とくしまマラソン塾

徳島の「走る整体師」がお伝えする、マラソン完走サポートブログ
自分のカラダを上手に効率的に使って、快適ランニング!

少しだけ「いい人」になれる!

2012-06-22 | マラソンを走るとは
昨年初開催された大阪マラソン。

そこで初めてのフルマラソンを走った
毎日放送の女性アナウンサーが言っていた言葉。

「マラソンを完走して私、少しだけいい人になれた気がします!」

フルマラソンの長い距離を走ることで、

疲れたカラダを思うように動かせない自分に謙虚な気持ちになり、

また沿道からの応援に対して感謝の気持ちが溢れてきます。

そんな想いから
「いい人になれた」、と感じたのではないかと思います。

先日の飛騨高山ウルトラマラソン、
ゴール直前での写真、

自分も普段より少しだけ
「いい人」、になれていた気がします(笑)





あなたの「立つ・歩く・走る」をコンディショニング!
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

「自分越え」プロジェクト 第9弾 ・ 参加メンバー募集

2012-06-19 | 自分越えランニングクラブ
告知が遅くなりましたが、

秋のマラソンに向けて
「自分越え」プロジェクト 第9弾を
7月1日より開始します。

新たな参加メンバーも募集します。

夏の暑さに走るのをダラケテしまわないように、
是非プロジェクトにご参加ください。

「自分超え」プロジェクトの専用ブログはこちら。
http://ameblo.jp/kusucon/

<今回の目標レース>
・2012年11月~12月にかけてのマラソンレース
(大阪マラソン、神戸マラソン、福知山マラソン他)

<対象者>
・初めてのフルマラソン完走、マラソン4時間台、3時間台で走るなど、
 自分自身の壁を越えたいと思っている。
・でも、いつ、どのくらいの練習をしたらいいのかわからない、不安がある。
・もっと自分に合った効率的な走り方、練習方法は?
・自分ひとりだけの練習なので、ついつい妥協しがちになってしまう。
・ランニング仲間をつくりたい。
・痛みに対しての対処法、予防法をもっと知りたい。

こんな方々を対象にしたプロジェクトです。
7月1日からの目標レースまでの5~6ヵ月間のプロジェクトになります。

参加メンバーの方は自動的に「自分越えランニングクラブ」の
メンバーとして、大会申込み時の所属欄には
「自分越えRC」と登録出来ます。

また希望者にはオリジナルユニフォームの作成も出来ます。


<男性用>


<女性用>

まずは今までの走歴(マラソンタイムなど)、練習可能な曜日、時間等を
お聞きします。
現在の練習内容を参考にして、半月単位での練習メニューやテーマなどを
アドバイスしていきます。
それを自分なりにアレンジしてもらい実際に練習していきます。
ただそれだけでは一方通行になるので、
その練習状況や体調(走行距離、体重や体脂肪の増減など)を月2回、
メールで報告してもらいます。
それを専用ブログ内にて発表していきます。
ひとりだけの練習でついつい妥協しがちになるところを、
ブログに公開されるということで解消していきます。
整体師としてケガや故障についての相談にも乗っていきます。

<募集要項>
・2012年11月~12月にかけてのマラソンレース出場される方。
・月2回(15日と末日)、練習状況や体調をメールで報告出来る方。
・メールの報告はそれぞれ20日、5日を締め切りとし、それを遵守出来る方。
・こちらが毎月1回日曜日に開催する「とくしまマラソン塾・練習会」に
 出来るだけ参加可能な方。

<参加費用>
管理手数料として月1000円を徴収させていただきます。
尚、プロジェクト参加メンバーは月1回開催する
「とくしまマラソン塾・練習会」に無料で参加することが出来ます。
(参加料:1000円)

女性の方、超初心者の方などでも大歓迎です。

前回までの内容はこちらのブログでご確認ください。
http://ameblo.jp/kusucon/

興味のある方はこちらにメールしてください。
E-mail : info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。


あなたの「立つ・歩く・走る」をコンディショニング!
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

第一回飛騨高山ウルトラマラソン・感走報告

2012-06-13 | ウルトラマラソン
レース前日、
まずは車で440キロの距離を
休みながら約7時間かけて走る。

これだけでも結構疲れました。

受付を済ませると、
レース説明会が調度始まるということで
せっかくなので聴きに行く。



登る標高の累計が約2700m、
平地がほとんどない超過酷なコース。
しかも高低図の三角の角度がどれもきつ過ぎです。



コース説明では写真を映し出して、

「箱根駅伝の山登り、山下りのような坂」
「プールのウォータースライダーのような坂」

などと例えて、

「恐らく日本一過酷なウルトラマラソンのコースです」

とコース設計者が自慢げに話されてました。

そしてこんなチラシも渡されました。



レース前日にあらためてコースの過酷さを認識し、
完全にビビッてしまう。

でも今さらもう仕方がないので、
高山ラーメンと餃子で夕食を済ませ、
ホテルに帰ってビール3本と酎ハイ1本を飲んで
9時過ぎには就寝。

そして2時半起床(早っ!)。

参加人数は1000人規模の大会なので、
混雑はなくストレスフリー。

天候は曇りで少し肌寒い。



朝5時に高山市役所をスタート。

街中を走り、しばらくすると
コースの名所、趣のある古い町並みを通り抜ける。



そしてここから40キロ手前の飛騨高山スキー場まで、
ひたすら上って走っていく。

05k 27:18

10k 25:48 (53分06秒)

キロ表示は5キロごと。
設定ペースは適当に気持ちのいいジョグペースで走ることにする。

走り方は二軸を意識して走る。
脇を少し開きぎみで腕を振り、カラダを捻じらないように
小股でスタスタと走るイメージです。

15k 29:59

美女高原のエイドではトマトジュースを飲む。
美味い!(2杯飲んだ)

20k 27:40 (1時間50分46秒)

いつの間にか霧雨の雨が降る。
上り坂をハアハアゼイゼイ言いながら走っているので、
おかげで呼吸は幾分楽に感じる。

25k 26:23

30k 35:06 (2時間52分15秒)

急斜面の坂では先も長いので躊躇なく歩くことにする。

Run&Walk

歩く時は手でヒザを押しながら、
または腕を前に振り出すようにして歩いていく。

35k 31:07

最高地点の飛騨高山スキー場に着く頃には
雨が本降りになる。

雨で濡れたカラダが寒い。

40k 33:56 (3時間57分20秒)

やっと上り坂から下り坂に変わるも、
坂の傾斜がきつ過ぎる。

こんな感じ。



カラダへの衝撃に堪えながらが走っていく。

そうしていると陽気な外国人が、

「クダリザカハアシニクルノデ、ワタシハコウヤッテハシリマ~ス」

と言いながら器用に後ろ向きで走りながら抜き去っていった。

凄い!

マネして走ってみようと思ったが、
慣れないことをしてこけても嫌なのでやめておく。

フルマラソンの距離は4時間11分台で通過。

45k 27:47

この辺りで前のランナーが指差す方を見ると、
道路脇の林にニホンカモシカの姿を発見。
生で見るのは初めて!
標高の高さを感じる。

50k 31:32 (4時間56分41秒)

半分を通過して既にカラダに相当なダメージを感じる。
完走が不安になる。

55k 40:00

54kのエイドでは焼きそば2皿をいただく。

60k 30:16 (6時間06分59秒)

60k手前からまたジワジワと上り坂が始まる。

65k 37:42

この辺りからの上り坂は急斜面になり、ほとんど歩いて上る。
前や後ろを見ると他のランナーも全員が歩いている。

こんなマラソンレースの光景を見るのは初めて。
あまりのきつさに顔を見合わせてはお互いもう笑うしかない。

70k 42:23 (7時間27分04秒)

下り坂に変わるもまたしても急斜面。
衝撃がカラダ全体に響く。

脚だけでなく腹筋や腕の筋肉までもが激しい筋肉痛を感じる。

75k 31:54

80k 31:52 (8時間30分51秒)

ここでコース沿いにあるコンビニに立ち寄る。
そしてこいつで給水。



ちょこっと復活!

