今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、晴れ時々曇
りで最低気温はマイナス8℃
最高気温は1℃で風が強かったので、寒い1日でした。
こんにちは!
昨日の札幌は、最高気温が4℃まで上がり道路は融けた雪が
ぐちゃぐちゃになり、あちこちに水たまりが。そこを車で
走るもので車も対向車などの水しぶきで汚れ。
昨日自宅に帰って車が汚れてるの。半端ない汚れなもので
今日の朝、いつもより10分早く家出て、ガンタイプの
洗車場で洗車したのただ気温はマイナス7℃の中洗車。
最初に水・洗剤と出るんですけど、最後に水で洗剤を流す
時は洗剤が凍ってるのよ(笑)北海道って感じでしょ
なんとか洗剤を洗いながし、ふかずにそのまま会社へ。
会社に着いたら、ふかなかった水が凍りバックミラーは
凍れ(しばれ)て動かず 昼になり凍りも融け動く
ようになりました。
ま~こんな感じの朝の出来事でした(笑)
今日の夕食は、ラム肉ともやしのピリ辛炒め作ったの
ラム肉スライス200㌘
ラム肉をビニール袋に入れて
ニンニクすりおろし 2粒
酒 大さじ1
塩胡椒 適量
を加え
よく揉み込み30分ほど置いておきます。
フライパンに胡麻油をひき、ラム肉を炒め半分くらい火が
通ったらもやし1袋入れ炒め少ししたら
調味料 醤油 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
七味唐辛子 少々
長葱薄切り 1/2本
加え炒めて
ラム肉ともやしのピリ辛炒めの出来上がり
これは、ジンギスカンと違った感じで美味しく楽しめます
そして今日はもう1品、きんぴらごぼう作ったの
フライパンに胡麻油をひき、ごぼうと人参を炒めます。
火が通ってきたら椎茸・生姜千切り加え炒め
調味料 醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
味醂 大さじ1
和風出汁の素 小さじ1
鷹の爪 1粒
を加え
炒め煮詰めて白胡麻をかけて
きんぴらごぼうの出来上がり
ちょっとピリ辛で美味しく出来ました。
今日の夕食は、ラム肉ともやしのピリ辛炒め・きんぴらごぼう・
サラダ・味噌汁です
こんな感じで今週も夕食頑張ります。
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます