とくしまマラソン塾

徳島の「走る整体師」がお伝えする、マラソン完走サポートブログ
自分のカラダを上手に効率的に使って、快適ランニング!

【再】 自分越えプロジェクト 第2弾 ・ 参加メンバー募集

2008-12-25 | 自分越えランニングクラブ
現在の「自分越え」プロジェクト第2弾の参加メンバーです。

①前回に引き続き「K」さん。
 (11月の福知山マラソン:3時間25分)

②3時間30分切りを目指す47歳男性
 (第1回とくしまマラソン:3時間43分・ウルトラマラソン経験者)

③同じく3時間30分切りを目指す42歳男性
 (第1回とくしまマラソン:3時間42分)

以上3名の方々です。
なんだかレベルの高い方ばかりになってしまっています(笑)

まだまだ募集しています!
特にマラソン初心者の方、女性の方など。


きびしい練習メニューが課せられる訳ではないので安心してください(笑)
あくめでも自分のペースで、参加者全員でモチベーションを維持していくのが
目的です。

ご応募お待ちしております。
(新年1月よりスタートです)


<募集要項>

・第2回とくしまマラソンに出場される方。
・月2回(15日と末日)、練習状況や体調をメールで報告出来る方。
・メールの報告はそれぞれ20日、5日を締め切りとし、それを遵守出来る方。
・こちらが開催する「とくしまマラソン塾・練習会」、「鳴門地域総合型
 スポーツクラブ」のジョギング講座等に出来るだけ参加可能な方。

女性の方、超初心者の方などでも大歓迎です。
興味のある方はこちらにメールしてください。
E-mail : info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。

2008 加古川マラソン・感走報告

2008-12-23 | サブ3への道
直前1週間の調整メニュー

・16日(火)
 追い込み20キロ走
 1キロアップ、2~6キロ全力(4'02~4'21)・TOTAL1時間32分38秒・AVG4'37
 (コースベスト)

・17日(水)
 休み

・18日(木)
 休み

・19日(金)
 補強トレ 
 30分jog(流し×3本)

・20日(土)
 補強トレ 
 30分jog(3キロ走:①3'59 ②4'25 ③4'14)

・21日(日)
 休み

・22日(月)
 軽く補強トレ 
 30分jog(流し×3本)

・23日(火)
 加古川マラソン


<レース・レポート>

前回の福知山マラソンの反省を踏まえて、
自分の感覚でなく、きちんと1キロ4分30秒ペースで走るようにする。

 1・(4.30 /km)
 2・(4.19 /km)
 3・(4.33 /km)
 4・(4.37 /km)
 5・(4.32 /km)
 6・(4.24 /km)
 7・(4.26 /km)
 8・(4.20 /km)
 9・(4.23 /km)
10・(4.21 /km)

10キロ:44分31秒
 
 気温は低かったが日差しがあって風もなく、絶好のコンディション。
 最初押さえ気味で走る。1キロ4分30秒ペースが調度いい感じ。

 11・(4.13 /km)
 12・(4.26 /km)
 13・(4.31 /km)
 14・
 15・(8.57 /km)
 16・
 17・(8.49 /km)
 18・(4.37 /km)
 19・(4.29 /km)
 20・(4.29 /km)

 20キロ:1時間29分06秒

 若干向かい風のコースになる。意識的に少しペースアップしてみるが、
 ほぼキロ4分30秒ペースのまま。 

 21・(4.32 /km) 中間点:1時間33分
 22・(4.23 /km)
 23・(4.26 /km)
 24・(4.24 /km)
 25・(4.22 /km)
 26・(4.39 /km)
 27・(4.30 /km)
 28・(4.39 /km)
 29・(4.51 /km)
 30・(4.37 /km)

 30キロ:2時間14分34秒
(ここまでは1キロ4分30秒ペース)

 またしても25キロ過ぎから徐々に脚に来る。
 前半抑えていてもやはり一緒。後半粘れる脚ができていない。

 31・(4.55 /km)
 32・(4.45 /km)
 33・(5.47 /km)
 34・
 35・(11.04/km)
 36・(6.02/km)
 37・(6.22/km)
 38・(6.19/km)
 39・(6.15/km)
 40・(5.51/km)