85k 35:41

ここから最後の難所、千光寺に登る急勾配な上り坂。

歩いて上るにも顔が苦痛にゆがむ。
これはもう修行です。

最後の境内に続く石段、ここもコース。



せっかくなので参拝もさせてもらう。

そして急な下り坂がまた苦痛となる。

90k 52:06 (9時間58分38秒)

タイム的に10時間台が微妙なところ。

95k 34:14

後27分、無理か・・・。

そうとはわかっても最後のあがきでペースアップ。
もうとにかく早く走り終えたい!

そして、

100k 28:16 (11時間01分09秒) ゴール!



(太ももが美味しそうなお肉のよう:妻談)

高山市長が握手でゴールを出迎えてくれる。

「来年もまた来てよ!」と言われるが、
ハイとは答えられなかった(笑)

コースがきつ過ぎです。

10時間台はオーバーするも、
最後をキロ5分台にペースアップして走れたことには満足。



いや~、本当にきっついきっついレースでした。

それでも素晴らしい大会でした。

大会スタッフ、応援の人々はとてもやさしく温かかったです。
そしてコース上の風景、景色もとても素晴らしかったです

しかし、

坂の傾斜は容赦なく全然やさしくなかったです(笑)

でも挑戦のしがいのあるコースです。
一度はぜひチャレンジしてほしい大会です。

レース後は飛騨牛と生ビールでエネルギーを補給。



しかし疲れすぎて、あんまり食べれない&飲めませんでした。
筋肉だけでなく内臓もかなり疲れてます。

そして睡眠も疲れすぎてあまり眠れず。

それでも翌日はちょっと寄り道して、世界遺産の白川郷へ。



合掌作りに生き生きとした緑が映えわたっていました。

自力で100キロ走って、往復の車の走行距離は1000キロ越え。
カラダは疲労困憊となりましたが、とてもいい体験をさせてもらいました。

ありがとうございました。

すべての方に感謝します。


あなたの「立つ・歩く・走る」をコンディショニング!
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

久しぶりのウルトラマラソン(100キロ)

2012-06-08 | ウルトラマラソン
昨年の12月、雑誌ランナーズの中のパンフレット写真に
思わず惹かれて申し込んでしまいました。

第1回飛騨高山ウルトラマラソン:6月10日



約2年ぶりのウルトラマラソンです。

過去5回、四万十川ウルトラマラソンは完走していますが、
他の大会を走るのは今回が初めてです。

10月開催の四万十川ウルトラは夏場の暑い時期に
長い距離の練習をしなければなりません。

しかし6月開催の飛騨高山ならば
夏前の涼しい時期に十分走り込めると思っていました。

ところが、4月のとくしまマラソンが終わってからは
すっかり気が抜けてしまい、「気が向いたら走る」
といった程度の練習しか出来ませんでした。


<以下練習内容>

・5月17日(木)
 20キロJOG(西折返しコース)
 1時間48分40秒 (AVG:キロ5:26)

・5月18日(金)
 20キロJOG(西折返しコース)
 1時間57分08秒 (AVG:キロ5:51)

・5月19日(土)~21日(月)
 休み

・5月22日(火)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 32キロ・3時間16分
 (前半1時間30分・後半1時間46分)

・5月23日(水)
 20キロJOG(西折返しコース)
 1時間59分38秒 (AVG:キロ5:59)

・5月24日(木)~26日(土)
 休み
  
・5月27日(日)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 32キロ・3時間03分
 (前半1時間28分・後半1時間35分)

・5月28日(月)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 32キロ・3時間29分
 (前半1時間34分・休憩7分・後半1時間48分)

・5月29日(火)~30日(水)
 休み

・5月31日(木)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 32キロ・3時間10分
 (前半1時間33分・休憩5分・後半1時間32分) 

・6月1日(金)~2日(土)
 休み
  
・6月3日(日)
 とくしまマラソン塾・練習会
 アップ5k
 下り坂200m×10本
 ①32:47 ②33:50 ③33:00 ④33:06 ⑤34:06
 ⑥33:74 ⑦34:62 ⑧34:51 ⑨34:94 ⑩33:64
 ダウン5k

