とくしまマラソン塾

徳島の「走る整体師」がお伝えする、マラソン完走サポートブログ
自分のカラダを上手に効率的に使って、快適ランニング!

7/22練習会報告&8月度練習会のご案内

2018-07-26 | 自分越え練習会

7/22の練習会は暑い暑い暑い中、チームアーリーの皆さん達が参加してくれて、いつもよりにぎやかな練習会となりました。

参加された皆さんツワモノランナーばかりで、200m下り×15本のスピード練習のメニューもすんなりとこなされました。

下り坂の重力を利用したスピード練習〜転がるように走る!

本当にこの日は暑くて、最後のダウン走として集合場所の田園パークへと戻る5キロ程の道のりがいつもより相当長く感じました。

アップとダウン走を含めると計17キロほど走りました。

参加された皆さん、お疲れさまでした〜

 来月は1000mのインターバル走をおこないます。

 

<8月度 自分越え・練習会>

・8月19日(日曜日)
・集合時間:午前7時(*暑い時期なので集合時間を早めます!)
・集合場所:・集合場所:板野町 田園パーク 駐車場 
(徳島県板野郡板野町犬伏字大柳1 地図

・参加費:無料
・参加資格:60分以上のジョギングが出来る方

練習メニューとしては、
1.体幹の動き、カラダの軸をつくるワーク
2.スムーズな体重移動をつくるワーク
3.股関節のスムーズな回転をつくるワーク


メイン練習は一周1300mのコースを3周(3.9キロ)走ってのウォーミングアップ。

それから同じ一周1300mのコースで1000m×5~7本のインターバル走。
最後にまた3周(3.9キロ)をゆっくりダウン走をして終了です。

走行距離は全部走ると17キロほどになります。
走るペース、本数は各自で自由に設定してもらいます。

*雨天決行です。(荒天の場合は中止)
*給水用のクーラーボックスはこちらで用意します。飲み物、軽食などは各自ご用意ください。
*練習会の後には近くの温泉「あせび温泉」にて汗を流せます。温泉にいかれる方はお風呂セットもご用意ください。

尚、練習会時においての傷病、その他の事故に際しては、自己責任でお願いします。

参加される方は下記のメールへ、お名前、連絡先、簡単なランニング歴などを添えてお申し込みください。

メール: info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。


市民ランナーや学生アスリートから当院が選ばれる理由とは?

 

「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休


練習日誌・7月前半

2018-07-21 | 練習日誌&レース感走報告

●7月前半

<今回のテーマ>
「刺激を入れながら距離を踏む」

・7月1日(日)
補強トレ
大坂峠ラン練習会参加
31キロ

・7月2日(月)
補強トレ
20キロJOG(西折り返しコース)

・7月3日(火)
補強トレ
アップ4キロ
200m下り×10本
ダウン4キロ
計12キロ

・7月4日(水)
休み

・7月5日(木)
補強トレ
20キロJOG(西折り返しコース)

・7月6日(金)
補強取れ
10.5キロJOG(一周5.25キロコース)
内1000m×3本

・7月7日(土)
補強トレ
20キロJOG(西折り返しコース)

・7月8日(日)
休み

・7月9日(月)
補強トレ
20キロJOG(西折り返しコース)

・7月10日(火)
補強トレ
アップ4キロ
200m下り×10本
ダウン4キロ
計12キロ

・7月11日(水)
補強トレ
20キロJOG(西折り返しコース)

・7月12日(木)~13日(金)
休み

・7月14日(土)
補強トレ
アップ5.25キロ
1000m×5本(田園パーク外周)
①4:07 ②4:23 ③4:30 ④4:30 ⑤4:30
ダウン5.25キロ
計17キロ

・7月15日(土)
補強トレ
20キロJOG(西折り返しコース)
2:12:57(AVG:キロ6:34)
*14キロ上り坂から歩く


7月前半の走行距離:202.5キロ
7月15日現在
体重67.5㎏(-1.1㎏)・体脂肪率17.9%(-0.3%)

<総評>
久しぶりに練習日誌を再開します。GPSの腕時計を紛失したためタイムの記載はありません。(14日から時計復活)7月の最初は雨ばかりながら真面目に走りました。その後の猛暑の中のランニングは身体にこたえました。今年は3年ぶりに四万十川ウルトラマラソンに当選したので、暑さに負けずに夏からしっかり頑張って走ります!

 

「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休


カラダの土台をつくる!

2018-07-09 | フォームづくり

先日は徳島大学でのマラソン講座の講師をしてきました。 

その中の一つ、「カラダの土台をつくる!」です。 

日本の昔からある姿勢や構えである、「蹲踞(そんきょ)」と「四股」でつくっていきます。 

1.「蹲踞」:ひざを開いて深く曲げ、かかとを上げた状態で真っすぐにした姿勢。

相撲や剣道などで、礼儀として試合をする直前に対戦する相手と仕切り線をはさみ、腰を下ろして向かい合う姿勢でもあります。

この姿勢でしっかりとバランスを取ります。

慣れてきたら出来るだけかかとを高くあげていきます。

土踏まずのアーチがしっかりと作られていき、親指だけが優位になりがちな足指が小指までしっかりと踏ん張れるようになります。

 