 40キロ:3時間11分58秒

 ペースダウンしてもキロ5分以内には抑えたかったが、もう全然ダメ。
 モモの裏、お尻の筋肉のハムストリングスが全然いう事を聞いてくれない。
 35キロからの向かい風で、すっかり心が折れてしまう。
 
 41・(5.43/km)
 42・(6.12/km)

 残り2キロで税理士のH先生に追い抜かれる。
 折り返し地点ではかなり差があったのに、後半ペースアップしたらしい。
 この向かい風の中、自己記録更新。
 まだまだ進化するスゴイ50代。見習わないと。

 TOTAL:3時間24分58秒

 前回より5分遅れ。
 もっと練習メニューを工夫していかないと成長がない。


写真はレース後、落胆しながら
無料配布のぜんざいをすすっていろところ。




追伸:
走行中、擦れ防止に貼っていた左乳首の絆創膏が
いつのまにか取れてしまっていた。

左乳首、大変なことになってます。
重症です!


くすコンディショニング

加古川マラソンまで、あと一週間

2008-12-17 | サブ3への道
●11月後半~12月前半

・11月16日(日)
 休み

・11月17日(月)
 補強トレ 
 30分jog(流し×3本)
 400mT.T(1'24)

・11月18日(火)
 休み
  
・11月19日(水)
 補強トレ 
 60分jog

・11月20日(木)
 補強トレ 
 アップ20分jog(流し×3本)
 2000m走:7'50(①3'44 ②4'01) 
 ダウン1キロ
 
・11月21日(金)
 休み

・11月22日(土)
 軽く補強トレ 
 30分jog(流し×3本)
 400mT.T(1'20 ベストタイム)
  
・11月23日(日)
 京都・福知山マラソン
 3時間19分55秒(ネットタイム)

・11月24日(月)
 11月25日(火)
 休み
 
・11月27日(水)
 40分Jog

・11月28日(金)~12月2日(火)
 休み
 
・12月3日(水)
 60分jog

・12月4日(木)
 12月5日(金)
 休み
 
・12月6日(土)
 補強トレ
 追い込み20キロ走
 1キロアップ、2~6キロ全力(4'10~4'14)・TOTAL1時間35分06秒・AVG4'45

・12月7日(日)
 補強トレ
 追い込み20キロ走
 1キロアップ、2~6キロ全力(4'05~4'24)・TOTAL1時間40分08秒・AVG5'00

・12月8日(月)
 30分jog

・12月9日(火)
 休み

・12月10日(水)
 補強トレ
 追い込み20キロ走
 1キロアップ、2~6キロ全力(4'03~4'20)・TOTAL1時間32分49秒・AVG4'38
 (コースベスト)
 
・12月11日(木)
 補強トレ
 追い込み20キロ走
 1キロアップ、2~6キロ全力(4'18~4'23)・TOTAL1時間36分09秒・AVG4'48

・12月12日(金)
 休み

・12月13日(土)
 補強トレ 
 30分jog(流し×3本)
 400mT.T(1'24)

・12月14日(日)
 とくしまマラソン塾・練習会
 大阪峠越え・板野~引田往復LSD:33キロ

・12月15日(月)
 休み


12月15日現在
身長176cm・体重69.5kg(+1.3kg)・体脂肪率15.9%(-1.3%)

<総評>
 福知山マラソンで30キロから失速したことを反省して、
 前半の5キロを全力で走り、残りをイーブンペースで走るという
 20キロ走を、2日連続で2回取り入れてみました。
 前半から追い込むことでマラソン後半時と同じ状態をつくり、
 しかもコースベストのタイムで走ることができました。
 残り1週間は調整期間に入ります。
 加古川マラソンではキロ4分30秒の設定タイムをきちんと守り、
 後半粘って何とか記録更新を狙います。


