一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食は 竹の子ご飯・・・♪

2023年06月19日 16時01分19秒 | 日記と夕食

          今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は15℃で最高気温は19℃とこの時季としては

   少し寒い1日でした。

     

          こんにちは!

   先週の土曜日の札幌は、最高気温28℃と真夏並みのきおんでしたが、日曜・今日とちょと

   気温が20℃前後でそれ以上に毎日風が強く肌寒い日が続いてます。

   ま~毎年のことですが、これが北海道だなと思う今日この頃です。

 

     昨日の夕食は、竹の子ご飯を作ったの

  

   竹の子と言っても、北海道は竹の子が寒くて無いのなので北海道では、笹の子を

   竹の子と言ってます。

   竹の子の先を斜めに  切ります。こうすると皮をむきやすくなります。

  

   鍋にたっぷり水入、煮だったら塩少々入れ竹の子を茹でます。2~3分茹でたらザルに

   あけ、水で冷やし皮をむきます。

  

      皮をむいたら、こんな感じ。このまま食べても十分美味しいです。

 

     竹の子を  斜め切にします。

  

   炊飯ジャーに 米          2合

          だし汁        300cc

          醤油         大さじ2.5

          味醂         大さじ2.5

          竹の子        7~8本

          小揚         1枚微塵切

                           を入れ炊きます。

  

       竹の子ご飯の出来上がり。

     久々に作ったけど、美味しく出来ました。

  

        竹の子の鰹節かけも作ったの

    これは、醤油をかけて食べると、鰹節と竹の子が絶妙に合って美味しいです。

    ビールにも合いますよ

 

  

   昨日の夕食は、竹の子ご飯・竹の子の鰹節かけ・冷奴・味噌汁・サラダです

 

      こんな感じで今週も夕食を楽しみたいと思います

 

      今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

  

      

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 豚丼

2023年06月16日 20時48分32秒 | 日記と夕食

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は16℃で最高気温は、26℃と暑い1日でした。

       

            こんにちは

   今日は、暑かったですね そして北海道らしからぬ蒸し暑さで道民にはキツイ1日

   でした。冬の12月の初めと同じで、まだ暑さに身体が暑さに慣れてないので大変です。

   明日も暑いですけど、日曜日はまた温度が下がるのでこの不安定な気温も体調に影響

   しますね。ま~北海道は、夏はとても短いので早く暑さに慣れたいと思う

          今日この頃です

 

   今日の夕食は、豚丼作ったの ホントは、冷凍食品の牛丼にしようと思ってたんです

   けど、スーパーに行ったら無かったもので、豚こま切れ肉で作ったの

  

            豚こま切れを使って

      ビニール袋に豚こま切れ肉を入れ、酒・大さじと塩

   少々と片栗粉を入れ良く揉み込みます。そしてフライパンで炒め火が通ったら一旦とり

   だします。

   調味料  砂糖         大さじ1

               酒          大さじ2

               醤油         大さじ2.5

              味醂          大さじ1

                                を混ぜ合わせます。

          

   豚こま切れ肉を炒めたフライパンで玉葱1/2微塵切を炒め玉葱に火が通ったら調味料

   を加え、一旦取り出した豚こま切れ肉を加え炒め、調味料の汁気が無くなったら

   出来上がり 丼ぶりに  ご飯を入れその上に

  

        キャベツミックスを乗せその上に

  

      豚こま切れ肉をのせ、紅生姜をのせ出来上がり

   これは、豚こま肉と玉葱、キャベツミックとご飯がメチャ合って美味しいです

  

   今日の夕食は、豚丼・山芋とほうれん草和え・味噌汁・冷奴・サラダです

   今週もこんな感じで夕食を楽しんでます

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

  

                              

    

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 豚バラ肉とピーマン炒め・・・♪

2023年06月14日 21時08分54秒 | 日記と夕食

          今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れ時々曇りで時々通り雨と不安定な天気で最低気温は

   16℃で最高気温は、21℃でしたが、蒸してた感じなので気温以上に暑かったです。

    

          こんにちは!

   今日から札幌では、札幌祭り(北海道神宮例祭)が始まりました。

   北海道神宮がメインですが、露店は日曜日に行った中島公園に200店舗ほど集まり

   おそらく今日から賑わってると思います。この札幌祭りが終わるとよいよ北海道

   にも遅い夏が来ます。ただ最近は毎日不安定な天気なのでちょっと不安に思う

   今日この頃です

 

      今日の夕食は、豚バラ肉とピーマン炒め作ったの

  

         ピーマン5個を使って

   ピーマンを  4等分に切ってボールに入れます。

  

   耐熱ボールに切ったピーマンを入れ、ラップしてレンジで600wで2分30秒でチンします。

   レンジで温めると、ピーマンが甘くなります。

  

