今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は16℃で最高気温
は20℃と、ついに秋が来ましたね
こんにちは!
昨日の夜の札幌は、風が強く朝になると倒木や電信柱が倒れて
る災害が起きてました。私も夜中に風の音で目が覚めたくらい
風だったので、自然の力は怖いですね。
昨日も変身しておお出掛けしたけど、今日は昨日の夕食を
書きます。 昨日は、久々に肉じゃが作ったの
今回使うじゃがいも🥔は「とうや」を使ったの。
このいもは、メークインのように崩れにくく、そ
して少し甘さがあるじゃがいも🥔なの
フライパンにサラダ油をひき、豚コマ肉を炒めて
切ったじゃがいも4個・人参1本・玉葱1個を加え
炒め 調味料 水 300cc
醤油 大さじ3
酒 大さじ3.5
砂糖 大さじ3
味醂 大さじ3
ほんだしの素 大さじ1
を加え煮ます。
煮込み、一旦かき混ぜまた10分ほど煮込み火を止め余熱10
分ほど置いて
肉じゃがの出来上がり
じゃがいもが崩れず、柔く甘くて美味しく出来ました。
この「とうや」肉じゃがにお勧めです。
昨日は、その他に生姜焼きならぬ、生姜の肉巻き作ったの
これは、土曜日にスーパー銭湯に行った時にサウナのテレビで
たまたま放送してたので、作ってみたの。
生姜2袋をお好みの太さに千切りして、豚ももスライスで巻きます。
豚バラ薄切りでもいいと思います。
生姜を巻き、フライパンに胡麻油をひき焼きます。全体がこんがり
焼けたら
調味料 醤油 大さじ1
酒 大さじ2
味醂 大さじ1
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1
生姜の肉巻きの出来上がり
生姜の感覚と調味料がついた肉がピッタリ合って美味しいえすよ。
隠し味の酢がいいですね。ご飯にも合いますし弁当にもいいですよ
昨日の夕食は、肉じゃが・豚肉の生姜巻き・冷奴・ワカメ汁・
サラダです。多く作ったので今日も同じ夕食です(笑)
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます