の内容としては60分ぐらいをゆっくりとおしゃべりでもしながら走る、
LSD(ロング・スロー・ディスタンス)を考えています。

開催場所は駐車場があってロケーションも抜群な、鳴門ウチノ海公園なんかは
どうでしょうか?

開催日はお盆明けの8月15日以降で。
日時はまだ未定です。

受講生のみなさん、またそれ以外の参加希望の方、
参加出来る日、時間を第三希望までコメントしてください。
出来れば8月7日ぐらいまでに。
よろしくお願いします。

台風以外ならば雨天決行でおこないたいと思います。