   レンジでかけたあと 調味料 オイスターソース      大さじ3/4

                 醤油            大さじ3/4

                 塩             小さじ1

                 出汁の素          小さじ1/2

                                    を入れ混ぜます。

  

       豚バラ肉スライス250㌘を4等分に切って

              

   豚バラスライスを炒め火が通ってきたらピーマンを加え炒め、黒胡椒加え炒めて

  

         豚バラ肉とピーマン炒めの出来上がり

   これは、豚バラ肉とピーマンが絶妙に合い、ご飯にピッタリ合います。

   ピーマンも甘くて、ピーマン嫌いの方にお勧めです

 

  

   今日の夕食は、豚バラ肉とピーマン炒め・ほうれん草のお浸し・冷奴・サラダ・

   味噌汁です ご飯に合う夕食です。

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお出掛けと夕食・・・♪

2023年06月12日 16時27分47秒 | 日記と料理

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れのち曇りで最低気温は、16℃で最高気温は25℃と

   暑い1日でしたが、風が強くて丁度いかったかな。

     

          こんにちは!

   昨日の札幌は、晴れで風も無く穏やかな天気だったので特に予定はは無かったん

   ですけど、変身してドライブがてら何処か行って、いつものようにツルハ・ラルズ

   に買い物行こうと思いお出掛けしたの。

   車に  でお出掛け。 行先は

  

        中島公園 札幌に35年住んでますが、初めて来ました。

  

       こんな感じで、都会の中のオアシスって感じです。

  

      公園内には、開拓時代に作られた西洋建物の方へ豊平館や

  

    本州から持って来た 茶室 八窓庵(はっそうあん)があります。

    時間が無くあまり入れませんでしたが

  

       次は、ゆっくり散策しようと思います

     その後は、いつもの  ツルハと  アークスで買い物して

     自宅に帰りました。

 

        昨日の夕食は 鶏もも肉のガーリック炒め作ったの

          

   鶏もも肉1枚を一口サイズに切ってボールに入れ、塩少々とニンニクすりおろし1粒と

   片栗粉をまぶします。フライパンにサラダ油をひき鶏もも肉を炒めます。

   ひっくり返したら 椎茸      4個

            玉葱      1/2個

            長葱      1/3

                         を入れ炒め

   調味料 鶏ガラスープの素 大さじ1/2を加え炒め蓋をして肉に火が通ったら塩胡椒

   で味を調整して

  

          鶏もも肉のガーリック炒めの出来上がり

   これは、とにかくニンニクの風味が食欲をすすり、ご飯にとても合います。

   お弁当にもいいですけど、ニンニクの匂いがちょっと・・・(笑)

 

       その他に舞茸の風味を出す 無限舞茸をと作ったの

               

   舞茸2パックをほぐし、耐熱ボールに入れて

   調味料 鶏ガラスープの素        大さじ1/2

       醤油              大さじ1/2

       ニンニクすりおろし       1粒

       胡麻油             大さじ1

       塩胡椒             お好み

                              を加え混ぜて

   ラップしてレンジ600w3分かけて、白胡麻をかけて

  

         無限舞茸の出来上がり

   これは、舞茸の味とニンニクの風味がピッタリ合って舞茸の味を楽しめます。

   ご飯にも合うし、お酒のつまみにもピッタリです。

  

   昨日の夕食は、鶏もも肉のガーリック炒め・無限舞茸・冷奴・秋刀魚の蒲焼・

   味噌汁・サラダです。今週もこんな感じで夕食を楽しみたいと思います。

 

         また動画作ったの

 休日の女装でお出掛け 中島公園へ

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

  

 

 

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は またアスパラ・・・♪

2023年06月08日 16時21分15秒 | 日記と夕食

        日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は、15℃で最高気温は25℃と夏日の

   暑い1日でした。

  

          こんにちは!

   今日の札幌は、数日ぶりに快晴の天気で、最近雨ばっかりだったので、仕事するのが

   もったいないような天気でした。ただこの天気も今日1日だけで、明日からまた不安定な

   天気になるようで、ガッカリです

 

    今日の夕食は、先週の土曜日にルスツで買ったアスパラの残りで

     アスパラの目玉焼き乗せを作ったの

  

       フライパンにオリーブオイルをひき下処理したアスパラ5本入れ

 

  

      炒めて塩胡椒ふってパルメザンチーズをふって皿に盛り付けます。

  次に    目玉焼きを作ります。半熟したつもりでしたが

  ちょっと焼きすぎました。

  

       アスパラの目玉焼き乗せの出来上がり

  

         こんな感じで食べます。

    もう少し半熟なら、美味しかったんですけど、黄身とアスパラとパルメザンチーズが

    絶妙に合ってとても美味しいです。

 

  

   今日の夕食は、アスパラの目玉焼きのせ・鶏むね肉とピーマンのニンニクみそ炒め

   (昨日の残り)冷奴・サラダ・味噌汁です。

 

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする