とくしまマラソン塾

徳島の「走る整体師」がお伝えする、マラソン完走サポートブログ
自分のカラダを上手に効率的に使って、快適ランニング!

練習メニュー・④インターバル走

2008-01-30 | 練習メニュー
●インターバル走

上級者の練習メニューになりますが、ペースが頭打ちになっている人などには
効果的な練習方法の一つです。

一定の距離をスピードを出して走り、その後は休息する意味でゆっくりと走る。
これを何度も繰り返します。

心拍数でいうと、急走時には180拍まで上げ、緩走時には120拍まで落とす。
これをを繰り返します。心拍数を上げ下げして心臓に刺激を与えていくのです。
こうすることで最大酸素摂取能力を養うことが出来、心肺機能が強化されていき
ます。

簡単に言うと、「ハァハァ」と息を切らしながら走れるスピードと距離を伸ばして
いくことです。

かなりきついトレーニングになるので、スピードを競う競技者向きの練習です。
健康目的のランナーや初心者には、あまり必要がないかもしれません。
しかし、少し方法を変えて取り入れることはできます。

ウォーミングアップに20分ほどジョギングをする。
それから500m~1kmを息がハアハアとなるまでスピードを上げて走ります。
そして5~10分、ゆっくり走りながら体力を回復させます。
そしてまた500m~1kmをスピードアップして走る。
これを2~3回繰り返します。

また距離ではなく時間で走るのもOKです。
4分間ジョギングをしたら次の1分間をスピードを上げて走る。
これを2~3回繰り返します。
普段のジョギングの中に、ときどきスピードを上げて走る方法を組み合わせて
いきます。

1週間に1,2回は心肺機能を追い込む練習をする。
ペースアップ、タイムの短縮にはとても効果的です。

ただ十分に走り込んでから行わないと、かえって故障を招く場合もあります。
ご注意ください。


くすコンディショニング


乳首が擦れるほど・・・

2008-01-23 | カラダのケア


「乳首が擦れるほど汗をかいた最後っていつだろう?」
(byからだ巡茶・広末涼子風)

冷たい雨がやんだので、久ぶりに2時間のLSDを敢行する。
(ロング・スロー・ディスタンスの略:ゆっくりと長い時間走ること)

いつも30分以上走る時は、
乳首の擦れ防止にテーピングを貼って走ります。

しかし今日はすっかり忘れていました。

走り終えてウインドブレーカーを脱ぐと、
Tシャツに薄っすらと血の跡が。

乳首からの出血です。
出血したのは初めて。

お風呂の湯船で乳首が沁みる沁みる(痛ッ)。

しばらくは乳首に絆創膏で二プレス状態です(笑)。

マラソンレースのゴール後にもたまにTシャツの胸のところに、
赤いシミをつくっているランナーを見かけたりします。

長い距離を走るときには乳首を保護するために
絆創膏やテーピングなどを貼っておく必要があります。

ジョギング&マラソン講座開催

2008-01-22 | 自分越え練習会
昨年の12月から「鳴門市総合型地域スポーツクラブ」において、
姿勢とウォーキングの講座を担当させてもらっています。

おかげさまで毎回多くの方に参加いただき、
楽しい雰囲気でやらせていただいております。

私の整体のコンセプトは、
「自分のカラダをいかに上手に効率的に使えるようになるか」
です。

そのためにはまずはしっかりと立って、歩けること。
これを「整体ウォーキング」の講座において、
「姿勢美人になってしなやかに歩く!」を目指していきます。

そしてその上級者コースとして2月より、
「整体ジョギング&マラソン」の講座を開催します。

気持ちよく走るには、走り方やカラダのケアの仕方。
ジョギングをはじめたい人、4月の「とくしまマラソン」が初マラソンの方、
初心者の方のフルマラソン完走を目指していきます。

場所は鳴門・大塚スポーツパーク。
最初は準備体操、ストレッチ、補強トレーニングなどをアミノバリューホール
3F・和室にておこないます。
その後外に出てスポーツパーク内をゆっくりとジョギング。
「効率的な走り方」について実際に体感していきます。
最後はまた和室に戻ってストレッチなどのアフターケアをします。

こんな内容で開催する予定でいます。

日時は
2月14日(木)19時~21時
2月28日(木)19時~21時

参加費はワンコインの500円です。

寒さが厳しいこの季節、
なかなかウォーキングだけではカラダが温まりません。
お正月太りの解消目的にも走りはじめてみませんか?

ご参加お待ちしております。

 詳しくはこちらへ>>>「鳴門市総合型地域スポーツクラブ」


~思わず翔けだしたくなるカラダへ~
くすコンディショニング

膝痛予防・足首まわし

2008-01-14 | カラダのケア
●膝痛

膝痛はランニングでよくおこる故障の一つです。

膝は曲げる、伸ばすという直線的な縦の動きしか出来ません。
それ故に横への動き、横からの衝撃にとても弱いものです。

膝痛予防には「足首」をケアすることがとても大切です。

足首は伸ばす、曲げるという直線的な動きだけでなく、
「回す」という非常に柔軟な動きが出来ます。
この足首の動きが硬くなってしまうと、横への動きの弱い膝へと影響し、
膝痛の原因となってしまいます。

足首の柔らかさを保つためには、常によく「回す」とういことを心がけます。

「足を組み、手で足裏をつかみながらゆっくりと回す」

ランニングの前後、お風呂の湯船の中でもおこなうようにしてみてください。

またカカトが磨り減ったシューズはすぐに交換するようにしてください。
足首が硬くなるだけでなく、足元である土台の傾きから全身への歪みへと
影響していきます。


~膝痛施術の整体院~
くすコンディショニング

今年の出場予定

2008-01-04 | サブ3への道
あけましておめでとうございます。

今年は徳島でのフルマラソン、「とくしまマラソン」が初開催されます。
どのような盛り上がりをみせるか、今から楽しみです。

さて、年始にあたり今年の出場レースを決定しました。

・2/3   香川・丸亀ハーフマラソン
・4/27  徳島・とくしまマラソン
・11/23 京都・福知山マラソン
・12/23 兵庫・加古川マラソン 

今年はサブスリー(フルマラソン2時間台)に本気で挑戦してみようかと
思っています。
そのためには嫌いなインターバルトレーニングも導入しなければ・・・。

正月太りしたカラダでそんなことを思案しております。

今年もよろしくお願いします。


くすコンディショニング