2.「四股」:相撲で力士がおこなう両足を開いて腰を下ろし、ひざに手をそえた構え。 

 

この四股の姿勢のまま左右にゆっくりと揺れます。

この時、ひざのお皿がつま先の内側ではなく、真上をしっかりと通るようにします。

そして、かかと、つま先が浮かないようにしっかりと踏ん張ります。

こうすることで股関節やひざの内側への捻じれを修正し、どっしりと安定した動きをつくってくれます。

この蹲踞と四股をすることでカラダの土台がしっかりとつくられていきます。

カラダの使い方を我々日本の先人たちから学んでいきます。

 

「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休


アスリートに好評!螺旋(らせん)の動きをつくるワーク

2018-07-07 | フォームづくり

春から夏にかけてはインカレ、インターハイ、中学総体などがあるので、当院に来られるアスリートの子たちには整体の施術だけでなく、ナチュラリゼーションのプログラムもお伝えしております。

ナチュラリゼーションとは、京都の松本淳先生が開発した、

ヒトが0歳児の時に行う原始的運動メニューを分析し発展させ、全ての運動のベースとなり、飛躍的なパフォーマンスUPや美へと導く、我々のDNAに組み込まれた運動プログラムです。>>ナチュラリゼーション

中でも好評なのが、「螺旋(らせん)の動きをつくるワーク」です。

 螺旋の動きは赤ちゃんがする初めての大きな動作である、「寝返り」によってつくられていきます。

人間は寝返りに始まり、寝返りが出来なくなって人生を終えます。

小さな子供は寝相が悪くて、朝にはびっくりするような所や格好で寝ていたりします(笑)

これはまだ若く、カラダが脱力して柔らかいからです。

しかし歳を取るとカラダが硬くなってしまい寝ている時もあまり寝返りをしなくなってしまいます。

しなやかで連動した動きはすべて「螺旋の動き」によってつくられます。

直進的な動きだとロボットダンスのようなロボットの動きになってしまいます。

螺旋の動きであるこの寝返りのワークが上手になると、カラダの動きが格段に良くなります。

 いかに力を使わず、風が吹いただけでもコロンと回れるような寝返りを目指します!

 

「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休


6/24練習会報告&7月度練習会のご案内

2018-07-05 | 自分越え練習会

6/24の練習会はアップ走として5キロほど山の方へ移動してからの、200mの緩やかな下り坂を全力で駆け降りるのを15本、というのをやり切りました。

下り坂の重力を利用しながら力まずに、普段平地では出せないスピードで走る練習です。

全てのスポーツに共通していますが、いかに力まずに脱力しながらもスピードを出すか?

これが一番難しかったりします。

力んでしまう大きな原因が「手の力み」です。

手は使えば使うほど力んで硬くなってしまいます。

今回の練習会ではここ一年半前から本格的に学んでいるナチュラリゼーションの「手の脱力するワーク」をお伝えしました。

*ナチュラリゼーションとは、京都の松本淳先生が開発した、ヒトが0歳児の時に行う原始的運動メニューを分析し発展させ、全ての運動のベースとなり、飛躍的なパフォーマンスUPや美へと導く、我々のDNAに組み込まれた運動プログラムです。>>ナチュラリゼーション

●手の脱力するワークを伝える前

 ●手の脱力するワークを伝える後

上半身に力みのあるフォームから、かなり脱力したフォームへと変わっていきました。

本人曰く、「今日教えていただいた手の力の抜き方は、大きなきっかけになるような気がしますので、これからの練習で意識してみます!」とのことでした。

お疲れさまでした~ 

来月の練習会も同じメニューで行いますが、暑くなる時期なので、集合時間を7時に早めます。

 

<7月度 自分越え・練習会>

・7月22日(日曜日)
・集合時間:午前7時(*暑くなる時期なので集合時間を早めます!)
・集合場所:・集合場所:板野町 田園パーク 駐車場 
(徳島県板野郡板野町犬伏字大柳1 地図

・参加費:無料
・参加資格:60分以上のジョギングが出来る方

走る前には、
1.体幹の動き、カラダの軸をつくるワーク
2.スムーズな体重移動をつくるワーク
3.膝関節、股関節の正しい動きをつくるワーク
などをおこないます。

メイン練習は5キロ程JOGで移動して、
緩やかな下り坂での200m×10~15本のスピード練習をおこないます。

下り坂の重力を利用して、普段自分の力では走れないスピードを出して走ります。
下り坂を全力で走るのは最適なフォームづくりと、脚力づくりにとても効果があります。
脚への負荷もかなりかかってくるので、かなりの筋肉痛になることを覚悟してきてください(笑)

*雨天決行です。(荒天の場合は中止)
*給水用の飲み物は各自でご用意ください。各自で持ったまま移動するので、ボトルポーチなどがある方は持参してください。
*練習会の後には近くの温泉「あせび温泉」にて汗を流せます。温泉にいかれる方はお風呂セットもご用意ください。


尚、練習会時においての傷病、その他の事故に際しては、自己責任でお願いします。

参加される方は下記のメールへ、お名前、連絡先、簡単なランニング歴などを添えてお申し込みください。

メール: info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。


「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休