くすコンディショニング

12/14 練習会報告&次回開催案内

2008-12-17 | 自分越え練習会
今回は男性2名、女性1名の方が初参加。
常連組みの2名の方と合わせて、計5名の参加でした。

いつものように体幹、骨盤の動きづくり、
そして自分の重力を上手く使って走る練習をおこなう。

メインメニューは
大阪峠越え・板野~引田往復LSD(ロング・スロー・ディスタンス)

今回のテーマは
・足裏にしっかりと骨盤をのせる。
・上半身のリラックス。

この2つを意識してゆっくりと走りました。

走っている途中に腕を後ろに組んで足裏の感覚をチェックする。
また腕をブラブラして上体の力を抜いて走ります。

峠越えのコースなのでほとんど平坦な道はありませんが、
傾斜はそれほどきつくはありません。
板野の山の景色から突然引田の海を見下ろす景色へと変わり、
気分的にも走っていて気持ちのいいコースだったと思います。

海が見えて少し下りだして頃、まだ1時間程度しか走ったことが
ないという女性の方はここで引き返しました。
ここまでで1時間10分だったので、往復で今までの最長時間(距離)
を走ったかと思います。

海が見えてからコースがくねくねと折り曲がり、
ここから引田までが以外と長く感じる。
海岸線の国道に出るともうそこは漁師町の雰囲気。
ローソンでトイレとホットドリンクで給水をする。

後半の折り返しは上り坂よりも下り坂になってからが
かなり脚にこたえるという感じでした。

往復約33キロ。
ハーフマラソンまでが今までの最高だったという方も
最長距離を走りきりました。

意外といいコースでした。
フルマラソン前の走りこみにも最適かと思います。
とくしまマラソンの直前にでも、
またおこないたいと思います。

参加者のみなさん、
お疲れさまでした。

次回は1月25日の開催予定です。


<1月度 とくしまマラソン塾・練習会>

・1月25日(日曜日)
・集合時間:午前9時
・集合場所:板野町 田園パーク 駐車場
(徳島県板野郡板野町犬伏字大柳1 地図

・参加費:1000円
・定員:10名

練習メニューとしては、
①体幹の動き、軸をつくるエクササイズ
②フラット走法、省エネ走法の走り方
そして5キロの周回コースで、
③中上級者:15キロペース走
   初心者:5キロ~15キロのジョギング

*走る距離は各自で選択してもらいます。
*クーラーボックスはこちらで用意しますので、
 給水や補給食は各自ご用意ください。
 

参加される方は下記のメールへ、
お名前、連絡先、簡単なランニング歴などを添えて
お申し込みください。

メール: info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。


くすコンディショニング


ジョギング講座&練習会のお知らせ

2008-12-05 | 自分越え練習会
<整体ウォーキング+ジョギング講座>

・日時:12月11日(木)・19時15分~20時55分
・場所:鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール3F和室
・参加料:1000円

先月に引き続き、
鳴門市総合型地域スポーツクラブで毎月開催している
「整体ウォーキング(整体的姿勢と歩き方の講座)」の後に、
ジョギング講座を開催します。

まずは整体ウォーキングで立ち方、歩き方についてレッスンを
和室の部屋で1時間程おこないます。

その後ジョギング講座として走り方のレッスン、
そして外に出て約30分間ゆっくりと走ります。

「2本足で立って歩く、そして走る」、
これは人間が進化の過程で獲得してきた一番の基本的な動きです。
本当の「立つ、歩く、走る」というのは、快適で心地よく、
元気の出る活動なのです!

とくしまマラソンに参加される方、またはジョギング初心者の方や
これから走り始めようと思っている方、
ぜひご参加ください。

*予約は不要です。
 雨天の場合も開催します。(体育館の上を走ります)

鳴門市総合型地域スポーツクラブのHPはこちらです。
http://ohnaruto.com/sp/



<12月度 とくしまマラソン塾・練習会>

・12月14日(日曜日)
・集合時間:午前8時
・集合場所:板野町 田園パーク 駐車場
(徳島県板野郡板野町犬伏字大柳1 地図

・参加費:1000円
・定員:10名(要予約)

練習メニューとしては、
①体幹の動き、軸をつくるエクササイズ
②フラット走法、省エネ走法の走り方
③大阪峠越え・板野~引田往復LSD(36キロ)
ゆっくりと走ります。

*時間が長くかかるので、集合時間は8時にします。
*長時間のランニングで、コースの途中からは自販機やコンビニもありません。
 給水や補給食は各自携帯するようにしてください。
 引田まで出るとコンビニがあると思います。
*最後まで走れない方は各自のレベルに合わせ、それぞれ途中で
 引き返して走ります。
*非常にゆっくりと走るので、初心者の方でも安心です。

参加される方は下記のメールへ、
お名前、連絡先、簡単なランニング歴などを添えて
お申し込みください。

メール: info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。


くすコンディショニング

自分越えプロジェクト 第2弾 ・ 参加メンバー募集

2008-12-04 | 自分越えランニングクラブ
「自分越え」プロジェクトの第2弾を、
新しく専用ブログにて開催します

専用ブログはこちらです。
http://ameblo.jp/kusucon/


新たに参加メンバーの募集です。

・初めてのフルマラソン完走、マラソン4時間台、3時間台、2時間台で
 走るなど、自分自身の壁を越えたいと思っている。
・でも、いつ、どのくらいの練習をしたらいいのかわからない、不安。
・もっと自分に合った効率的な走り方、練習方法は?
・自分ひとりだけの練習なので、ついつい妥協してしまって追い込めない。
・痛みに対しての対処法、予防法をもっと知りたい。

こんな方々を対象にしたプロジェクトです。

今回の目標レースは、2009年4月26日の
「第2回 とくしまマラソン」です。

まずは今までの走歴(マラソンタイムなど)、練習可能な曜日、時間等を
お聞きします。
現在の練習内容を参考にして、半月単位での練習メニューやテーマなどを
こちらから提示します。
それを自分なりにアレンジしてもらい実際に練習していきます。
ただそれだけでは一方通行になるので、
その練習状況や体調(走行距離、体重や体脂肪の増減など)を月2回、
メールで報告してもらいます。
それをこのブログ内で発表していきます。
ひとりだけの練習で、ついつい妥協しがちになるところを、
ブログ内に公開されるということで解消していきます。
またケガや故障についての相談にも乗っていきます。
これもブログ内で公表し、対処法やセルフケアの情報として
みんなで共有していきます。


<募集要項>

・第2回とくしまマラソンに出場される方。
・月2回(15日と末日)、練習状況や体調をメールで報告出来る方。
・メールの報告はそれぞれ20日、5日を締め切りとし、それを遵守出来る方。
・こちらが開催する「とくしまマラソン塾・練習会」、「鳴門地域総合型
 スポーツクラブ」のジョギング講座等に出来るだけ参加可能な方。

女性の方、超初心者の方などでも大歓迎です。
興味のある方はこちらにメールしてください。
E-mail : info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。

自分越えプロジェクト・まとめ

2008-12-04 | 自分越えランニングクラブ
自分越えプロジェクトの参加メンバーの皆さん、
お疲れさまでした。

途中メンバーが2人ほどフェイドアウトしましたが、
それぞれ参加メンバーは自己記録更新や目標達成が
出来たかと思います。

●会社員 さん
・フルマラソン:4月27日 とくしまマラソン 4時間28分06秒
      → 11月23日 福知山マラソン 4時間14分14秒

●K さん
・フルマラソン:4月27日 とくしまマラソン 3時間46分42秒
      → 11月23日 福知山マラソン 3時間25分03秒

●きよこ さん
・フルマラソン:4月27日 とくしまマラソン 4時間49分34秒
      → 11月23日 福知山マラソン 4時間08分00秒

●あべ さん
・フルマラソン:4月27日 とくしまマラソン 3時間36分
      → 11月30日 つくばマラソン 3時間09分09秒

●AKさん
・10キロ走(練習):51分(7月) → 47分45秒(10月)
・ハーフマラソン:1時間55分 → 1時間46分45秒(10月 吉野川マラソン)