・6月4日(月)~5日(火)
 休み

・6月6日(水)
 峠走(大阪峠越え・板野~引田往復)
 32キロ・3時間10分
 (前半1時間32分・休憩3分・後半1時間38分)

・6月7日(木)~9日(土)
 休み


あきらかに準備不足ですが、
4月までのマラソン練習の貯金を頼りに、
「遠足」のつもりで楽しんで走ってきたいと思います。


あなたの「立つ・歩く・走る」をコンディショニング!
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

6/3 練習会報告 &7月度練習会のご案内

2012-06-07 | 自分越え練習会
3日の練習会はメンバー数名が入れ替わりつつも
先月と同じ7名で開催。
内女性参加者は1名でした。

夏場にかけてこの練習会でのテーマは
「スピード力アップ」です。

今回のメイン練習は、
緩やかな下り坂を利用しての200m×10本の
スピード練習をおこないました。

この練習は自分が昨年の夏より取り込んでいるメニューです。

スピード力のアップ、そして負荷もかなりかかるので、
脚づくりにもなる非常に効果的な練習だと実感しています。

まずはウォームアップに大阪峠に向かう坂を5キロ程ジョグで移動。

下記の写真のような緩やかな下り坂にて実施しました。



下り坂の重力を利用して走ります。

腕振りは振るのではなく回すように動かす。
脚の動きも自転車をこぐように回転を意識して動かします。

「速く回転させる」ことを意識して走ってもらいました。

まずは5本、そして給水休憩をしてからもう5本。

初めての練習にしては皆いい感じのスピードで
走れていたように思います。

全速力で駆け下りるので、ハアハア、ゼイゼイと
肺への負荷も相当あったことと思います。

速い人で200mを32秒、遅い人でも
36秒台位で走っていたでしょうか。

200mを36秒ということは1k3分ペースです。
これでフルマラソンを走り切れば2時間6分台。
世界レベルのスピードを体験してもらえたかと思います(笑)

その分カラダへの負荷も相当なものです。
翌日からの筋肉痛も十分に味わってください(笑)

夏場の練習は暑くてなかなか長い時間を走るのは
冬場と違ってこたえます。

その分カラダは動くので、こういったスピード練習を
取り入れていってもらえればと思います。

1000m、5000mのタイムアップを目指していく。
そのためには短い距離でのスピード練習をおこなう。
そうすることで、普段のジョグのペースも自然と
アップしていきます。

来月の練習会は場所を大川原高原クロカンコースに移して、
今度は300m×10本のメニューを実施します。

涼しい高原でまたスピード練習をおこないます。

7月1日(日)に開催します。


<7月度 とくしまマラソン塾・練習会>

・7月1日(日曜日)
・集合時間:午前8時
・集合場所:大川原高原クロスカントリーコース
 「佐那河内いきものふれあいの里」を越えて大川原高原に
 上って行く手前、左側に「大川原高原クロスカントリーコース」
 の看板があります。

・参加費:1000円
・定員:15名

練習メニューとしては、
①体幹の動き、軸をつくるエクササイズ
②スピードアップの感覚づくり、意識の仕方

練習メニューは、
まずはアップとして1333mのクロカンコースを4周。
その後、400mのコースで300m×10本の
インターバル走。
最後にダウン走として同じクロカンコースを4周走ります。

走る本数、ペースなどは各自で設定してもらいます。
(初心者の方でも大丈夫です)

夏の暑い時期、涼しい高原のコースを
ぜひ一緒に走りましょう!

*雨天決行です。(荒天の場合は中止)
*近くに自販機、水道などがありません。給水は2リットル位ご用意ください。
*給水用のクーラーボックスはこちらで1つは用意しますが、持っている方は
 ご持参ください。
*高原なので風は涼しいのですが、日陰がほとんどありません。
 日差し対策として帽子、日よけカバー、ネッククーラーなどもご用意ください。


尚、練習会時においての傷病、その他の事故に際しては、
自己責任でお願いします。


参加される方は下記のメールへ、
お名前、連絡先、簡単なランニング歴などを添えて
お申し込みください。

メール: info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。


あなたの「立つ・歩く・走る」をコンディショニング!
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648