12月8日 孫育て講座開催いたしました。
参加して下さった方、4名でしたが、男性1名、女性3名。
妊娠・出産・子育てについてみんなで話し合いました。
助産院での出産、30時間以上かかり大変だったが、助産師に助けてもらいホントに感謝している。
また妊娠7ヶ月から前置胎盤で入院されて、大変だったが元気な子どもが生まれてホッとした。
子どもが生まれた時のこと、母になった時の気持ちを子どもと話し合う良い機会になった。
参加して下さった男性は、仕事が忙しくて、子育てに関われなかった。年子だったので、妻は大変だったと思う。妻に感謝していると、しみじみと話された。
感謝の気持ちを奥様に伝えることで、よりよい関係が築いていかれるでしょう。
赤ちゃん人形でオムツ交換、衣類の着脱、抱っこをしていただきました。
男性も子育て、孫育てに関わっていただけると、ママの時間がとれて助かります。
祖父母としていろいろサポートを考えられるのも楽しいひと時でしょうね。
参加して下さった皆さまありがとうございました。
担当(伊藤)