このプロジェクトにおいて、

・目標達成は未達におわったが、プロセスにおいては我ながら頑張れた。
・練習内容を公開することによって見られても恥ずかしくない練習をしようと
 奮闘した事がレベルアップにつながった。
・他の参加者の練習内容に自分も負けてられないと非常に刺激を受けた。
・他のメンバーの練習内容を拝見することでモチベーションの維持が出来た。
・短期の計画を立ててそれを実行して実際に結果がついてくる、というサイクルが
 とても楽しいかった。
・またそのサイクルの繰り返しによって、着実に力をつけることが出来た。

などの感想をいただきました。

そこで新たに自分越えプロジェクト・第2弾を開始します。
スタートは来年1月から。
目標レースは4月のとくしまマラソンです。

次回からは新しい専用ブログ内にて開催します

専用ブログはこちら。
http://ameblo.jp/kusucon/

参加メンバーごとにカテゴリーを設けるので、
以前よりは見やすくなるかと思います。

募集要項、プロジェクト規約は既にブログ内にて
掲載してあります。

女性の方、超初心者の方などでも大歓迎です。
興味のある方はこちらにメールしてください。
E-mail : info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。

A K さん ⑩ ・11月後半

2008-12-03 | 自分越えランニングクラブ
●AKさん
・男性 ・38歳 ・身長177cm ・体重63.5kg(+0.5kg)
・体脂肪率14.5%(+-0.0%)
・ランニング歴:2006年10月より
・フルマラソン:4月27日 とくしまマラソン 4時間24分22秒
・目標レース:11月23日 京都・福知山マラソン
・目標:4時間以内

*目標レースを延期。
 福知山マラソン → とくしまマラソン


・11月22日(土)
 10K、52分。

・11月23日(日)
 2時間、ゆっくり走る。

・11月24日(月)
 10K、53分。

・11月29日(土)
 10K、49分。久々に50分を切れた。

・11月30日(日)
 2時間ゆっくり走る。


●「自分超えるプロジェクト」中の成果
・10K走(練習):51分(7月) → 47分45秒(10月)
・ハーフマラソン:1時間55分 → 1時間46分45秒(10月 吉野川マラソン)


<総評>
 やはりプロジェクトの途中でシンスプリントになってしまったのが
 大きかったですね。今から考えるとその原因は、スピ-ドを上げることに
 よってフォ-ムを崩してしまったこと、ふくらはぎを支える左右の筋肉の
 筋力不足だったと思います。現在、シンスプリントは克服できました。
 「足が痛くて練習したくともできない日」がなくなったというのは、
 非常に大きな成長であったと思います。
 目標はとくしまフルマラソンでのサブ4です。できると思っています。
 とりあえずは5分ペ-スで30Kまでいけることを目標にします。
 僕のマラソンの原点である、くすやま走法を忘れないようにしたいと思って
 います。といいながら、なかなかくすやまさんの言うことを聞かず、
 後になって、「もっと早く言うことを聞いといた方がよかったな」と思って
 しまうことを繰り返している僕です。
 今後とも、ご指導宜しくお願いいたします。

あべ さん ⑩ ・レース直前&レース・レポート

2008-12-03 | 自分越えランニングクラブ
●あべ さん
・男性 ・41歳 ・身長182cm ・体重68.4kg(+1.6kg)
・体脂肪率9.6%(-1.8%)
・ランニング歴:2008年2月より
・フルマラソン:4月27日 とくしまマラソン 3時間36分
・目標レース:11月30日 茨城・つくばマラソン
・目標:3時間20分


・11月16日 
 アップ1キロ 
 3時間LSD 
 ダウン1キロ

・11月17日 
 完全休養

・11月18日 
 アップ1キロ
 300m×7(間1分)
 ①59.1②59.1③59.2④58.4⑤58.7⑥57.0⑦62.0
 ダウン1キロ

・11月19日 
 アップ1キロ 
 10キロJOG 
 ダウン1キロ

・11月20日 
 アップ1キロ 
 流し100m×3 
 5000mTT 19分36秒
 ①3分55②4分04③3分38④3分51⑤3分46
 ダウン1キロ

・11月21日 
 完全休養

・11月22日 
 アップ1キロ 
 20キロペース走 1時間25分40秒
 ①4分28②4分32③4分27④4分25⑤4分21
 ⑥4分29⑦4分25⑧4分18⑨4分18⑩4分11
 ⑪4分17⑫4分20⑬4分19⑭4分12⑮4分11
 ⑯4分13⑰4分07⑱4分04⑲4分02⑳3分52
 流し100m×2 
 ダウン1キロ

・11月23日 
 アップ1キロ 
 10キロ走 
 流し100m×5 
 ダウン1キロ

・11月24日 
 完全休養

・11月25日 
 アップ1キロ 
 10キロJOG 
 ダウン1キロ

・11月26日 
 アップ1キロ 
 流し100m×2 
 10キロペース走 44分04秒
 ①4分25②4分30③4分27④4分19⑤4分19
 ⑥4分28⑦4分27⑧4分24⑨4分20⑩4分18
 ダウン1キロ

・11月27日 
 ジムにてトレッドミル5キロのみ

・11月28日 
 完全休養

・11月29日 
 移動日 
 皇居1周JOG

・11月30日 
 第28回つくばマラソン出場

<レース・レポート>

 当日は朝4:15頃目が覚めました。6:00頃朝食を済ませて6:30には
 チェックアウト。現地に到着したのは8:00過ぎでした。
 選手受付の場所がわからずにかなり迷う。

 ほとんどアップできずにスタートすることになる。
 スタートのロスタイムは2分ちょっと。 
 筑波大学の構内を一周して大通りに出て行くのですが延々と渋滞。
 参加人数に対して道が狭すぎでした。

 申告タイム制でしたがあまり守られていないのかペースが違いすぎる
 ランナーがいっぱいで走りづらい。
 15キロぐらいからなんとか前半のロスを挽回しようとペースアップ。
 ハーフの通過は1時間35分39秒でなんとかキロ4:30ペースに近い
 タイムで通過できましたがかなり無理をしたのかハムストリングが
 ピリピリしてきました。
 それでもかなりいいペースで30キロぐらいまで走れました。
 この後もいつ脚が止まるか不安でしたが若干の下りが幸いしてあまり
 ペースダウンせずにすみました。
 35キロ付近でペースが落ちましたがそれでもキロ4分台は維持して
 最後の3キロぐらいは再度ペースアップしてゴールしました。

 タイム:3時間11分22秒  ネット:3時間09分09秒 

 今の実力ではこんなとこですね。 
 それとラップタイムはキロ表示があまりにもアバウトで信用できなかったので
 取らず感覚だけで走りましたのでありません。
 つくばマラソンを走った感想は、あまりいい大会ではありませんでした。
 たぶん都心からのアクセスがいいというだけが人気の原因だと思います。
 参加賞もしょぼいエコバッグのみ。


<総評>
 大会前はかなり調子が良くキロ4:30が楽に行けるようになりました。
 サブ3が少し現実的になってきた感じがします。

きよこ さん ⑩ ・レース直前&レース・レポート

2008-12-02 | 自分越えランニングクラブ
●きよこ さん
・女性 ・27歳 ・身長152.9cm.
・体重45.0kg(+0.4kg)・体脂肪率21.0%(+0.5%)
・ランニング歴:2007年11月より
・フルマラソン:4月27日 とくしまマラソン 4時間49分34秒
・目標レース:11月23日 京都・福知山マラソン
・目標:4時間20分切り
*きよこさんのブログ 「阿波っ子きよこの走る日々」


・11月16日(日)
 ゆっくりジョグ3km
 エアロビクス60分
 クロストレーナー15分
 レッグカール50、レッグエクステンション30、プレスダウン15×4

・11月17日(月)
 最後の長距離練習、キロ6分ペースで15.4km。
 キロ6分のペースはつかんでいる感じ。

・11月18日(火)
 ランお休み。
 ステアマスター20分
 スクワット25×4、カーフレイズ50、腹筋50×2、プレスダウン15×4
 スイム500m

・11月19日(水)
 ランお休み。
 スイム1300m

・11月20日(木)
 最後のラン練習、キロ6分~5分強で7.5km。
 短い距離で刺激入れ。体は軽くて気持ちよく走れた。

・11月21日(金)
 完全休養。

・11月22日(土)
 福知山入り。
 受付と、車でコースの下見。スタート・ゴール付近の坂の試走(2~3km?)。
 意外と小さなアップダウンが繰り返されるコースであることを確認・覚悟。
 市内のホテルで温泉につかり、ゆっくりと落ち着いた気分。

・11月23日(日)
 第18回福知山マラソンに出場。

<レース・レポート>

 福知山マラソンを走るにあたって、気をつけていたことは次の3点。
 最初の5km、オーバーペースにならないこと
 最初の5km、混雑の中で無駄な力を使わないこと
 30km地点までは欲を出さないこと

 結果は・・・

 ●ネットタイム:4時間8分0秒
 ●グロスタイム:4時間13分0秒

 以下、手元の時計での計測です。
 ---------------------------
 スタート~1km:6'02''65
 1km~2km:6'11''25
 2km~3km:6'06''51
 3km~4km:5'48''74
 4km~5km:5'59''81

○5km通過・30'08''96

 5km~7km:11'18''43
 7km~8km:5'51''33
 8km~9km:5'29''75
 9km~10km:5'39''28

○10km通過・58'27''75

 10km~11km:5'46''59
 11km~12km:5'34''97
 12km~13km:5'34''71
 13km~14km:5'45''66
 14km~15km:5'29''79

○15km通過・01:26'39''47

 15km~16km:5'34''74
 16km~17km:6'16''60
 17km~18km:5'36''01
 18km~20km:11'04''27

○20km通過・01:55'11''09

 20km~21km:6'06''43
 21km~22km:5'25''10
 22km~23km:7'32''72
 23km~24km:5'25''45
 24km~25km:6'05''23

○25km通過・02:25'46''02

 25km~26km:6'33''29
 26km~27km:5'29''24
 27km~30km:17'48''66

○30km通過・02:55'37''21

 30km~32km:12'05''00
 32km~33km:6'17''61
 33km~34km:5'48''39
 34km~35km:6'07''06

○35km通過・03:25'55''27

 35km~36km:5'48''12
 36km~37km:5'52''87
 37km~38km:6'04''78
 38km~39km:5'38''64
 39km~40km:5'50''46

○40km通過・03:55'11''14

 40km~41km:5'46''43
 41km~フィニッシュ:7'06''81
 ---------------------------

 入りの5kmを落ち着いて走れ、その流れのまま中間点まで
 順調にラップを刻めました。
 ハーフまでは練習でもレースでも何度か走っているので、
 予定通り走れる自信ははじめからありました。

 そこから先は、自分との勝負。
 後半、太ももの痛みが出てからもほとんどペースダウンせず
 押し切ることができました。

 30kmを過ぎてついに呼吸が乱れてきて、「歩きたい」という
 気持ちが出てしまいましたが、なぜか走りは止まらず。
 自分の意志とは反対に動き続ける体に、驚くと同時に
 自信が湧き、そのままゴールまで走り続けることが出来ました。
 あれだけ辛い・苦しいと思いながらも、それをなぜ乗り越える
 ことが出来たのか自分でもうまく説明が出来ませんが、
 まさにそのときが私の「自分超え」の瞬間だったのだと思います。
 このことは、今後の大きな自信になります。

 目標としていたタイムも上回ることができ、結果としても
 非常に満足していますが、やはり30km過ぎのあの苦しさを
 乗り越えることが出来たということが、一番の収穫です。


<総評>
 今回くすやま先生の自分超えプロジェクトに参加させていただき、
 福知山マラソンまでご指導頂きましたこと大変感謝しております。
 故障続きで走れない期間もありましたが、他のメンバーの皆さんの
 練習内容を拝見することでモチベーションも維持できましたし、
 短期の計画を立ててそれを実行して実際に結果がついてくる、
 というサイクルはとても楽しいものでした。
 そしてそのサイクルの繰り返しによって、着実に力をつけること
 ができたと思います。

 まだまだ課題もたくさんあります。
 新しい目標もできました。
 更なる自分超えを目指し、これからも走り続けたいと思います。

 くすやま先生、大変お世話になりました。
 本当にありがとうございました。